熊山准のおブログ|KUMAYAMA.com

デジカメ

散財 of the year 2020

soty2020
本年に購入したガジェットから忘れ得ぬ名消費を振り返る「散財 of the year」。14年目を迎えた2020年には、いったいどんな名品・迷品が選ばれるのでしょうか? 相変わらず無駄に公平を期して、前年の12月から今年11月までに購入した商品の中から選出いたしましょう。※例年コピペ続きを読む

沖縄旅行の悲喜こもごも

20190712-DSC04973
先週、梅雨明けの沖縄を旅してきました。昨年の教訓を活かし、RX0M2を持っていったら正解でした。続きを読む

RX10M4で撮る初夏の南房総by東京湾フェリー

ORG_DSC00855
三浦半島は神奈川県横須賀市の久里浜港と、房総半島は千葉県富津市の金谷港を結ぶ東京湾フェリーでお出かけする南房総の旅。初めて参加したのが丸3年前で、6月に訪れる初夏編はこれにて4度目となりまして、もはやおなじみすぎる行程ですが、今回は昨年秋に手に入れたソニー サイバーショット DSC-RX10M4で撮ってきたのがめぼしいトピックです。続きを読む

Tシャツ短パンビーサンみたいな旅カメラ

835FDD82-F360-4DFA-9812-F45A3E2B8F17
おっと、更新が滞っておりますがTwitterやInstagramで私は元気です。個展が終わってからというもの、おなじみの南房総プレスツアーに参加したり、人生初の佐渡島を訪れたり、あてま高原ベルナティオでお世話になったり(今年3回目!)、あとそうそう奈良、能登、沖縄あたりにも出没するなど、相変わらず無駄に東京の家賃を払い続けています。続きを読む

RX100M5は、RX10M4のサブ機にはならない

IMG_7053 去年の春にRX100M5を、秋にRX10M4を、それぞれ購入したのは既報の通り。1インチセンサーかつ24-600mm/f2.8-4通しという鬼スペックのRX10M4で、我がデジカメ人生に一片の悔いナスと思ってたんですが、「おジャ魔にならない小型軽量」「ワイ端70mmまでf2.8」「バウンス撮影も可能なフラッシュ」というRX100M5も捨てがたく、むしろテーブルフォトや超望遠がいらない撮影ならこっちの方が優秀じゃない?結局、2台持ちがベストじゃない(約30万円)?と思ってたんですが、それはぼくの間違いでした。続きを読む

ソニーCyber-Shot RX100M5に乗り換えたんだよ

IMG_8234
RX100M3の購入からそろそろ丸3年、ワイド保証が切れる頃合いで、なおかつ5000円のキャッシュバックキャンペーンも始まったので、これは良い機会ととらえRX100M5を購入しました。注文時は在庫なしで入荷次第発送というステータスだったうえ、金利0%ローンの審査の電話ももらってなかったので、到着はGW明けかなと思っていたら突然品物が届きました。続きを読む

散財 of the year 2016【追記あり】

名称未設定-1
その年に買ったガジェットから忘れ得ぬ名消費を振り返る「散財 of the year」。後厄ならびに10周年を迎えた2016年も、例年同様あまり買い物の記憶がないんですが、それでも定例のアップル製品のアップデートとアウトドアギアを中心に相応の犠牲を払っております。さて、今年はいったい何が選ばれるのでしょうか? 相変わらず無駄に公平を期して、前年の12月から今年11月までに購入した商品の中から選出します(コピペ)。続きを読む

ライター7つ道具(スターターキット)【追記あり】

DSC04131
さいきん旅系エントリばっかりだったので、ちょっと趣向を変えてライターに必要な7つ道具を考えてみました。実は飲みの席で、「ライターのスターターキットとは」みたいな話をしていたら、某メディア→Cakesの編集者から「“ライターこと始め”というか、“ライターモノ始め”みたいな連載記事ってありかもですね」と提案されたんですけど、2年以上経っても音沙汰がないのでブログで書いちゃおっかなと。「ライター 7つ道具」で検索してもろくな記事が出てこないし。続きを読む

ぶら下がり取材の最適解2016

DSC03630
記者会見やインタビューなど腰を据えて臨める取材は楽ちん。お気に入りのモレスキンとモンブランでメモを取るもよし、ビデオまわすのもよし、パソコンでテキスト打つもよし、です。もんだいは立ち取材。近ごろ旅の取材が多く「撮影」「インタビュー」「メモ」を立ったまま同時にこなさなくてはいけません。メモを取る時点で両手がふさがるわけですから工夫が必要です。続きを読む

パナソニックLUMIX DMC-FZ300が気になっている

fz300
そろそろ「散財 of the year」を選ぶ頃合いながら、この期におよんで物欲エントリです。iPhone6s Plusの購入、そしてソニーCyber-shot DSC-RX100M3の故障もあって(はよ修理せねば)、「もうiPhoneだけでいっか」という気分になっており、iPhone用の拡張レンズまで個人輸入してしまったのですが、それでもたまに光学300mm相当のSEL18200を持ち出して撮影すると「やっぱり高倍率ズームって楽しいよね!」という気分になります。続きを読む

北アで思い知るカメラ三脚穴付きマルチツールの落とし穴

DSC09146
シルバーウィーク後半戦は原稿をほっぽらかして、先週の縦走の続きとばかりに再び室堂に戻って立山講・剱講としゃれ込みました。写真は昨年に引き続いて、二度目の剱岳登頂です。1日中雲もなくメタクソ晴れてて最高でした。その模様はおいおいお伝えするとして、今回のスルーハイクに持っていたカメラ三脚穴付きマルチツールについてお話しいたします。続きを読む

頻繁にクルマを乗り降りする旅のもんだい〜沖縄

DSC01998
財布エントリでも触れたように、先週末は3泊4日で沖縄に行って来ました。前回はいつだったかなとGoogleカレンダーをひもといたら2010年2月。実に5年もご無沙汰してたんですね。ミニくまちゃん初めての沖縄です。続きを読む

散財 of the year 2014

oftheyear2014
その年に買ったガジェットから忘れ得ぬ名消費を振り返る「散財 of the year」。実は2007年から続いているんですが、過去のタイトルを振り返ってみますと──2007年はバイクナビとETC、2008年はシチズン アイバートM、2009年はiPhone3GS、2010年はソニー α Eマウント NEX-5、2011年はSPOT Connect、2012年はiPad miniセルラー版、そして2013年はLivescribe wifi スマートペンでした。さて、今年は何が選ばれるのでしょうか? 今年も無駄に公平を期して、前年の12月から今年11月までに購入した商品の中から選出します。続きを読む

ソニーCyber-Shot RX100M3が届いたよ

DSC01617
先日したためましたエントリ「ソニーCyber-Shot DSC-RX100M3を買うべきだろう」の通り、ご予約していたRX100M3が本日無事に届きました。その第一印象は…、続きを読む

ソニーCyber-Shot DSC-RX100M3を買うべきだろう

RX100M3
2012年11月末の購入から約1年半、「ワイド端での画質は良いものの、ちょっとでもズームすると最短焦点距離がえらく遠くなる」「UIがよろしくな」と不満をたらたら述べつつも、最近取材に趣味にもっとも多用しているデジカメ、ソニーのサイバーショットDSC-RX100。その3代目にあたるRX100M3が発表されたせいで、俄然物欲がたくましく屹立しております。続きを読む

酩酊状態でポチってはいけない〜ニコンCOOLPIX S02

DSC01230
最近マジでお酒をやめようと思うのは、酔っ払った勢いに任せAmazonで不要な物欲を暴発させてしまうからです。今日はそんなお買い物のひとつ、極小デジカメをご紹介します。続きを読む

360度全天球撮影カメラTHETAは「たのしーた」的な

IMG_5870
ネットで話題沸騰中の新感覚カメラ「RICOH THETA」を藤井さんに見せてもらいました。表面・裏面2台の超広角レンズにより、カメラを中心とした360度の写真が撮れるという超パノラマカメラです。続きを読む

クリアス川クルーズで旅カメラの限界を知る

DSC09806
午前中にマリマリ文化村を訪問したぼくとコグレさんは、次にコタキナバルからクルマで2時間南下した先にあるクリアス川のクルーズへと向かったのでした。その模様は「ネタフル」にてバッチリ現地レポートされているので、ぼくはちょっと違った視点で「旅カメラ」について考えてみたいと思います。続きを読む

おそるべしキヤノン EOS 5D MarkⅡ

20130914-_MG_0355
最近よくキヤノンEOS 5D MarkⅡで写真を撮ったり撮られたりしているのですが、さすがプロユースだけのことはあり、その描写力の高さにおののいてしまいます。続きを読む

ソニーSmart Shot DSC-QX100、QX10は起動時間が問題

lenscamproductcloser
噂によると9月4日にもソニーが発表するであろうと言われている、スマホ寄生カメラ「Smart Shot DSC-QX100」と「DSC-QX10」。上位モデルはCyber-Shot RX100M2から液晶モニターとUIをぶっこ抜いたような高スペックだそうで、最近TG-2のおかげでむしろRX100の良さを再認識しているぼくとしても気になる存在なんですが、「これ本当に使うのかな?」っていう疑念がムクムクわき起こっています。続きを読む
ミニくまちゃん
熊山准|KUMAYAMA, Jun.
女子力を備えたおっさんが贈る、旅と山とアートのブログ。アーティスト、ライター、夕焼けハンター。→プロフィール詳細

バックナンバー