
自社製品のビールとデザインが似すぎていると他社から非難された、アサヒのノンアルコールビール「ドライゼロ」。ドライでクリアなのど越しを標榜するだけに、そんなに癖もなく失敗もなかろうと、思い切って箱で予約していたのが、昨夜届いたので早速飲んでみました。
にしても、感想を書くのが困っちゃうほど印象が少ないお味ですね。
個人的にはまるでハイネケンみたいな風味がするサッポロのプレミアムフリーが好きなのですが、カロリーがそこそこあるので、通常はよくよく味わうと変な味のするサントリーのオールフリーをキンキンに冷やして飲んでいます。このドライゼロは個性がない分、ノンアルコールビールにありがちな違和感が少ないので、気軽に飲む分には良いかもしれませんね。何より缶のデザインがそれっぽくて良いではありませんか。アサヒは、ノンアルコールビールだけど「ビールを飲んでる雰囲気」を重視したんだと思いますよ。
関連リンク
・アサヒ ドライゼロ|アサヒビール
個人的にはまるでハイネケンみたいな風味がするサッポロのプレミアムフリーが好きなのですが、カロリーがそこそこあるので、通常はよくよく味わうと変な味のするサントリーのオールフリーをキンキンに冷やして飲んでいます。このドライゼロは個性がない分、ノンアルコールビールにありがちな違和感が少ないので、気軽に飲む分には良いかもしれませんね。何より缶のデザインがそれっぽくて良いではありませんか。アサヒは、ノンアルコールビールだけど「ビールを飲んでる雰囲気」を重視したんだと思いますよ。
関連リンク
・アサヒ ドライゼロ|アサヒビール