
(45歳・自営業)、生まれて初めて人間ドックに行ってきました。きっかけは、飲酒習慣を復活させて5年、運動不足で体重も増えて10kg弱、デブを指摘されるのが苦痛で区の健康診断も3年ほど受けていないし、そろそろカラダにガタがきているのではないかと考えてのこと。「ここカラダ」の4000円引きクーポンもありましたしね。続きを読む

11月はうっかりエントリし忘れていました。そのお詫びと言ってはなんですが、今年は早めにSOTYをお届けします。その年に買ったガジェットから忘れ得ぬ名消費を振り返る「散財 of the year」。13年目を迎えた2019年には、いったいどんな名品・迷品が選ばれるのでしょうか? 相変わらず無駄に公平を期して、前年の12月から今年11月までに購入した商品の中から選出いたしましょう。※例年コピペ続きを読む

カシオから頂戴しましたプロトレックネタです。恥ずかしながらノーマークだったPRT-B50は、同ブランド初のスマホ連携&歩数計搭載モデル。以前紹介したスマートウォッチ版のWSD-F30にモヤモヤしていたところに、原点回帰ともいえるトリプルセンサー+1(歩数計)のシンプル設計に、時刻補正やらGPSログ取得といったコストも電力消費もかかる面倒くさい処理はぜんぶスマホ任せで割り切ったことで実売2万円台と非常にシンプルで好感の持てるモデルに仕上がっています。続きを読む

8月の終わりから毎夏恒例の羅臼長逗留を経て、9月は中央アジアはウズベキスタンを旅して、ほとんど東京にいませんでした。やち〜ん。細かい旅模様は、また『朝日新聞デジタル &TRAVEL』に寄稿する予定です。続きを読む

SNSでさんざん告知しておりますが、かねてより不定期で寄稿していた朝日新聞デジタルの旅メディア『&TRAVEL』にて、6月からミニくまちゃんの旅模様が「ぶらり ぬい撮り ひとり旅」としてレギュラー化いたしました。ついでに過去のアーカイブもまとめて連載ページに集約されておりますでな。続きを読む

注文してからかれこれ1カ月以上かかって納品されました、ソニー サイバーショットDSC-RX0M2。1インチCMOSセンサーを搭載した24mm(35mmフィルム換算)単焦点の防水防塵カメラどす。初号機RX0は買うまいとしてきましたが、最短撮影距離が50cmから20cmに短縮されたことでポチってしまいました9万円。続きを読む

今年は花粉症の症状が恐ろしくおとなしいんですが、いったいぜんたい何なんでしょうか。こいつとの付き合いも30年を超えるのでそろそろ潮時か。だとしたら最高に嬉しいんですけど昨年秋くらいから汗をかくと痒くなるという汗アレルギーだかアトピーの初期症状だかっぽい謎の体質になってしまって、もしもそれとバーターなのであれば…まあ、今の方がいいかな。というわけで本日45歳になりました。続きを読む

熊山准|KUMAYAMA, Jun.
女子力を備えたおっさんが贈る、旅と山とアートのブログ。アーティスト、ライター、夕焼けハンター。→プロフィール詳細
関連アカウント
よく読まれているエントリ
目次
最新のエントリ
タグクラウド
- au
- b-mobile
- DSC-RX100
- DSC-RX100M3
- ipad
- iPadmini
- iPhone
- iPhone4S
- MacBook
- MacBookAir
- MacBookPro
- MacFan
- NEX-5
- NEX-5N
- R25
- SEL18200
- TG-2
- TRICITY
- Wi-Fi
- おもちゃ
- アイス
- アストロスイッチ
- アップル
- イヤホン
- ウィザード
- エベレスト街道
- オーズ
- オーメダル
- カフェ
- ガシャポン
- キナバル山
- ギリシャ
- グラインダーマン
- コタキナバル
- ゴーカイジャー
- ゴーバスターズ
- サイゾー
- サバ州
- サブウェイ
- サーモス
- スカイデッキ
- スゴレン
- スタバ
- スーパー戦隊
- スープデザイン
- ソニー
- ソフトバンク
- タグチヒトシ
- ツーリング
- デジカメ
- トリシティ
- トレッキング
- ネパール
- ハンバーガー
- バイク
- バッテリー
- バンダイ
- フェス
- フェリー
- フォーゼ
- フジロック
- プランクトン
- プロトレック
- マクドナルド
- マレーシア
- モンベル
- ランチ
- ラーメン
- 世界遺産
- 丹沢
- 仮面ライダー
- 伊豆牧子
- 六本木ヒルズ
- 北アルプス
- 千葉県
- 南アルプス
- 原宿
- 呉琢磨
- 夕焼け
- 夕食
- 富士山
- 富津市
- 寿司
- 徳島
- 旅行
- 映画
- 朝食
- 東京シティビュー
- 槍ヶ岳
- 温泉
- 登山
- 神宮前
- 美術館
- 腕時計
- 蕎麦
- 藤井直敬
- 表参道
- 誕生日
- 雑誌
- 静岡県
バックナンバー