熊山准のおブログ|KUMAYAMA.com
新宿
4月
16
SIMBAくん出演『新宿裏歌舞奇』を観てきたよ【追記あり】
『
ZETTAI RED
』『
UNEEKERS
』のパフォーマーで、いつも冷たい眼差しでおなじみSIMBAくん。ダンサーの彼が珍しく出演する舞台『新宿裏歌舞奇』の初回を新宿サンモールスタジオで拝見いたしました。
続きを読む
タグ :
新宿
演劇
SIMBA
寺山修司
蝶羽
田中寅雄
1月
30
ダイヤモンド富士と残酷な食事の数々
月曜日の話になりますが、ちょうどサンシャイン60からダイアモンド富士が綺麗に見られる日だったので、久しぶりに池袋に行ってみました(嘘です、こないだ行ったばかりです)。トップはいつものヒルズから見るランドスケープとは異なる新宿方面のそれです新鮮です。
続きを読む
タグ :
夕焼け
池袋
サンシャイン60
富士山
新宿
呉琢磨
コージー林田
青山祐輔
bizmash!
8月
4
『<遊ぶ>シュルレアリスム』と『レオ・レオニ 絵本のしごと』
先週のことになりますが、Bunkamuraザ・ミュージアムの『レオ・レオニ 絵本のしごと』と、損保ジャパン東郷青児美術館の『<遊ぶ>シュルレアリスム──不思議な出会いが人生を変える──』に行ってきましたよ。
続きを読む
タグ :
美術館
レオ・レオニ
シュールレアリスム
渋谷
新宿
絵本
1月
27
新宿シティハーフマラソン2013
実は最近、しれっとジョギングを始めました。高らかに宣言しておきながら三日坊主だったらカッコ悪いなと思って黙っていたのです。この時のためにと思って、数年前に買って封も開けていなかった「カラダトレーナー」(セガトイズ)をいよいよ引っ張り出してきました。すぐに上がってしまう心拍数をいさめるため、ほとんど歩くようなスピードで、外苑をぐるっと一周する3kmほどのコースをまったり走っています。これならなんとか続けられそう。そんななか、いつも走っているコースで、新宿シティハーフマラソンが開催されたわけですよ。
続きを読む
タグ :
ジョギング
ランニング
新宿
マラソン
国立競技場
ピザ
明石焼き
ローメン
外苑
8月
30
ガイジンにこそ見せたいロボットレストラン
いま東京でもっともヒップでクールな社交場として話題の新宿歌舞伎町ロボットレストラン。当初は静観のかまえだったのですが、あの基本的に何事にも評価がしょっぱい藤井さんをして「また行きたい」と言わしめるほどの出来らしいので、「しょーがないなー」とアンディ、林田社長らとともに行ってみました。したら、早速ロビーに前の回を見たライターの石井敏郎さんがいらして、「おつかれさまでーす」なんてナチュラルに声をかけてくれたものだから、一体ここはどこなんだ?と妙な感覚に襲われてしまいましたよ。さすが、いま東京でもっともヒップでクールな社交場のことだけはある。
続きを読む
タグ :
新宿
歌舞伎町
藤井直敬
ロボットレストラン
8月
25
最近のカレー 新宿モンスナック
「え、今さら?」と驚かれるかもしれませんが、普段あまり紀伊國屋書店に行かないので素通りするだけだった地下の飲食店群。こないだ初めてカレー屋さんに入ったら、汁っぽいカレーに、豚三枚肉(だけ)が入ったポークカレーが出てきて、あまりにぼく好みすぎたので、嬉しくなってリピートしちゃってます。ちょっと前までは「カレーなんて炭水化物と脂質の塊だわー。ダイエットの敵だわー。興味ないわー」と言ってたのに。
続きを読む
タグ :
新宿
カレー
熊山准|KUMAYAMA, Jun.
女子力を備えたおっさんが贈る、旅と山とアートのブログ。アーティスト、ライター、夕焼けハンター。→
プロフィール詳細
関連アカウント
Yahoo! クリエイターズプログラム
Twitter(@kumaya)
Twitter (@minikumach)
Instagram (@kumayama)
Instagram (@minikumach)
Facebookページ
よく読まれているエントリ
目次
分別不可 (42)
ご飯とおやつ (349)
ガジェットと散財 (308)
特撮とおもちゃ (161)
旅とアウトドア (622)
音楽とフェス (47)
おしゃれとアート (197)
本と映画 (53)
カワイコちゃん (29)
カラダと健康 (28)
お仕事と告知 (141)
モブログ (210)
最新のエントリ
mCOTY 2022
散財 of the year 2022
Apple Watch Ultraを買った理由
2.5万円で遊んでいたRX100M5を復活させる
沖縄・東京二拠点生活、1周年まとめ
2022年のEDC、あるいはNEXT UP 散財
KYJ48!沖縄生活も半年たちました
散財 of the year 2021
人生2台めのクルマ
ガヤからガヤへ、さようならセンダガヤ
沖縄に越します
47歳!おブログ&ミニくまちゃん10周年だヨ
2021年のEDC、もしくはNEXT UP 散財
アウトドア用品 of the year 2020
散財 of the year 2020
タグクラウド
au
b-mobile
DSC-RX100
DSC-RX100M3
ipad
iPadmini
iPhone
iPhone4S
MacBook
MacBookAir
MacBookPro
MacFan
NEX-5
NEX-5N
R25
SEL18200
TG-2
TRICITY
Wi-Fi
おもちゃ
アイス
アストロスイッチ
アップル
イヤホン
ウィザード
エベレスト街道
オーズ
オーメダル
カフェ
ガシャポン
キナバル山
ギリシャ
グラインダーマン
コタキナバル
ゴーカイジャー
ゴーバスターズ
サイゾー
サバ州
サブウェイ
サーモス
スカイデッキ
スゴレン
スタバ
スーパー戦隊
スープデザイン
ソニー
ソフトバンク
タグチヒトシ
ツーリング
デジカメ
トリシティ
トレッキング
ネパール
ハンバーガー
バイク
バッテリー
バンダイ
フェス
フェリー
フォーゼ
フジロック
プランクトン
プロトレック
マクドナルド
マレーシア
モンベル
ランチ
ラーメン
世界遺産
丹沢
仮面ライダー
伊豆牧子
六本木ヒルズ
北アルプス
千葉県
南アルプス
原宿
呉琢磨
夕焼け
夕食
富士山
富津市
寿司
徳島
旅行
映画
朝食
東京シティビュー
槍ヶ岳
温泉
登山
神宮前
美術館
腕時計
蕎麦
藤井直敬
表参道
誕生日
雑誌
静岡県
バックナンバー
2023年01月
2022年12月
2022年09月
2022年08月
2022年06月
2022年04月
2021年12月
2021年09月
2021年07月
2021年04月
2021年01月
2020年12月
2020年10月
2020年05月
2020年03月
2020年01月
2019年12月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月