熊山准のおブログ|KUMAYAMA.com
2013年12月
< 前の20件
12月
8
NEXT UP 物欲 2013年末
カテゴリ:
ガジェットと散財
旅とアウトドア
半年前には「
NEXT UP 物欲、なし
」などとしたためましたが、相変わらず我が身の存在をゆるがすほどの激しい物的衝動はないのですが、そういえば「
Livescribe wifi スマートペン
」や「
ひらくPCバッグ
」は買ってましたね。そろそろ「散財 of the year 2013」(
2012年はこちら
)のエントリも視野に入れつつ、最近アップデートしたいなと思っている品々が以下の通りです。
続きを読む
タグ :
夕焼け
六本木ヒルズ
スカイデッキ
DSC-RX100
DSC-RX10
MacBookAir
iPadmini
ひらくPCバッグ
12月
5
タリーズはマイボトル持参とプリカ払いで40円引きなのであった
カテゴリ:
ご飯とおやつ
近ごろあんましノマドれていない熊山ですが、
ひらくPCバッグ
を買ってからというもの、元を取るべく積極的におんもで仕事しようと考えています。そのためには新しいパソコンと、新しいデジカメが必要なのですが、それは次回の講釈で触れるとしまして、今日はカフェをリーズナブルに占有するお話です。
続きを読む
タグ :
夕焼け
ダウンコート
モンベル
DSC-RX100
カフェ
スタバ
タリーズ
サーモス
12月
4
おなかと背中の冷え対策に腹巻きパンツを買ってみたんだよ
カテゴリ:
おしゃれとアート
旅とアウトドア
六本木ヒルズの屋上展望台でまったり夕焼けを楽しんでいると、体の芯から冷え込む季節となりました。フリースやダウンを重ね着したり、手袋をしたりして、寒さをしのいでいるのですが、どうも腰回りから冷気が入ってきて、背中がゾクゾクします。むろんダウンコートみたいなものを買えばいいのでしょうけれど、持ち歩きに不便(モンベルのU.L.トラベルダウンコートならコンパクトになるのかもしれない)。そこで考えたのが腹巻きです。
続きを読む
タグ :
夕焼け
六本木ヒルズ
スカイデッキ
クリスマス
腹巻き
パンツ
中華まん
キン肉マン
12月
2
タビンワイルドライフリゾート2日目午前〜泥火山と滝
カテゴリ:
旅とアウトドア
マレーシア・サバ州の旅4日目は、「タビン野生動物リゾート」2日目です。この日も相変わらず何をするのかよくわかっていませんでしたが、とりあえずガイドのイスラエルについていけばええのや、と指示待ち世代のかまえ。ちょっとボリュームがあるので、「2日目の午前中」と「2日目の午後と3日目の朝」で2回に分けたいと思います。
続きを読む
タグ :
旅行
マレーシア
サバ州
タビン
ラハダトゥ
野生動物
滝
泥火山
ジャングル
TG-2
12月
1
契約途中の旧型iPadセルラー版を、新型に機種変更したらどうなるのけ?
カテゴリ:
ガジェットと散財
※このエントリは、本来『bizmash!』用に書いたのですが、林田くんの記事とバッティングしたのでお蔵入りになったものに加筆修正したものです。11月13日のWi-Fi版に引き続き、翌14日にセルラー版も発売となったiPad mini Retinaディスプレイモデル。
この記事
でも触れた通り、iPadを選ぶならiPad mini Retinaセルラー版しかないと考えているぼくも、可及的速やかにゲットおよび電話回線契約を締結したいところなのですが、少し問題がありましす。
続きを読む
タグ :
iPadmini
au
MacBookAir
MacBookPro
bizmash!
< 前の20件
熊山准|KUMAYAMA, Jun.
女子力を備えたおっさんが贈る、旅と山とアートのブログ。アーティスト、ライター、夕焼けハンター。→
プロフィール詳細
関連アカウント
Yahoo! クリエイターズプログラム
Twitter(@kumaya)
Twitter (@minikumach)
Instagram (@kumayama)
Instagram (@minikumach)
Facebookページ
よく読まれているエントリ
目次
分別不可 (42)
ご飯とおやつ (349)
ガジェットと散財 (308)
特撮とおもちゃ (161)
旅とアウトドア (622)
音楽とフェス (47)
おしゃれとアート (197)
本と映画 (53)
カワイコちゃん (29)
カラダと健康 (28)
お仕事と告知 (141)
モブログ (210)
最新のエントリ
mCOTY 2022
散財 of the year 2022
Apple Watch Ultraを買った理由
2.5万円で遊んでいたRX100M5を復活させる
沖縄・東京二拠点生活、1周年まとめ
2022年のEDC、あるいはNEXT UP 散財
KYJ48!沖縄生活も半年たちました
散財 of the year 2021
人生2台めのクルマ
ガヤからガヤへ、さようならセンダガヤ
沖縄に越します
47歳!おブログ&ミニくまちゃん10周年だヨ
2021年のEDC、もしくはNEXT UP 散財
アウトドア用品 of the year 2020
散財 of the year 2020
タグクラウド
au
b-mobile
DSC-RX100
DSC-RX100M3
ipad
iPadmini
iPhone
iPhone4S
MacBook
MacBookAir
MacBookPro
MacFan
NEX-5
NEX-5N
R25
SEL18200
TG-2
TRICITY
Wi-Fi
おもちゃ
アイス
アストロスイッチ
アップル
イヤホン
ウィザード
エベレスト街道
オーズ
オーメダル
カフェ
ガシャポン
キナバル山
ギリシャ
グラインダーマン
コタキナバル
ゴーカイジャー
ゴーバスターズ
サイゾー
サバ州
サブウェイ
サーモス
スカイデッキ
スゴレン
スタバ
スーパー戦隊
スープデザイン
ソニー
ソフトバンク
タグチヒトシ
ツーリング
デジカメ
トリシティ
トレッキング
ネパール
ハンバーガー
バイク
バッテリー
バンダイ
フェス
フェリー
フォーゼ
フジロック
プランクトン
プロトレック
マクドナルド
マレーシア
モンベル
ランチ
ラーメン
世界遺産
丹沢
仮面ライダー
伊豆牧子
六本木ヒルズ
北アルプス
千葉県
南アルプス
原宿
呉琢磨
夕焼け
夕食
富士山
富津市
寿司
徳島
旅行
映画
朝食
東京シティビュー
槍ヶ岳
温泉
登山
神宮前
美術館
腕時計
蕎麦
藤井直敬
表参道
誕生日
雑誌
静岡県
バックナンバー
2023年01月
2022年12月
2022年09月
2022年08月
2022年06月
2022年04月
2021年12月
2021年09月
2021年07月
2021年04月
2021年01月
2020年12月
2020年10月
2020年05月
2020年03月
2020年01月
2019年12月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月