soty2022
本年に購入したガジェットから忘れ得ぬ名消費を振り返る「散財 of the year」。16年目を迎えた2022年には、いったいどんな名品・迷品が選ばれるのでしょうか? 相変わらず無駄に公平を期して、前年の12月から今年11月までに購入した商品の中から選出いたしましょう。※例年コピペ

これまでの散財 of the year


ノミネートの前に、これまでのSOTY大賞の振り返り。昨年はスズキ アルト(HA36S)でしたね。なんだかんだと1年で1万5000km以上も走りました。

2007年 ホンダGathersM(バイクナビ)、二輪車ETC
2008年 シチズン アイバートM(スマートウォッチの走り)
2009年 Apple iPhone3GS
2010年 ソニー α Eマウント NEX-5
2011年 SPOT Connect(※アプリが32bitのためiOS11で文鎮化)
2012年 Apple iPad mini Wi-Fi+Cellular版
2013年 Livescribe wifi スマートペン
2014年 JayBird BlueBuds X(ワイヤレス防滴イヤホン)
2015年 該当なし
2016年 Apple iPad Pro 9.7インチ
2017年 Apple iPad Pro 12.9インチとソニーCyber-Shot RX10M4
2018年 該当なし
2019年 DJI Mavic Air
2020年 XGIMI Halo
2021年 スズキ アルト

エントリーアイテム


【スマートウォッチ】アップル Apple Watch Ultra★
【レンズ】ソニー SEL2470GM2
【ハウジング】MPK-URX100A
【電子書籍リーダー】Amazon Kindle Paperwhite(6.8インチ)☆
【ゲーム機】任天堂 Nintendo Switch(有機ELモデル)
【ゲームコントローラー】任天堂 Nintendo Switch Proコントローラー
【全自動エスプレッソマシン】デロンギ マグニフィカS
【エスプレッソマシン】デロンギ アクティブ★
【コードレス掃除機】Eufy HomeVac H30 Infinity★
【スマートスピーカー】Amazon Echo Studio★
【スマートリモコン】Natrure Remo mini 2★
【スマートリモコン】SwichBot スマートリモコン★
【スマートプラグ】SwichBot プラグミニ
【スマートロック】SwichBot スマートロック★
【スマートボタン】SwichBot ボタン 指ロボット★
【スマート温湿度計】SwichBot 温湿度計、温湿度計プラス★
【Wi-Fi中継機】バッファロー AirStation connect 専用中継機 WEM-1266WP
【ドライボックス】HAKUBA 防湿庫 KED-60AZ
【ワイヤレスマイク】ノーブランド ワイヤレスマイク
【センサーライト】LED電球 人感センサー PIR E26口金 12W 1000lm 電球色100w相当★
【キッチンスケール】ECORELAX コーヒースケール
【ペーパーライクフィルム】ベルモンド iPad mini 6用 マグネットタイプ
【魔法瓶】タイガー魔法瓶 MMZ-K050XM
【真空断熱ジョッキ】サーモス 真空断熱ジョッキ 1000ml JDK-1000 S2★
【缶ホルダー】サーモス ROD-005 S★
【洗い桶】貝印 洗い桶 D型★
【ソファ】URBAN RESEARCH DOORS BOTHY Clubhouse Sofa 2.5P★
【テーブル】URBAN RESEARCH DOORS BOTHY-Low Table 900★

栄えあるSOTYグランプリは?


生活を便利にしてくれたという点で、Amazon Echo StudioとSwitchBot製品群でしょうか。エアコンをはじめ、照明、玄関ドア、温湿度計、ルンバ、扇風機などさまざまな家電や設備の操作を、音声またはスマホから操作できるようになりました。とりわけ、留守中の沖縄宅はほったらかしにするとカビだらけになるので、常に温度と湿度をモニターして必要であれば遠隔でエアコンを入れたりするなどして、それでもカビが生えたので難は逃れていないのですが、いくぶんダメージを抑えることができました。

その他、玄関とトイレ、洗面所は人感センサースイッチやセンサーライトを導入することで、照明のオン/オフを自動化。ソファとソファテーブルでQOLも爆上がりしましたし、今年はなにやらホームガジェットが目立った印象です。



次点という名の順当アプデ


Apple Watch Ultraと、ソニーの標準レンズSEL2470GM2でしょうか。あとはニンテンドースイッチ有機ELモデルとか、Kindle Paperwhite(6.8インチ)も含まれるのですが、キンドルは過去イチ背面がベタベタするので、むしろ無駄遣い of the yearの範疇です。

Ultraはバッテリーがめちゃくちゃもつので文句なし。ややモヤるのはGマスターレンズでしょうか。必ず1本持っておきたいレンズではあるのですが、なんかというか、やはりというか、単焦点マクロ(SEL50M28)で撮っていたときほどの「おっ!」という画作りはできず、どこか送りバントみたいな写真ばかりになりがち。ついでにいうと、最近はα7Siiiじたいの発色が気に入らない。というような塩梅で、カメラまわりは再びさまよい人になりそうな予感です。

あと、家電ライターのコヤマタカヒロさんにおすすめされたスティック掃除機は、しみじみ良かった。吸引力はあんまりないんですが、緩慢なルンバ任せだとホコリが溜まる一方なので、ササッと掃除できる機動部隊は必要だと痛感しました。ただ、デザインは壊滅的です。



無駄遣い of the year 2022


いまリアルタイムで2年ローンを支払っている最中なのであまり認めたくはないんですが、デロンギのマグニフィカSというか、サブスクサービスの「ミーオ!デロンギ」です。

これは2年間、ムセッティのコーヒー豆を定期購入(6袋/2ヶ月)すれば、貸し出した全自動エスプレッソマシンをあげちゃいますよというサービスなんですが、まず肝心のコーヒー豆がおいしくない。全6種類を試してみましたが、マシだったのはデカフェくらい。

さらにいうと、マグニフィカSが抽出するエスプレッソが美味しくない。何に比べてかというと、直前まで使っていたデロンギの最安エスプレッソマシン「アクティブ」で淹れた方が美味しい。もっとも、アクティブの場合は、自分で豆を挽いてタンパーに詰めないといけないんですが、その作業をいとわなければむしろ上等と言えます。

ぼくがミーオ!デロンギに加入したのは9000円時代だったのでまだマシなんですが、マグニフィカ欲しさに加入する人は、Amazonのセールのときに本体だけ5万円台で買った方がいいと思います。1日に飲む回数が少ない人は2万円以下のデロンギで十分。

しかしまだあと支払いが3分の2残ってるんですよね。ぐぬぬ。

以上、SOTY2022。

今年はスマートホームでした。ちなみにいま狙っているのは扇風機とサーキュレーターにもなるシーリングファンライトですね。やっぱりおうち。他には、再びポメラが気になっていたりします。カメラも単焦点レンズを中心にちょっと再考したい。

というわけで、良いお年を。