熊山准のおブログ|KUMAYAMA.com

東京湾フェリー

鴨川シーワールドらくらくチケットで行く3年ぶりの鴨シー

LRG_DSC03398
もうかれこれ3年前のことになるんですね。つい先日、南房総は千葉県鴨川市の水族館・鴨川シーワールドに行ってきました。通常であればクルマやバイクでアクアラインを通ってアクセスするんですが、今回はなんと海の向こうの三浦半島・神奈川県横須賀市の久里浜港からスタートします。なぜか?続きを読む

東京五輪サーフィン会場・上総一ノ宮カジュアルリゾートの旅

LRG_DSC03475
近所で新国立競技場の建設が続いていますが、オリンピックにはまーったく興味のない熊山です。むしろ五輪の影響でマンション立ち退きをくらったようなもんですからね(開催地決定の翌日に地価が1.5倍になった)。強行サマータイムとか、学徒ボランティア動員とか、エアコン無償開放とか、メダル用家電狩りとか、会期中は宅配便の利用を避けろ(手紙が来た)とか、予算超過を寄付で乗り切る(NEW!)とか、早くも後世に語り継がれそうなレガシーが相次いでおりますが、そんな東京五輪のサーフィン大会会場が千葉・上総一ノ宮(かずさいちのみや)です。ひどい前口上ですが、上総一ノ宮を紹介するには避けて通れない話題ゆえ用いただけで、目的は新しいカジュアルリゾートが誕生したとのことでお泊まりすべくお邪魔したのでした。続きを読む

ビワ狩り潮干狩り、再びビア〜東京湾フェリーで行く初夏の南房総

DSC03795
南房総 宿泊・滞在型観光推進協議会の現地見学会のつづきです。前回は東京湾フェリーで三浦半島の久里浜から房総半島の金谷(鋸南町)まで渡り、真っ昼間から浜焼きでビア、ほろ酔い気分で鋸山・日本寺散策を楽しみました。その後、バスはさらに南進し南房総市のビワ狩りへとしゃれこみます。続きを読む
ミニくまちゃん
熊山准|KUMAYAMA, Jun.
女子力を備えたおっさんが贈る、旅と山とアートのブログ。アーティスト、ライター、夕焼けハンター。→プロフィール詳細

バックナンバー