熊山准のおブログ|KUMAYAMA.com
秋葉原
3月
3
ワカモレとマッシュルームが美味!カールスジュニアを食べてきたよ
3月4日に日本侵攻の狼煙をあげる、アメリカの高級ハンバーガーチェーン「カールスジュニア」の記者会見にお邪魔してきたよ。もちろん試食会のお相伴にあずかるためにね! 近ごろ、これまた日本に上陸したばかりの「シェイクシャック」に心酔しているミニくまちゃんのお口にあいますかどうか。いざ秋葉原。
続きを読む
タグ :
ハンバーガー
秋葉原
カールスジュニア
5月
14
映画『LIFE!』を観て痛感したこと
ランキングを付けられるほど今年は映画を観ていないんですが、それでも『LIFE!』は暫定1位と言って差し支えのない佳作でした。この映画を観て痛感したのは、『ライフ』誌の「世界を見よう、危険でも立ち向かおう。それが人生の目的だから」というスローガンもさることながら、以下の2つ。
続きを読む
タグ :
映画
旅行
防水
スケートボード
キックスクーター
iPhone
iPad
秋葉原
スティーブ青木
5月
3
脳科学的にミニくまちゃん活動が脳に良い影響を与えると判明
トップ写真と本記事は直接関係がありません。なお、トップ写真の出典は、5月1日夜に秋葉原の私設図書館「シャッツキステ」で開催されたトークイベント『SR夜話』での藤井直敬さんです。togetterでまとめられたものは
こちら
。入店直後は、図書館だけに神妙な雰囲気に気圧されていた藤井さんでしたが、結果トーク開始30分前までに満席になるわ、トーク内容に対していちいちオーディエンスが反応してくれるわで、「ここはアウェイじゃなくてホームだった」と考えをあらためたようです。段ボールHMDはやはり秋葉原から広がるのかもしれませんね。
続きを読む
タグ :
脳科学
藤井直敬
佐々木正孝
秋葉原
SRシステム
3月
20
1日編集長の佐山彩香ちゃんが秋葉原でリヤカーひいてサイゾーを手売りしたんだよ
サイゾー通巻200号突破記念でリヤカーブックス協力のもと、表題のような催しがあったので、ブログのネタにでもと見物に行ったのですが。
続きを読む
タグ :
雑誌
サイゾー
リヤカーブックス
秋葉原
佐山彩香
5月
11
男女400人のヲタ合戦? 6月2日に秋葉原で初の街コンが開催→中止【追記あり】
今夜よく考えたら目黒CLASKAで「
第3回 王子様フリマ
」じゃないですか。今回スゴレンブースは設置されない(というかお呼ばれしていない)ので不参加です。ざんねーん。今夜参戦する女子は自分のプリクラをいっぱい用意して行きましょう。モテ王子は誰から“ときめきカード”をもらったかわかりませんからせめてもの目印にするのです。そんなこんなで相変わらず活況を呈する婚活市場ですけども、以前下北沢経済新聞で取材した街コンで新たな動きがあるみたいなのでみなさまとシェアしようかと思います。
続きを読む
タグ :
婚活
街コン
フリーマーケット
電子書籍
秋葉原
合コン
Android
ネット婚活
8月
6
神宮外苑花火大会でサヨナラ姪っ子
1日目、渋谷と新大久保で韓流グッズやアイドルグッズを漁り。2日目はTDL。本日3日目は秋葉原と池袋のアニメイトでアニメグッズを漁ったJCの姪っ子ですが、最後に池袋サンシャイン58階の展望レストランでビュッフェを楽しみ、たまたまやってた神宮外苑花火大会を見、先ほど徳島行きの高速バスで帰りましたよ。ふー、慌ただしい3日間だった。けれど去年の3日間より早かった気がする。
続きを読む
タグ :
姪
夏休み
徳島
高速バス
神宮外苑花火大会
秋葉原
池袋
アニメイト
熊山准|KUMAYAMA, Jun.
女子力を備えたおっさんが贈る、旅と山とアートのブログ。アーティスト、ライター、夕焼けハンター。→
プロフィール詳細
関連アカウント
Yahoo! クリエイターズプログラム
Twitter(@kumaya)
Twitter (@minikumach)
Instagram (@kumayama)
Instagram (@minikumach)
Facebookページ
よく読まれているエントリ
目次
分別不可 (42)
ご飯とおやつ (349)
ガジェットと散財 (308)
特撮とおもちゃ (161)
旅とアウトドア (622)
音楽とフェス (47)
おしゃれとアート (197)
本と映画 (53)
カワイコちゃん (29)
カラダと健康 (28)
お仕事と告知 (141)
モブログ (210)
最新のエントリ
mCOTY 2022
散財 of the year 2022
Apple Watch Ultraを買った理由
2.5万円で遊んでいたRX100M5を復活させる
沖縄・東京二拠点生活、1周年まとめ
2022年のEDC、あるいはNEXT UP 散財
KYJ48!沖縄生活も半年たちました
散財 of the year 2021
人生2台めのクルマ
ガヤからガヤへ、さようならセンダガヤ
沖縄に越します
47歳!おブログ&ミニくまちゃん10周年だヨ
2021年のEDC、もしくはNEXT UP 散財
アウトドア用品 of the year 2020
散財 of the year 2020
タグクラウド
au
b-mobile
DSC-RX100
DSC-RX100M3
ipad
iPadmini
iPhone
iPhone4S
MacBook
MacBookAir
MacBookPro
MacFan
NEX-5
NEX-5N
R25
SEL18200
TG-2
TRICITY
Wi-Fi
おもちゃ
アイス
アストロスイッチ
アップル
イヤホン
ウィザード
エベレスト街道
オーズ
オーメダル
カフェ
ガシャポン
キナバル山
ギリシャ
グラインダーマン
コタキナバル
ゴーカイジャー
ゴーバスターズ
サイゾー
サバ州
サブウェイ
サーモス
スカイデッキ
スゴレン
スタバ
スーパー戦隊
スープデザイン
ソニー
ソフトバンク
タグチヒトシ
ツーリング
デジカメ
トリシティ
トレッキング
ネパール
ハンバーガー
バイク
バッテリー
バンダイ
フェス
フェリー
フォーゼ
フジロック
プランクトン
プロトレック
マクドナルド
マレーシア
モンベル
ランチ
ラーメン
世界遺産
丹沢
仮面ライダー
伊豆牧子
六本木ヒルズ
北アルプス
千葉県
南アルプス
原宿
呉琢磨
夕焼け
夕食
富士山
富津市
寿司
徳島
旅行
映画
朝食
東京シティビュー
槍ヶ岳
温泉
登山
神宮前
美術館
腕時計
蕎麦
藤井直敬
表参道
誕生日
雑誌
静岡県
バックナンバー
2023年01月
2022年12月
2022年09月
2022年08月
2022年06月
2022年04月
2021年12月
2021年09月
2021年07月
2021年04月
2021年01月
2020年12月
2020年10月
2020年05月
2020年03月
2020年01月
2019年12月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月