
今週なぜだか3日連続で六本木ヒルズ。今日はあまりにもキラキラしたお天気だったので、さぞや夕焼けも素晴らしかろうというわけで。

西の空に雲がかかって富士山が見えませんが、案の定澄んだ夕焼け。

夕陽に照らされる東京タワーとスカイツリー。

なんか中銀カプセルタワービルみたいな、なにこれ?

とりあえずパチりんこ記念撮影。

西側にまわって新宿副都心方面。露出あげてやわらかめに。

露出を落として暗めに。

ここでのミニくまちゃん表現は出し尽くした感がありましたが、まだまだいけそう。

初めてお目にかかった空調服をまとうおじさん。クール。

本日の機材はSEL18200。RX100は処分するつもりですが、マーク2が出ちゃいましたね。

夕焼け写真そっちのけでマーク2話ですが、可動式チルトモニターは便利そう。

あとはズーム時の撮影距離が短くなっていれば最高なんですが。

ぼくはTG-2を買う気満々ですけども気になる存在です。

最近ようやくISO100で夜景を撮る方法を覚えました。

三脚が必要ですね。あと、マニュアルフォーカスのぎじつ。

今日の夜景はいつもよりクリアかと思われます。

昨日もランチで寄った豚組食堂に再び。ソースなしでもうまし。

バイクの車検が終わったので(15万円…)、お台場まで足を延ばす。

お目当てはスポーツ祭東京2013のマスコットキャラ「ゆりーと」、なわけないやん。

スーパームーンは逃しましたが、ドットバイドットで切り出した月がデカい。
以上です。アルファブロガー御用達の本家・豚組には恐れ多くて近寄れませんが、ヒルズB1にできた新しい豚組食堂は昼でも夜でも定食だけ食べられるのでオススメです。ヒルズ散歩の定番コースになりそうです。
関連リンク
・豚組食堂
・スポーツ祭東京2013|第68回国民体育大会・第13回全国障害者スポーツ大会
・Cyber-Shot DSC-RX100 Ⅱ|ソニー
