DSC05204
年末年始で更新が滞っていましたが、ネパール旅のログを再開します。2011年10月24日月曜日。6日目にもかかわらず標高4280mのルンデンから、標高5360mのレンジョ・ラ・パスを越えて東の谷筋のゴーキョに向かいます。エベレスト街道のメインルートであれば、ディンボチェに相当するパートで、本来ならナムチェ同様この辺で2日滞在して高度順応すべきタイミングなのですが、フランス人のジョシュのツアーパッケージではまったくケアされてないので、ビビりながらもついていくことにしました。当然、良い子は真似しちゃダメだぞ。
DSC05117
この旅始まって以来の超早起き。太陽さえ出ていない。
DSC05118
澄み渡った空に月が居残っています。
DSC05120
そうそう、今回一番のお気に入りの宿LUNGDEN GUEST HOUSE。
DSC05121
電気も水道もなく、近くの水場と太陽光とヤク糞が全インフラ。
DSC05123
中国製のバッテリーで電気がついてました。
DSC05124
目玉焼きをのせてもらったララヌードル。卵は貴重品で総じて高め。
DSC05127
人生初のフレンチトーストを食べるフレンチ。
DSC05130
さて、クソ寒いなかを出発です。しばらくはなだらかな登り坂。それでも苦しい。
DSC05131
ジョジョに奇妙にボーテ川の谷にも光が差しますが、ルンデンはまだ未明。
DSC05133
2日前にいたターメ方面のお山。
DSC05134
ボーテ川を遡ればチベット国境。越えられないけど。
DSC05136
川の上に建っている取水場らしき小屋。
DSC05140
ひとしきり登ると、ややフラットな高原に出ます。
DSC05142
ルンデンも夜が明けた。さようなら、ルンデン。
DSC05144
標高4800mともなると雪がところどころ残っている。
DSC05146
カトマンズで買った地図とルートがまるきり違ってたなあ。
DSC05149
まだまだ峠は見えません。
DSC05150
レンジョ峠への道すがらいくつかある湖。
DSC05155
ルンデンの宿で一緒だった人たちは高度順応のためここでキャンプするとか。
DSC05154
キャンパーが捨てていった食べ物を狙うカラス。
DSC05158
この時点でゴーキョからGPS頼りにやってきた単独女性とすれ違う。すげー。
DSC05163
ようやくレンジョ峠が見える湖にやってきました。
DSC05161
上の写真の峠を拡大したところ。最後の休憩を取る。
DSC05164
道に迷ったらケルンを探すこと。氷河でも同じこと。
DSC05166
アンラドゥンバの湖。
DSC05167
賽の河原みたいですね。
DSC05172
さて、峠への最後の登攀を行きますか。
DSC05178
その背後で服を脱ぎ出す北欧人たち。おい、まさか…。
DSC05174
やりよった。
DSC05179
寒いわすべるわまぶしいわ。
DSC05182
アイゼン忘れたのが痛かったです。
DSC05183
ジョシュはあっとういう間に先に行き、ぼくが二番手。ずっと後ろからポーターたち。
DSC05185
ふり返ると先ほどの湖。ずいぶん登って来たもんだ。
DSC05187
最初の難関レンジョ峠に到達! この後まだ10個くらい難関が待ち構えるとも知らず。
DSC05191
おや、まさかあれが…。
DSC05193
エベレストでしたー。自分入りの記念写真はMobileTodayにて。
DSC05194
エベレストを中心とするパノラマをお楽しみくだしあ。※クリックで拡大。
DSC05195
ミニくまちゃんともパチリんこ。この日の詳細はこちら
DSC05207
レンジョ峠のカッコいい鳥写真はベストにも掲載しています。
DSC05213
さて、大変なのはゴーキョまでの下りですよ。
DSC05218
バックにエベレストがそびえるゴーキョの街ですが、見えてるのに全然近づけない。
DSC05224
結局峠から2時間以上かかった気がする。
DSC05223
ゴーキョ湖に流れ込む峠からの流れ。
DSC05226
かろうじて太陽が山の端に隠れる前にゴーキョ着。もうくたくた。
DSC05229
久しぶりのネット(カフェ)環境だったので、原稿やら仕事メールやらをこなす。
DSC05234
ディナーはヤクステーキです。うまうま。

そんなわけで、ビッグデイの終わりです。今こうして写真を眺めていると美しい景色しか記憶に残っていないのですが、当時は高山病で体が重だるく、お爺ちゃんみたいな歩みでよちよち進むしかなかったんですよね。特にゴーキョまでの長い下りがキツかった。この日と、そしてこの後に続く峠と山の登り下りに比べたら、国内の低山なんか屁でもないと思うんですが、それなビッグマウスをたたけるのは体力の残っている今のうちかもしれません。

しかし今ふり返ってみると、レンジョ峠なんて、この旅の苦しさの序章も序章でした。まさかこの後、こんなことやあんなことが待ち構えているとは。

つづく

「エベレスト街道トレッキング」のインデックス
エベレスト街道トレッキング1日目 ルクラ〜パクディン
エベレスト街道トレッキング2日目 街道最大の町ナムチェへ
エベレスト街道トレッキング3日目 エベレストビューホテルへの遠足
エベレスト街道トレッキング4日目 ターメ
エベレスト街道トレッキング5日目 荒野のルンデン
エベレスト街道トレッキング6日目 レンジョ峠からの初エベレスト
エベレスト街道トレッキング7日目 早朝ゴーキョ登山とゴジュンバ氷河越え
エベレスト街道トレッキング8日目 雪のチョ峠を越えてアマ・ダブラム
エベレスト街道トレッキング9日目 カラ・パタールの丘
エベレスト街道トレッキング10日目 エベレストベースキャンプとポーターの失踪
エベレスト街道トレッキング11日目 最後の峠コンマ・ラ
エベレスト街道トレッキング12日目 ふたつのチュクンとヒマラヤのパン屋さん
エベレスト街道トレッキング13日目 最後のエベレストとポーターの全滅
エベレスト街道トレッキング14日目 くまじゅんクムジュン
エベレスト街道トレッキング15日目 突然のさようなら
エベレスト街道トレッキング16日目 ルクラ待機
エベレスト街道トレッキング17日目 決断
エベレスト街道トレッキング18日目 昼飯はコーラ(常温)
エベレスト街道トレッキング19日目 もっともタフな1日
エベレスト街道トレッキング最終日 シヴァラヤで旅終わる