熊山准のおブログ|KUMAYAMA.com

沖縄・東京二拠点生活、2周年まとめ

_DSC3256
あっという間の2年でした。実は今年の誕生日用に「昭和49年生まれ、49歳になる」というエントリを下書きしていたのですが、友だちと遊び呆けているうちに公開するタイミングを失いました。いつものように雑感とクソバイスをお届けしようかと思うのですが、今回はアップデートされた分だけにいたしましょう。ご興味のある方は1周年のエントリをどうぞ。続きを読む

mCOTY 2022

MOTY2022
今年もやって参りました、ミニカー・オブ・ザ・イヤー。略してmCOTY、あるいはMOTY。数年前、ジムニーあたりからボチボチ買うようになったトミカ、ホットウィール、マッチボックスその他もろもろですが、年間を通して買い集めたものから珠玉の1台を決めたくなったのでしたためます。続きを読む

散財 of the year 2022

soty2022
本年に購入したガジェットから忘れ得ぬ名消費を振り返る「散財 of the year」。16年目を迎えた2022年には、いったいどんな名品・迷品が選ばれるのでしょうか? 相変わらず無駄に公平を期して、前年の12月から今年11月までに購入した商品の中から選出いたしましょう。※例年コピペ続きを読む

Apple Watch Ultraを買った理由

DSC03701
久しぶりの散財らしい散財で──と言いつつこの夏にはSEL2470GM2を買ってるんですが──Apple Watch Ultraをいつもの24回ローンで買ってみました。さいきんアップル公式はPaidy推しで、iMac時代から長年連れ添ったオリコにあっさり見切りをつけているんですが、それだと3回払いしか選べないし、かといって24回払いが選べる携帯キャリアは価格設定が割高。ゆえに購入に二の足を踏んでおりました。続きを読む

2.5万円で遊んでいたRX100M5を復活させる

_DSC8403
沖縄ではなるべく毎日海に潜るようにしています。そうでもしないと運動不足になるから、という理由もありますが、なにより海の中は今まで意識したことのない生き物だらけで楽しいし、プカプカ浮いているだけで心身ともにリラックスできるから。続きを読む

沖縄・東京二拠点生活、1周年まとめ

DSC03360
半年エントリを書いたばかりのような気がしますが、早いものでこの8月中旬で沖縄と東京を往復する生活も丸1年たちました。そこで雑感フラッシュとクソバイスのアップデート版をお届けします(トップ写真は久米島)。続きを読む

2022年のEDC、あるいはNEXT UP 散財

DSC01139
誕生日エントリで「さいきん物欲ない」と言ったがな、あれは嘘だ。多少はございます。続きを読む

KYJ48!沖縄生活も半年たちました

DSC06776
よわい48、ライター独立18年、おブログ開設も11年を迎えました。そして、すみません、ミニくまちゃん展10周年やりませんでした!ダイエットも相変わらず。有言実行できたのは、渋谷と沖縄の二拠点生活くらいでしょうか。続きを読む

散財 of the year 2021

soty2021
本年に購入したガジェットから忘れ得ぬ名消費を振り返る「散財 of the year」。15周年を迎えた2021年には、いったいどんな名品・迷品が選ばれるのでしょうか? 相変わらず無駄に公平を期して、前年の12月から今年11月までに購入した商品の中から選出いたしましょう。※例年コピペ続きを読む

人生2台めのクルマ

DSC07863
めっちゃカワイイ!ティファニーブルーみたい、てことでかつては自動車雑誌で編集者をやっていたのに、人生でようやく2台めとなるクルマを買いました。それはやっぱり軽自動車で、やっぱりスズキで、やっぱり沖縄で。やや進歩したところがあるとすれば、生まれて初めての4人乗りののりものという点です。続きを読む
ミニくまちゃん
熊山准|KUMAYAMA, Jun.
女子力を備えたおっさんが贈る、旅と山とアートのブログ。アーティスト、ライター、夕焼けハンター。→プロフィール詳細

バックナンバー