熊山准のおブログ|KUMAYAMA.com
2011年09月
次の20件 >
9月
30
最近のご飯 得サブ+スモークサーモン&ブルーチーズで魔改造
カテゴリ:
ご飯とおやつ
写真は微グロですが最近ルミネ10%オフの時に買ったスモークサーモンとブルーチーズを使って、日替わりのサブウェイの290円サンドイッチ「得サブ」にトッピングするというランチを連日試しております。今のところ水曜日「ターキーブレスト」、木曜日「BLT」、金曜日「アボカドベジー」と3日間続いていて、今日のアボカドベジーは得サブの中でも肉や魚が含まれない唯一のメニューなので、ある意味スモークサーモンと一番相性が良さげな本命でした。
続きを読む
タグ :
ランチ
サブウェイ
BLT
ターキーブレスト
スモークサーモン
ブルーチーズ
アボカドベジー
9月
29
明け方5時に腹筋ローラーとプッシュアップバーを注文する贖罪的な何か
カテゴリ:
ガジェットと散財
カラダと健康
最近昼から夜まで外出していて、取材をしたり原稿を書いたりといったことが続いているのですが、会社員ほどアウトドア派でもなく肉体も強靱じゃないのですごく疲れます。そのわりには夜眠れず、明け方まで悶々としていたりするのです。昨夜、というか今朝はあまりに寝付けなかったので思わずAmazonでベストセラーの腹筋ローラーとプッシュアップバーを買ってしまいましたよ。最近自重で腹筋や腕立て伏せをして、自分では追い込んだつもりでも全然筋肉痛にならないのですよ。なのでグッズに追い込んでいただきます。
続きを読む
タグ :
腹筋
腕立て伏せ
フィットネス
筋トレ
イージートーン
リーボック
セガトイズ
カラダトレーナー
フォーゼ
9月
29
古瀬絵理ちゃん結婚&妊娠おめでとうですよ
カテゴリ:
モブログ
カワイコちゃん
もうみなさんご存じのことかと思いますが、昨日入籍と妊娠のWおめでたニュースを振りまいた古瀬絵理ちゃんですけども、その発表からさかのぼること1日前、
北陸
土産や(行ったのは
マカオ
だけど)香港土産などをお渡ししつつランチしてたのですよ。時系列的に下のハンバーガーのエントリとつながってます。写真はお土産の黒部渓谷トロッコ電車を模したパッケージのお菓子の先頭に、『きかんしゃトーマス』よろしくミニくまフェイスを貼り付ける人妻です。
続きを読む
タグ :
古瀬絵理
結婚
妊娠
ランチ
9月
27
今日のご飯 BrooklynParlorのブルーチーズバーガー
カテゴリ:
モブログ
ご飯とおやつ
今日は新宿三丁目のバルト9が入ってる丸井の地下にあるカフェでランチしつつ原稿を書きましたよ。ハンバーガーのランチセットに、最近個人的に来てるブルーチーズをトッピングしてみました。ケミカルなくっさ~い刺激がたまりません。しかしここのWi-Fiは無料なんですが全然速度が出ません。最近どこのフリースポットもこんな感じです。残念すぎるハイテクジャポンですなあ。
続きを読む
タグ :
ランチ
マルイ
カフェ
ハンバーガー
ブルーチーズ
フリースポット
Wi-Fi
9月
26
高尾〜陣馬の奥高尾トレイルを行く
カテゴリ:
旅とアウトドア
昨日行ってきた奥高尾連峰の縦走の模様をNEX-5N+SEL18200の組み合わせでお届けします。ルートは高尾山から、渋滞が名物の中央道小仏トンネルの上の小仏峠を越えて、八王子のDQNがナンパした女の子を捨ててくることで有名な陣馬山に至る18.5kmです。所要時間は高尾〜陣馬で5時間だそうですが、実際は麓のバス停や駅に向かうので6〜7時間、ゆっくり休憩してなら9時間は見ておいた方が無難です。
続きを読む
タグ :
登山
高尾山
陣馬山
奥高尾
景信山
城山
小仏峠
NEX-5N
SEL18200
9月
26
ルミネカードでスタバカードに入金できなくなってた…
カテゴリ:
ご飯とおやつ
本日ルミネカードで10%オフの最終日にて、ここぞとばかりにプリペイドのスターバックスカードに3万円ほど注入しておこうかなと新宿にやってきたのですが…店員さんいわく「諸事情で3週間ほど前に現金のみでのチャージとなりました」とさ。しかしネットで調べてみると以前も使えなかった時期があったようなので、もしかしたらカード使用可能に復活するかもしれませんね。残高の1万6000円強をちびちび使いながらお待ちいたします。
タグ :
カフェ
スタバ
スターバックスカード
ルミネ
10%オフ
9月
26
アストロスイッチセット01が届いたんだよ
カテゴリ:
特撮とおもちゃ
先日Amazonでたまたま見つけた『仮面ライダーフォーゼ』の変身ベルト・フォーゼドライバー用の追加アイテムパック「アストロスイッチセット01」が今朝ようやく届きましたよ。本当は第4話オンエアの昨日届いていたみたいですが、奥高尾縦走で受け取れず。写真は5、6、7、8のスイッチが写ってますが実際のセット内容は8番のチェーンソーと7番のパラシュートとガンバライドカード1枚です。これで788円。
続きを読む
タグ :
おもちゃ
仮面ライダー
フォーゼ
なりきり
ガシャポン
フォーゼドライバー
アストロスイッチ
9月
25
奥高尾連峰を縦走しましたよ
カテゴリ:
モブログ
旅とアウトドア
ゴージャスなマカオ取材で幕を開けたシルバーウィークですけど、帰国後はパッとせずどこにも出かけてなかったので、登山でもすっかー!と思ったんですが、準備不足と日数不足で結局手近な高尾山に来てしまいました。登山というより、体力維持のためのトレーニングですね。高尾山から城山、景信山を経て陣馬山へと至る奥高尾連峰縦走路です。確か10年くらい前にも歩いた気がする。
続きを読む
タグ :
登山
高尾山
陣馬山
奥高尾
景信山
城山
小仏峠
9月
25
フォーシーズンズホテル椿山荘東京にてやさぐれシガーナイト
カテゴリ:
ご飯とおやつ
最近なんだか運気が悪いような気がするので、奥山カメラマンと呉さんを巻き込んでフォーシーズンズホテル椿山荘東京のバーにて葉巻をぷかぷかしたんだよ。ノンアルコールハイボール持ってこーい!
続きを読む
タグ :
バー
葉巻
目白駅
奥山光洋
呉琢磨
藤井直敬
9月
24
来るべきau iPhoneの2台持ち体制を考えた
カテゴリ:
ガジェットと散財
KDDIがiPhone5を発売するかもしれないというニュースが話題を呼んでいますが、「これは自然エネルギー事業を推進するソフトバンクを潰すための、KDDI大株主・東電の陰謀だ」とか、「いやいや、むしろ事前にリークさせてiPhoneリリースをご破算にさせようとする孫正義の策略だ」とか、いろいろ噂が飛び交っておりますけども、いちユーザーとしては繋がりやすいiPhoneが出て、料金もそこそこ安けりゃそれでOKなので、ぜひ実現してほしいところです。とはいえ日経が報道したように来年発売だと、10月の発表会ではもしかしたらアナウンスされないかもしれないので、すぐにリリースされるソフトバンク版を取るか、いつ出るやもわからないau版を待つかみたいな、まるで昨年のiPhone4ホワイト待ち難民みたいな人たちがたくさん出るのではないかと今から危惧しております。しかし、この話じたいデマだったら、現行iPhoneユーザーの少なくない人たちが、無駄にauの発表を待ってiPhone5の機種変控えをし、結果ソフトバンクがえらい機会損失を被る可能性が大なわけでして、だとしたらやっぱりソフトバンク側からのリークという線はないなと思ったりもするのです。
続きを読む
タグ :
au
iphone5
ソフトバンク
ドコモ
GalaxyTab7.7
9月
23
今日のご飯 サブウェイのチーズプルコギサンド
カテゴリ:
ご飯とおやつ
今夏はフィリーステーキサンドばかり食べていたサブウェイですが、秋になって新しいメニューが登場していたので試してみました。それがチーズプルコギサンドです。コチュジャン、テンメンジャン、トウバンジャンを絶妙に配合した特製ダレに、クリームチーズ、チェダー、カマンベール、ゴルゴンゾーラの4種のチーズを配合した、コクのある贅沢なチーズソースを使用している一品です。写真はプルコギゾーンが奥まっていてよくわかりませんけどね。
続きを読む
タグ :
ランチ
サブウェイ
プルコギサンド
チーズプルコギサンド
9月
21
なにげにウィルコム2011年秋冬モデルがすごい件
カテゴリ:
ガジェットと散財
なにげなくMobileTodayを読んでいたら、スマートフォンのBluetoothハンドセット(受話器)として使えるPHS
SOUCIS WX01Sが紹介されていて
、スマホ人気に寄生しようとするたくましさに思わず応援したくなりましたよ。これ、Galaxy Tabみたいな中途半端にデカくて音声通話もできるタブレットやハンドヘルド端末にぴったりですよね。もっとも、iPod touchがBluetoothハンドセットになれば、メイン回線をテザリング可能なドコモやauのタブレット端末に充てることで、ネットも通話もiOSアプリもメイン回線1本の料金で楽しめるんじゃねえかとも思うんですがね。
続きを読む
タグ :
ケータイ
スマホ
PHS
ウィルコム
フリスク
Bluetooth
9月
21
【閲覧注意】ミニくまちゃんリニューアル中
カテゴリ:
分別不可
フェルト素材でできていたミニくまちゃんVer. 1.1ですが、汚れというか髪の毛に使っている毛糸の黒い毛玉が大量に付着するので常に小汚く、さらに腕や脚の可動域が狭いので自由にポージングさせられないので、早くもVer. 2の制作に取りかかっております。写真は覆面調になった新マスク。かなりキモいですね。他にも不評だったポイントを変更中です。これにともないVer. 1.1は解体中ですので、しばらくミニくまちゃん不在が続きますがなにとぞご了承くださいませ。
タグ :
マスコット
Wii
Mii
3DS
ぬいぐるみ
フィギュア
9月
20
今日のご飯 新橋おか田のピンク牛かつ
カテゴリ:
モブログ
ご飯とおやつ
今日は朝から池袋で取材があり、午後はそのまま日の出で恒例のサイゾー巻頭撮影があったので、そのトランジットの新橋でランチをいただくことにしました。お店は以前から気になっていた駅前の新橋ニュービル地下1階にある、牛かつ店おか田です。牛カツといえば村上春樹のエッセイにも出てくるウィンナーシュニッツェルくらいしか思い浮かばないのですが、何やらここんちはピンク牛かつなる異名を持つイチモツをお出しになるのだとか。はて、わざとらしい前振りですが、その実力やいかに。
続きを読む
タグ :
ランチ
新橋駅
とんかつ
牛かつ
9月
19
徳島で話題沸騰中の椎茸「しいたけ侍」をいただいたんだよ
カテゴリ:
ご飯とおやつ
夏休みに遊びに来ていた姪っ子JCの保護者(という名の姉)からお礼にと、いま徳島で激アツというふれこみで「しいたけ侍」なる巨大椎茸が送られてきたのでグリルで焼いて食べてみました。どれどれ。ちなみにこの製造元の新野木材株式会社は、もともと神埼製紙(現・王子製紙)に製紙用の木材チップを卸すメーカーだったのが、80年代中盤より椎茸栽培に着手し、いまや会社的に無視できない事業規模へと成長しているのだそうですよ。ちなみに読みは「シンノ」だそうです。高校野球でそこそこ有名な「新野高校」のある新野(あらたの)にあるのに、シンノとは。
続きを読む
タグ :
しいたけ
きのこ
徳島
阿南
新野
高速バス
9月
18
マカオCITY OF DREAMSの『THE HOUSE of DANCING WATER』を観て来たんだよ
カテゴリ:
旅とアウトドア
木金土の3日間でいろんな媒体の編集者やライターさんらと行ってきたマカオの取材ツアーですが、いったい何をしてきたのかと言うと、マカオにあるカジノコンプレックス「シティー・オブ・ドリームス」内で公演されていて、この度1周年を迎えた『ハウス・オブ・ダンシング・ウォーター』を観てきたのですよ。そのついでにカジノに4万円ほど預けてきたという塩梅。
続きを読む
タグ :
旅行
マカオ
香港
カジノ
CityOfDreams
HouseOfDancingWater
ハードロックホテル
ハイアット
9月
18
2万円のフルコンプ重塗装版PREMIUM O MEDAL COLLECTIONが届いたんだよ
カテゴリ:
特撮とおもちゃ
最近八ヶ岳登山やらマカオ取材やらで連日朝が早かったので、今日は久しぶりに昼前までの惰眠を貪りましたよ。それでぬるぬる起きてきて録画しておいた『仮面ライダーフォーゼ』第3話を観ていたら、プレミアムバンダイで予約しておいたプレミアムオーメダルコレクションが届きました。DX版の全コアメダルと全セルメダル45枚を重塗装バージョンで収録した1万8900円のコンプリートセットです。トピックとしては、おもちゃには未収録のシャチ・セルが新規造型でこのセットでしか手に入らないほか、何に使えばいいのかわかりませんが封印の石棺が付属します。ちなみに右下が空きママなのはブラカワニのセルが存在しないからです。
続きを読む
タグ :
おもちゃ
仮面ライダー
オーズ
オーメダル
プレミアムバンダイ
ソフビ工場
石棺
セルメダル
スイング
9月
16
カジノで4万負けたのでブログ更新する気になれない
カテゴリ:
モブログ
旅とアウトドア
昨日マカオに到着したばかりの頃は「ハードロックホテル宿泊やー」「The House of Dancing Waterやべー」と興奮しておりましたが、調子に乗りすぎました。昨夜と今朝とでカジノで4万円ほどすりまして、しかも隣で島君は6万ほど勝ってて、さらにその金でフェラガモの靴を買ってて、そのあまりの落差に二度やるせない気持ちになりまして、もうブログを更新する気が起きません。
続きを読む
タグ :
旅行
マカオ
カジノ
9月
16
八ヶ岳巡礼登山その3
カテゴリ:
旅とアウトドア
土日月で行ってきた八ヶ岳登山の3日目最終日です。本当は行きの林道で無理をさせたバイクが心配だったので、3日目はもう登山はせずにオーレン小屋から桜平まで下りて来ようかと思っていたのですが、夜が明けたら天気が良く、山小屋の爺さんも「今日は上に行ったら最高だぞ」と言うので、当初の予定通り、オーレン小屋から北八ヶ岳の入り口、根石岳まで行ってきました。
続きを読む
タグ :
登山
八ヶ岳
赤岳
硫黄岳
オーレン小屋
桜平
根石岳
9月
15
マカオに行ってきますだよ
カテゴリ:
モブログ
旅とアウトドア
今日からちょっとマカオに行ってまいります。一応、仕事でな! 後ろにいるのは香港系ヤッピーではなく、R25編集部の島君です。久しぶりのマカオですね。カジノするのか、それともエステか買い物か。すでに仕事そっちのけで思いを巡らせておりますが、今現在外貨を1香港ドルたりとも持ち合わせておりません。さて、ATMあるかな。
タグ :
旅行
マカオ
香港
次の20件 >
熊山准|KUMAYAMA, Jun.
女子力を備えたおっさんが贈る、旅と山とアートのブログ。アーティスト、ライター、夕焼けハンター。→
プロフィール詳細
関連アカウント
Yahoo! クリエイターズプログラム
Twitter(@kumaya)
Twitter (@minikumach)
Instagram (@kumayama)
Instagram (@minikumach)
Facebookページ
よく読まれているエントリ
目次
分別不可 (42)
ご飯とおやつ (349)
ガジェットと散財 (308)
特撮とおもちゃ (161)
旅とアウトドア (623)
音楽とフェス (47)
おしゃれとアート (197)
本と映画 (53)
カワイコちゃん (29)
カラダと健康 (29)
お仕事と告知 (141)
モブログ (210)
最新のエントリ
沖縄・東京二拠点生活、2周年まとめ
mCOTY 2022
散財 of the year 2022
Apple Watch Ultraを買った理由
2.5万円で遊んでいたRX100M5を復活させる
沖縄・東京二拠点生活、1周年まとめ
2022年のEDC、あるいはNEXT UP 散財
KYJ48!沖縄生活も半年たちました
散財 of the year 2021
人生2台めのクルマ
ガヤからガヤへ、さようならセンダガヤ
沖縄に越します
47歳!おブログ&ミニくまちゃん10周年だヨ
2021年のEDC、もしくはNEXT UP 散財
アウトドア用品 of the year 2020
タグクラウド
au
b-mobile
DSC-RX100
DSC-RX100M3
ipad
iPadmini
iPhone
iPhone4S
MacBook
MacBookAir
MacBookPro
MacFan
NEX-5
NEX-5N
R25
SEL18200
TG-2
TRICITY
Wi-Fi
おもちゃ
アイス
アストロスイッチ
アップル
イヤホン
ウィザード
エベレスト街道
オーズ
オーメダル
カフェ
ガシャポン
キナバル山
ギリシャ
グラインダーマン
コタキナバル
ゴーカイジャー
ゴーバスターズ
サイゾー
サバ州
サブウェイ
サーモス
スカイデッキ
スゴレン
スタバ
スーパー戦隊
スープデザイン
ソニー
ソフトバンク
タグチヒトシ
ツーリング
デジカメ
トリシティ
トレッキング
ネパール
ハンバーガー
バイク
バッテリー
バンダイ
フェス
フェリー
フォーゼ
フジロック
プランクトン
プロトレック
マクドナルド
マレーシア
モンベル
ランチ
ラーメン
世界遺産
丹沢
仮面ライダー
伊豆牧子
六本木ヒルズ
北アルプス
千葉県
南アルプス
原宿
呉琢磨
夕焼け
夕食
富士山
富津市
寿司
徳島
旅行
映画
朝食
東京シティビュー
槍ヶ岳
温泉
登山
神宮前
美術館
腕時計
蕎麦
藤井直敬
表参道
誕生日
雑誌
静岡県
バックナンバー
2023年08月
2023年01月
2022年12月
2022年09月
2022年08月
2022年06月
2022年04月
2021年12月
2021年09月
2021年07月
2021年04月
2021年01月
2020年12月
2020年10月
2020年05月
2020年03月
2020年01月
2019年12月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月