最近仕事の忙しさにかまけてブログ更新が滞っていますが、そのクソ忙しいさなかに春休み中の、今度小学校5年生になる娘と、4年生になる息子を連れて東京ディズニーシーに行きました。
というエイプリルフールネタを仕込もうと思っていたのに4月1日が終わり、38歳になってしまいました。実際はおかんの引率で、姪っ子と甥っ子が東京に遊びに来たので、3日間みっちり接待させていただいた次第です。

しかし中学生と違って、小学生は大変ですね。目を離した隙にどんどん先に行ってしまう。こちらが心配するくらいお小遣いの使い方に計画性がない(あればあっただけ使い切ろうとする)。ひとつのことに夢中になって切符や荷物、トイレ、本来の目的を忘れる。等々。もちろん自分の子ども時代をふり返ると思い当たる節がありまくるわけですが、それにしても小学生ってこんなに魂がふわふわしてんだなと驚きました。その分、好奇心は旺盛なんですけどね。

自分に子どもができたりしたら、果たしてどういう風に育児をするんだろうかと取り越し苦労してしまうほど大変な3日間でした。