熊山准のおブログ|KUMAYAMA.com

ラーメン

アクアラインイースト(袖ケ浦・木更津・君津・富津)漫喫の旅

IMG_6016 2
PayPayでドローン買っちゃったぜ!という嬉しさあまって、鋸山をバックに金谷港に入る東京湾フェリーをパチリ。よく見るとガビガビなのは録画中に内蔵メモリがなくなってしまいスマホ画面のキャプチャになっちゃったから。この悔しさをバネにmicroSDカードも買ったし、今度リベンジします。というわけで今年もアクアラインの東部4市(富津市・君津市・木更津市・袖ケ浦市)を巡るアクアラインイーストの旅にお邪魔してきました。続きを読む

運動不足に効く、初夏の丹沢バカ尾根ピストン

DSC05376
取材に行くだけ行ってきた「マレーシア・ボルネオ島サバ州の旅」も、「知床岬クリーン作戦」も、「初夏の南房総の旅」も全然更新できていないんですが、ここでひとまず箸休めとして、昨日WRの森下さんと「日帰りでいいから山に登りたいよね?」と出かけてきた塔ノ岳の模様をお送りします。キナバル登山から早1カ月以上たち、すでに脚力はゼロリセット。2人して特訓のつもりで行ってきました乾杯してきました。続きを読む

雲竜渓谷2015だよ

DSC02672
土曜日にWRの森下さんと小林(昴祐)くんと3人で裏日光の雲竜渓谷へ恒例の氷瀑を見に行って来ました。ちなみに初めて訪れた2012年がこちらで、2013年がこちら(2014年は大雪にて断念)。早めに行かないと駐車スペースが埋まってしまうので、出発は金曜夜。クルマを出してくれた森下さんは、帰宅するまで丸2日くらい寝られなかったのではないかと思われます。おつかれさまでした。続きを読む

八木良太展『サイエンス / フィクション』と、海員閣のばら肉地獄

DSC01616
先週末はちょっとした撮影のため、横浜元町・中華街と大桟橋付近をうろうろしてきました。お目当てはかねてより食してみたかった中華街の名店「海員閣」の牛ばら飯、豚ばらそば。そして神奈川県民ホールギャラリーで開催中の八木良太展です。続きを読む

トリシティで四国ツーリング3日目〜直島・家プロジェクトきんざ

_DSC7025
呉さんと別れた四国ツーリング3日目は、今年で4年連続で訪れることとなる直島でのアート巡りです。メインイベントは4回目にしてようやく予約することを学んだ、家プロジェクトの「きんざ」。その他、時間はたっぷりあるので、いつになくじっくりと地中美術館を堪能しました。写真はジェームス・タレル《オープン・ザ・スカイ》の日没直前。この作品を存分に楽しむには閉館後のナイトミュージアムに参加する必要があるのだそう。そうか、まだやり残したことがあったか…。続きを読む

浅草寺で観音さまの参拝ポイント4万6000倍デー

DSC02045
日ごろ信心浅い怠惰な生活を送っている衆生に向け、「本日、観音様を参拝していただいたお客様に限りまして、特別に4万6000倍のポイントを付与します!」という年に一度の功徳セールが、浅草寺の四万六千日です。まわした分だけお経を唱えたことになるマニ車を含め、この手のぬるい救済が用意されているのが仏教のチャームポイントかと思われます。続きを読む

生まれて初めて熱海旅行その1〜MOA美術館

DSC01234
週頭にお出かけしてきた熱海旅行の模様です。これまで仕事やツーリングで通過することはあっても、観光したことがなかった熱海。そもそも伊豆半島で泊まったことって、ないかもしれません(メタモもオールナイトだし)。そんなわけで四十路を目前にした人生初・熱海です。続きを読む

今日のラーメン あっさり煮干しダシがクセになる青森系中華そば浅草・つし馬

DSC09912
先日、バンダイのおもちゃ開発者・高橋晋平さんに紹介してもらってから、「また味わいたい!」と食い焦がれていた浅草のラーメン屋にようやく再訪することができました。その名は「つし馬」。青森県では標準的な煮干しをたっぷり使った、正統派の“中華そば”です。続きを読む

次回、満月の“中秋の名月”は8年後の2021年だよ!

DSC07736
中秋の名月=満月だとずっと思っていたんですが、それは十五夜という旧暦の8月15日の夜のことで、必ずしも満月ではないのですね。たまたま一昨年、昨年、今年と3年連続でこの日に満月が当たりましたが、次回は8年後の2021年なのだそうです。東京オリンピックが終わった翌年ですよ。続きを読む

代々木駅東口にリアル徳島ラーメンが食べられる『可成家』がオープンしたんだよ

DSC06867
今日、新宿から家に歩いて帰っている途中の代々木駅東口に、徳島ラーメン店『可成家TOKYO代々木店』がオープンして記念でラーメン1杯200円というご奉仕をやっていたので、全然おなか空いていなかったのに食べてしまいました。続きを読む

4列シートの高速バスはつらいよ──花火と日和佐川とラーメン

P7280233
これまで何度も東京−徳島間を高速バスで行き来しましたけども、初めて4列シートを経験しましたよ。乗車時間が9時間にものぼる長距離線では、各シートが独立した横3列が標準で、これだと乗客は互いに接することがないのですが、4列シートとなれば、それはもう普通の観光バスですからね。トイレもないし、知らない人が真横で寝ているわけです。続きを読む

久しぶりの神域と近ごろの持ち物

DSC05604
今日は代々木でJAPAN BACKPACKERS LINKの向井通浩さんのインタビュー後、超絶久しぶりに神域に立ち寄ってみました。喉元過ぎたら放射能も忘れる、というわけでほぼ2年振りですかね。忘れちゃいけませんが。続きを読む

巣鴨「台湾料理台湾」の牛肉麺と角煮そば

DSC08858
本日はお日柄も良かったので、かねてより狙っていた巣鴨の台湾料理店、その名もズバリ「台湾」で牛肉麺を食べてきました。800円。続きを読む

ユニフレームの袋ラーメン用鍋を買う【追記あり】

DSC00005
38歳にもなっていまだやめられないインスタント麺ですが、その袋ラーメンはアウトドアでのメジャーな食糧ながら、ほとんどの商品のフォルムがスクエアで、丸いお鍋に入れようとすると端をバリバリ粉砕しないと調理できません。そこへ着目したのがユニフレームの「山クッカー角型」シリーズです。ご覧の通り袋ラーメンのために生まれたかのような四角いたたずまい。続きを読む

九州のご飯その3+四国のご飯

DSC00649
九州ツーリングは終わりましたが、残りのネタが少し残っているのでアップしときます。延岡以降、熊本阿蘇、大分(ちょうど大雨で大変なことになってる地域ですね)、そして四国に渡ってからのご飯の諸々です。写真は関港での上握り。続きを読む

30年ぶりかもな家族旅行


ゴールデンウイーク後半戦は、ぼくが東京から、おかんと2人の兄家族は徳島から来るかっこうで奈良県の天理市に全員集合しました。もともとは母1人子3人のコンパクトな母子家庭ながら、こうして家族旅行に揃って来たのは30年ぶりくらいかもしれません。なぜ天理なのかというと、うちが天理教で、昨年暮れに亡くなった教会長の婆さんを偲んで、レッツゴー遺影!という趣向からです。続きを読む

千葉市美術館でこってり曾我蕭白を楽しんできたんだよ


今日は平日を狙って千葉市美術館で開催されている「曾我蕭白と京の画家たち」という展覧会を観にきました。実はというほどのものではないんですが、生まれて初めて千葉市にやって来ました。なんで今まで来なかったんだろう? 用事がないからですね。しかし千葉城なんてものがあるだなんて始めて知りました。続きを読む

兼六園と金沢城の桜が満開でした

DSC05830
週末、日本海側に行ってきました。上越の桜はまだつぼみだったのですが、金沢はちょうど満開とのことで、急遽南下して兼六園と金沢城で花見と洒落込みました。続きを読む

今日のご飯 麺屋八の坊 スープ焼きそば


今日は朝から都立大学から取材があったのですが、東横線に乗るたびに「学芸大学と都立大学って紛らわしいなあ」と思っていたら案の定アンディが下り間違えたりして、ランチはスープ焼きそばを出す麺屋八の坊に来てみました、食べてみました。続きを読む

今日のご飯 横浜ラーメン武蔵家日吉店


最近なぜか縁があり、今年2回目の訪問となる日吉の慶應義塾大学大学院。メイン目的の取材の濃さもさることながら、何より濃かったのはKMD稲見昌彦教授にオススメされた「武蔵家」のラーメンでした(前回はあびすけ。でもオススメメニューはカレーだったらしい)。これまで札幌の山岡家や、代々木のらすたなど横浜家系のラーメンは何度か食べてきましたが、もしかしたら家系の本拠地でいただくのはこれが初めての経験かもしれません。じゃああの、例の脂とスープが分離した「どぶ系スープ」かと思ったんですが、出された味玉チャーシュー麺の見た目はコーンポタージュ的に綺麗です。まるで天下一品や熊本ラーメンのような。続きを読む
ミニくまちゃん
熊山准|KUMAYAMA, Jun.
女子力を備えたおっさんが贈る、旅と山とアートのブログ。アーティスト、ライター、夕焼けハンター。→プロフィール詳細

バックナンバー