熊山准のおブログ|KUMAYAMA.com
2013年08月
次の20件 >
8月
31
あいち瀬戸内トリエンナーレ旅その4〜あいち長者町
カテゴリ:
旅とアウトドア
おしゃれとアート
2日間かけて巡ったあいちトリエンナーレ2013も、長者町エリアの作品群を観ておしまいです。当初は「瀬戸内国際芸術祭の途中だしちょっと寄ってこうか」くらいの気持ちで、また、都市開催だからライダーはさぞ居心地も悪かろうと、さっさと通り抜けるつもりだったのですが、なかなかどうして見ごたえがあり、もっと観ていたい気持ちになる芸術祭でした。
続きを読む
タグ :
旅行
あいちトリエンナーレ
バイク
名古屋市
愛知県
NEX-5N
SEL12800
8月
30
あいち瀬戸内トリエンナーレ旅その3〜あいち栄
カテゴリ:
旅とアウトドア
おしゃれとアート
間に瀬戸内国際芸術祭と穂高登山を挟んだせいで、だんだん記憶があいまいになってきているのですが、あいちトリエンナーレ2日目の模様です。この日はまず栄エリアを観て、長者町エリアに流れるという算段でした。
続きを読む
タグ :
旅行
あいちトリエンナーレ
バイク
NEX-5N
SEL12800
演劇
愛知県
名古屋
8月
29
北ホ奥ホ行ってきたホ
カテゴリ:
旅とアウトドア
しばらく更新がないと思ったら、北アルプスの涸沢キャンプ場にベースを作って、北穂高と奥穂高に登って来たんですよ。北ホは比較的晴れていたんですが、奥ホはご覧の通りジャンダルムが時おり見え隠れするぐらいのガスっぷり。
続きを読む
タグ :
登山
北アルプス
奥穂高
北穂高
涸沢
上高地
8月
25
あいち瀬戸内トリエンナーレ旅その2〜あいち白川公園・納屋橋
カテゴリ:
旅とアウトドア
おしゃれとアート
あいちトリエンナーレ2013の岡﨑会場から、炎天下のなかバイクで移動して1時間強。熱中症に近いめまいと空腹を覚え、疲れも眠気も限界に近付いていたのですが、ホテルにチェックインして軽くシャワーを浴びたのち、体力を振り絞って名古屋市美術館に向かったのでした。
続きを読む
タグ :
旅行
あいちトリエンナーレ
バイク
TG-2
愛知県
名古屋
8月
24
あいち瀬戸内トリエンナーレ旅その1〜あいち東岡崎
カテゴリ:
旅とアウトドア
おしゃれとアート
愛知と瀬戸内の現代アート巡りの旅は、徹夜で向かった「あいちトリエンナーレ2013」の岡﨑会場から始まります。徳川家康生誕の地でもあり、ゆるキャラ・オカザえもんでも有名ですね。
続きを読む
タグ :
旅行
あいちトリエンナーレ
TG-2
バイク
愛知県
東岡崎
8月
23
サイゾーで山地まりちゃんインタビュー
カテゴリ:
お仕事と告知
現代アート巡りの旅行中に発売されたので告知が遅れましたが、現在発売中の『月刊サイゾー 2013年9月号』巻頭グラビアで山地まりちゃんのインタビューを担当しておりますよ。写真は表紙でまりちゃんがのっかってるギリシャ彫刻風の台座です。ミニくまちゃんもたっち(自立)。
続きを読む
タグ :
雑誌
サイゾー
MacFan
Amazon
学研
山地まり
会田誠
瀬戸内国際芸術祭
8月
23
20分でおかず2品が作れる献立キット「KitOisix」を試してみたんだよ
カテゴリ:
ご飯とおやつ
先日お邪魔した
オイシックスの星さん
から「最近こんなん始めたんですよー」と、主菜と副菜が20分で作れる献立キット「KitOisix」を送っていただいたので作ってみました食べてみました。
続きを読む
タグ :
夕食
オイシックス
8月
22
あいち瀬戸内トリエンナーレ旅はフェリーでおしまい
カテゴリ:
旅とアウトドア
かれこれブログを更新せずに8日間。
あいちトリエンナーレ
と
瀬戸内国際芸術祭
の2つのアートフェスを巡る旅は、実家に寄り道したのち、東京行フェリーの船上でおしまいです。
続きを読む
タグ :
旅行
フェリー
夕焼け
TG-2
NEX-5N
SEL18200
8月
14
コメダ珈琲で始まるあたいの夏休み
カテゴリ:
旅とアウトドア
ご飯とおやつ
おはようございます。某媒体の鬼のキャプション550本ノックが終わり、ようやく夏休みが取れました。昨夜はろくに寝ていないんですが、夜通しバイクで走って愛知県岡﨑市にやってきました。モーニングサービスに小倉ブースト100円。
続きを読む
タグ :
旅行
グラインダーマン
タグチヒトシ
伊豆牧子
カフェ
愛知県
東岡崎
WORLDORDER
TG-2
8月
13
手ぶらで海外旅行【ボールペン編】
カテゴリ:
旅とアウトドア
ガジェットと散財
小ネタも小ネタですが、ミニマルな「
手ぶらで海外旅行
」でも意外と外せない持ち物がボールペンの類の筆記用具です。最悪借りればいいのですが、飛行機内で入国カードや携帯品・別送品申告書に記入したり、ちょっとしたメモや伝言を残す際にやっぱりあった方がいいなと思うことがあるからです。
続きを読む
タグ :
旅行
筆記用具
ボールペン
パスポート
ゼブラ
8月
13
手ぶらで海外旅行【充電器&モバイルバッテリー編】
カテゴリ:
旅とアウトドア
ガジェットと散財
昨日エントリした「
手ぶらで海外旅行に行きたいプロジェクト
」の持ち物として、まず手始めに検討したのがスマホのバッテリーまわりです。電気で動くものはiPhoneしか持っていかないにせよ、その充電器とモバイル電源は必要です。
続きを読む
タグ :
旅行
バッテリー
スマホ
充電器
8月
11
手ぶらで海外旅行に行きたいプロジェクト
カテゴリ:
旅とアウトドア
ガジェットと散財
最近
おっさんの女子力
がアップしているせいで、持ち物が増えまくっているんですが、その反動として手ぶらで海外旅行をしてみたいという欲求がむくむく盛り上がっています。必要なものは現地調達すればパスポートとクレジットカード、現金があればどうにかなりそうですし、実際ぼくの知人にも手ぬぐいひとつで海外旅行に行くツワモノがいます。
続きを読む
タグ :
旅行
ジャケット
サングラス
バッテリー
8月
10
パナソニック頭皮エステで百会を攻めてトリップする日々
カテゴリ:
ガジェットと散財
先日、新型「
五枚刃ラムダッシュ
」の取材でパナソニックセンター大阪のメンズビューティー新製品セミナーを受講した際、「これはショールームで体験できないのでご自宅でお試しください」といただいた新型「頭皮エステ<皮脂洗浄タイプ> EH-HM75」。気に入って最近ずっと使っています。
続きを読む
タグ :
パナソニック
美容家電
ヘッドスパ
美容ローラー
おっさんの女子力
8月
9
『∞プチプチ』は『∞鼻くそほじり』へ
カテゴリ:
特撮とおもちゃ
先日の東京おもちゃショーで衝撃を受けたバンダイ ガシャポンの『ほじれるんです。』。人の鼻を模したキーホルダーで、鼻の穴に思う存分指を突っ込んでほじほじできる、いわば『∞ほじほじ』ですが、「いやあ、バカだなあ(讃辞)」と思っていたら、やはり『∞プチプチ』高橋晋平さんの仕業でした。
続きを読む
タグ :
おもちゃ
バンダイ
高橋晋平
ガシャポン
8月
9
最近のお肉 トニーローマ、そよかぜ、ルモンド
カテゴリ:
ご飯とおやつ
先日の「
けとばし屋チャンピオン
」もですが、最近お肉づいています。そりゃ、LDLコレステロール値が上がるわけです。心なしかニキビが増えた気もします。写真は新宿西口のルモンド。7月末の話なので記憶が定かじゃありませんが、ヒレステーキ定食110gだったと思います。
続きを読む
タグ :
夕食
ステーキ
BBQ
新宿西口
三番町
8月
6
三軒茶屋の馬焼肉専門店『けとばし屋チャンピオン』に行ってきたんだよ
カテゴリ:
ご飯とおやつ
今夜は熊林組・林田社長のお誘いで、このたび大阪から東京に殴り込みというか蹴り込んできた、馬肉料理専門店『けとばし屋チャンピオン』の試食会に行ってきまして、三軒茶屋。
続きを読む
タグ :
馬肉
三軒茶屋
焼肉
コージー林田
8月
6
今日のご飯 松屋の山形だしとろろ牛めし(ミニ)
カテゴリ:
ご飯とおやつ
すき家のお好み牛玉丼に並んで、ずっと気になっていたのが松屋の山形だしとろろ牛めしです。キュウリやネギ、ナス、ミョウガ、シソ、昆布などをみじん切りにして醤油であえた“だし”と牛丼の組み合わせやいかに、的な限定メニュー。
続きを読む
タグ :
ランチ
牛丼
松屋
山形だし
8月
6
TG-2で撮るどうしようもない夜景
カテゴリ:
ガジェットと散財
旅とアウトドア
こないだからネチネチとディスっているオリンパスの防水防塵コンデジ、STYLUS TG-2 Toughですけども、そりゃ確かにF2.0の明るいレンズなんでしょうけど、ダイナミックレンジは狭いわ、ノイズだらけだわで写りが悪くて撮る気が起こりません。
続きを読む
タグ :
六本木ヒルズ
草間彌生
夜景
TG-2
デジカメ
8月
4
『<遊ぶ>シュルレアリスム』と『レオ・レオニ 絵本のしごと』
カテゴリ:
おしゃれとアート
先週のことになりますが、Bunkamuraザ・ミュージアムの『レオ・レオニ 絵本のしごと』と、損保ジャパン東郷青児美術館の『<遊ぶ>シュルレアリスム──不思議な出会いが人生を変える──』に行ってきましたよ。
続きを読む
タグ :
美術館
レオ・レオニ
シュールレアリスム
渋谷
新宿
絵本
8月
3
今日のご飯 すき家のお好み牛玉丼
カテゴリ:
ご飯とおやつ
最近ファーストフードの夏期限定メニューで気になるものが多すぎて、摂取カロリー爆上げ中です。今朝もすき家のお好み牛玉丼並867kcalをいただいてしまいました。
続きを読む
タグ :
ランチ
牛丼
お好み焼き
焼きそば
次の20件 >
熊山准|KUMAYAMA, Jun.
女子力を備えたおっさんが贈る、旅と山とアートのブログ。アーティスト、ライター、夕焼けハンター。→
プロフィール詳細
関連アカウント
Yahoo! クリエイターズプログラム
Twitter(@kumaya)
Twitter (@minikumach)
Instagram (@kumayama)
Instagram (@minikumach)
Facebookページ
よく読まれているエントリ
目次
分別不可 (42)
ご飯とおやつ (349)
ガジェットと散財 (308)
特撮とおもちゃ (161)
旅とアウトドア (623)
音楽とフェス (47)
おしゃれとアート (197)
本と映画 (53)
カワイコちゃん (29)
カラダと健康 (29)
お仕事と告知 (141)
モブログ (210)
最新のエントリ
沖縄・東京二拠点生活、2周年まとめ
mCOTY 2022
散財 of the year 2022
Apple Watch Ultraを買った理由
2.5万円で遊んでいたRX100M5を復活させる
沖縄・東京二拠点生活、1周年まとめ
2022年のEDC、あるいはNEXT UP 散財
KYJ48!沖縄生活も半年たちました
散財 of the year 2021
人生2台めのクルマ
ガヤからガヤへ、さようならセンダガヤ
沖縄に越します
47歳!おブログ&ミニくまちゃん10周年だヨ
2021年のEDC、もしくはNEXT UP 散財
アウトドア用品 of the year 2020
タグクラウド
au
b-mobile
DSC-RX100
DSC-RX100M3
ipad
iPadmini
iPhone
iPhone4S
MacBook
MacBookAir
MacBookPro
MacFan
NEX-5
NEX-5N
R25
SEL18200
TG-2
TRICITY
Wi-Fi
おもちゃ
アイス
アストロスイッチ
アップル
イヤホン
ウィザード
エベレスト街道
オーズ
オーメダル
カフェ
ガシャポン
キナバル山
ギリシャ
グラインダーマン
コタキナバル
ゴーカイジャー
ゴーバスターズ
サイゾー
サバ州
サブウェイ
サーモス
スカイデッキ
スゴレン
スタバ
スーパー戦隊
スープデザイン
ソニー
ソフトバンク
タグチヒトシ
ツーリング
デジカメ
トリシティ
トレッキング
ネパール
ハンバーガー
バイク
バッテリー
バンダイ
フェス
フェリー
フォーゼ
フジロック
プランクトン
プロトレック
マクドナルド
マレーシア
モンベル
ランチ
ラーメン
世界遺産
丹沢
仮面ライダー
伊豆牧子
六本木ヒルズ
北アルプス
千葉県
南アルプス
原宿
呉琢磨
夕焼け
夕食
富士山
富津市
寿司
徳島
旅行
映画
朝食
東京シティビュー
槍ヶ岳
温泉
登山
神宮前
美術館
腕時計
蕎麦
藤井直敬
表参道
誕生日
雑誌
静岡県
バックナンバー
2023年08月
2023年01月
2022年12月
2022年09月
2022年08月
2022年06月
2022年04月
2021年12月
2021年09月
2021年07月
2021年04月
2021年01月
2020年12月
2020年10月
2020年05月
2020年03月
2020年01月
2019年12月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月