
三連休ですがガッツリ登れるほどモチベーションが高くなかったので、ホリデー快速おくたま号で御岳山に行ってきました。御岳山に来るのは、大岳山プチ縦走以来なのでおよそ1年ぶりですね。

ケーブルカーで滝本駅。いつもながらにかすむ都心部。

いったん御岳神社へ。

座るともれなく河童をいびっている気分になれるベンチ。

階段の途中でチラリと覗く鬼。震災で崩れた階段ですが、ニクい修復。

神社で参拝。このキャップは個人的にカーズっぽい。

その前に腹が減りすぎたので先にご飯を食べる。今回からミニサイズ。

無音でのどかですなあ。参拝もしたし、ご飯も食べたし、帰るか。

帰るわけにはいかないので、ロックガーデンに下ります。

滝の周囲だけ凍ってて、なんというか、お下劣ですが氷がオリモノみたいです。

川をサクサクさかのぼって、気づいたらもうロックガーデン終点。

周りだけ凍った滝じたい、なんというか、清潔ではないゴニョゴニョみたいですね。

今回DSC-RX100ですが、やはりNEX-5Nの方が綺麗に撮れますね。

つららとミニくまちゃん。まだ12時台だけど帰る。

おう、お前ら。まだいたのか。

雑巾みたいなわんわんいいね。

そのまま直帰しようとしたらケーブルカー乗り場にあるそば屋に引き込まれてしまう。

注文ごとに揚げてくれる天ぷら。観光地のそば屋なのに、やっつけてない!

おろしそば。天ぷらが3品ついて500円と破格。麺にコシがあればパーフェクト。
そんなわけで滝本庵、オススメです。ロックガーデンていどの山歩きながらご飯持っていかなくて全然平気ですね。