熊山准のおブログ|KUMAYAMA.com
レンジャーキー
5月
10
遅ればせながらNSマグフォンを手に入れたんだよ
とりあえず食玩版でもいいので、1番から40番までは一通り全部集めようと決めたアストロスイッチですが、さすがにNSマグフォンとか、コズミックスイッチはDX版じゃないと見劣りがするので、ようやく在庫が復活して安くなったタイミングでゲットしておきました。
続きを読む
タグ :
おもちゃ
仮面ライダー
オーズ
フォーゼ
レンジャーキー
アストロスイッチ
映画
スーパーヒーロー大戦
スーパー戦隊
12月
24
ワンクリックレンジャーキーとDXアストロスイッチカバン
1日早いんですが、ヤマト運輸がぼくにクリスマスプレゼントをお届けしてくれました。アストロスイッチを最大10個収納できる「DXアストロスイッチカバン」です。これでたくさんのスイッチを持ってお出かけできるね!
続きを読む
タグ :
おもちゃ
仮面ライダー
フォーゼ
アストロスイッチ
ゴーカイジャー
レンジャーキー
ゴーバスターズ
10月
16
「ただの箱」とか言うな!なゴーカイトレンジャーボックス届く
旅行のパッキングしてるんじゃねえのかよ!というツッコミはさておき、予約しておいた『海賊戦隊ゴーカイジャー』の宝箱状レンジャーキー収納ケース「ゴーカイトレンジャーボックス」が届きましたよ。119本くらいあるレンジャーキーを、豪快にむき出しで約70本収納可能なプラスチックの箱です。カクレンジャーのニンジャレッド1本が付属して、お値段なんと3675円。さんぜんろっぴゃくななじゅうごえんっ! 高っ!と叫んではいけません。なんせこの箱けっこうデカいんです。つまり空間代。
続きを読む
タグ :
おもちゃ
スーパー戦隊
ゴーカイジャー
レンジャーキー
トレインジャーボックス
8月
12
『スーパー戦隊ぴあ』が届いたついでにワンクリックレンジャーキーセットを注文しとく
春に発売された仮面ライダー生誕40周年記念ムックとも呼べる『仮面ライダーぴあ』は1000円と安価ながら、歴代主役ライダー1人1人のグラビアや、(R25でも使わせてもらった)ライダー全員集合カットなどが撮り下ろされていて、ライダー本の現場をちょっとだけ知っている身としては、なかなか豪華な内容だったんですけども、その戦隊版とも呼べる『スーパー戦隊ぴあ』がリリースするというのでフォローしておいたんですよ。
続きを読む
タグ :
おもちゃ
ゴーカイジャー
スーパー戦隊
レンジャーキー
アンク
仮面ライダー
オーズ
サンバルカン
6月
20
今年買ったおもちゃでは最高かも、なゴーカイガン
そりゃオーメダルだって手に入れるごとに気分はアガりますし、S.I.C.仮面ライダーWサイクロンジョーカーも近年まれに見るカッコ良さでしたよ。でもね、なりきりトイの本体としてはオーズドライバーとメダジャリバー以降は、バース関連しかり、タジャスピナーしかり、メダガブリューしかり、なんかこう控えめに申しあげてもパッとしないというか、ほとんどオーメダル目的で買っちゃってる部分があったわけですよ。でもね、海賊戦隊ゴーカイジャーのゴーカイガンは違いましたよ。そもそも戦隊モノのなりきりトイを買うことじたいまれなぼくが言うのですから間違いありません。
続きを読む
タグ :
おもちゃ
ゴーカイジャー
ゴーカイガン
スーパー戦隊
レンジャーキー
カナブン
S.I.C.
6月
17
東京おもちゃショー2011でもっとも漲ったオーズ玩具
先ほど
モブログした
続きをアップいたしますよ。とはいえ時間がなく急いで会場を駆け抜けたので、細かい情報や正しい名称はフォローしきれておりませんのであしからず。早速トップ画像から新コンボがバレてんじゃねえかって感じですが、すでに夏の映画予告篇やテレビ幼年誌でも露出されまくってるのでいいかなっちゅーわけで、ひとまずコブラ・カメ・ワニの爬虫類系コンボ、ブラカワニのライダーヒーローシリーズOOO EXです。しかし「漲る」ってひと昔前のネット用語ですね。最近あんまり見ないな。
続きを読む
タグ :
おもちゃ
仮面ライダー
オーズ
スーパー戦隊
ゴーカイジャー
キカイダー
五百羅漢
オーメダル
ソフビ
レンジャーキー
5月
28
普通にレンジャーキーセット02と03は買えた
今日はオーメダルセットEXとか、OCCプトティラコンボとか、装着!なりきりアンクの発売日ですが、ぼくは予約していてまだ届かないので自宅待機なんですけども、予約していなかった『海賊戦隊ゴーカイジャー』のレンジャーキーセット02と03が、さっき行った家電量販店で普通に買えました。01のあの入手困難さ加減はいったい何だったんでしょうか。
続きを読む
タグ :
おもちゃ
ゴーカイジャー
レンジャーキー
ゴレンジャー
ダイレンジャー
サンバルカン
デカレンジャー
マジレンジャー
ゲキレンジャー
オーズ
熊山准|KUMAYAMA, Jun.
女子力を備えたおっさんが贈る、旅と山とアートのブログ。アーティスト、ライター、夕焼けハンター。→
プロフィール詳細
関連アカウント
Yahoo! クリエイターズプログラム
Twitter(@kumaya)
Twitter (@minikumach)
Instagram (@kumayama)
Instagram (@minikumach)
Facebookページ
よく読まれているエントリ
目次
分別不可 (40)
ご飯とおやつ (349)
ガジェットと散財 (301)
特撮とおもちゃ (160)
旅とアウトドア (618)
音楽とフェス (47)
おしゃれとアート (196)
本と映画 (53)
カワイコちゃん (29)
カラダと健康 (24)
お仕事と告知 (141)
モブログ (210)
最新のエントリ
アウトドア用品 of the year 2020
散財 of the year 2020
きちゃった、ソニーα7SM3
iPhoneの呪いが解かれる日
さようならバーグマン200とバイク買取必勝法?
サイバーショットRXシリーズぜんぶ買う
2020年のEDC、もしくはNEXT UP 散財
今年最後の大きなお買い物「人間ドック」5万円
散財 of the year 2019
プロトレックの最適解? PRT-B50がやって来たんだよ
羅臼とウズベキスタン、そして韓国
サマーロス
沖縄旅行の悲喜こもごも
石の上にも20年、あるいは10年
U60ふたたび、RX0M2
タグクラウド
au
b-mobile
DSC-RX100
DSC-RX100M3
ipad
iPadmini
iPadPro
iPhone
iPhone4S
MacBookAir
MacBookPro
MacFan
NEX-5
NEX-5N
R25
SEL18200
TG-2
TRICITY
Wi-Fi
おもちゃ
アイス
アストロスイッチ
アップル
イヤホン
ウィザード
エベレスト街道
オーズ
オーメダル
カフェ
ガシャポン
キナバル山
ギリシャ
グラインダーマン
コタキナバル
ゴーカイジャー
ゴーバスターズ
サイゾー
サバ州
サブウェイ
サーモス
スカイデッキ
スゴレン
スタバ
スーパー戦隊
スープデザイン
ソニー
ソフトバンク
タグチヒトシ
ツーリング
デジカメ
トリシティ
トレッキング
ネパール
ハンバーガー
バイク
バッテリー
バンダイ
フェス
フェリー
フォーゼ
フジロック
プランクトン
プロトレック
マクドナルド
マレーシア
モンベル
ランチ
ラーメン
世界遺産
丹沢
仮面ライダー
伊豆牧子
六本木ヒルズ
北アルプス
千葉県
南アルプス
原宿
呉琢磨
夕焼け
夕食
富士山
富津市
寿司
徳島
旅行
映画
朝食
東京シティビュー
槍ヶ岳
温泉
登山
神宮前
美術館
腕時計
蕎麦
藤井直敬
表参道
誕生日
雑誌
静岡県
バックナンバー
2021年01月
2020年12月
2020年10月
2020年05月
2020年03月
2020年01月
2019年12月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月