熊山准のおブログ|KUMAYAMA.com
2011年08月
< 前の20件
次の20件 >
8月
12
『スーパー戦隊ぴあ』が届いたついでにワンクリックレンジャーキーセットを注文しとく
カテゴリ:
特撮とおもちゃ
本と映画
春に発売された仮面ライダー生誕40周年記念ムックとも呼べる『仮面ライダーぴあ』は1000円と安価ながら、歴代主役ライダー1人1人のグラビアや、(R25でも使わせてもらった)ライダー全員集合カットなどが撮り下ろされていて、ライダー本の現場をちょっとだけ知っている身としては、なかなか豪華な内容だったんですけども、その戦隊版とも呼べる『スーパー戦隊ぴあ』がリリースするというのでフォローしておいたんですよ。
続きを読む
タグ :
#おもちゃ
#ゴーカイジャー
#スーパー戦隊
#レンジャーキー
#アンク
#仮面ライダー
#オーズ
#サンバルカン
8月
11
37歳男性にふさわしいMacBook Air 11インチ用インナーケースとは?
カテゴリ:
モブログ
ガジェットと散財
9カ月ほど「どうしたもんかなあ」と思いながら、その辺のズタ袋に入れて持ち運んでいたMacBook Airですが、新型に乗り換えたことでいよいよ専用のインナーケースを用意することにしたんですよ。それがご覧のファンシーなピンク色のキキララ柄です。正式名症はリトルツインスターズって言うんですね。知らなんだ。
続きを読む
タグ :
#キキララ
#MacBookAir
#11インチ
#インナーケース
#サンリオ
#リトルツインスターズ
#自作
8月
10
定価1万円のS.I.C.本を予約した
カテゴリ:
特撮とおもちゃ
本と映画
最近S.I.C.の動向には疎くて疎くて、すべての行動が後手後手なんですが、たまたまAmazon.co.jpを徘徊していたら10月発売の『S.I.C.魂大全2011』というムック予約が始まっていたのでチェックしたところ、定価が9450円というとんでもない値段だったので何事かとよく見たら、限定版のS.I.C.が2体も付録として付くのだそうですよ。それが「仮面ライダーW サイクロンサイクロン」「仮面ライダーW ジョーカージョーカー」です。
続きを読む
タグ :
#S.I.C.
#仮面ライダー
#ダブル
#ジョーカージョーカー
#サイクロンサイクロン
8月
10
拙著『仕事で使う情報は、全部メモノートにまとめてみた』が発売されましたよ
カテゴリ:
お仕事と告知
先ほど、佐川急便からドカッと本が届いて知ったのですが、初めて名前がちゃんと出た本『仕事で使う情報は、全部メモノートにまとめてみた』(ぱる出版)がどうやら発売されたようですよ。初めて装丁デザインを見ましたが、シンプルでホッとしましたよ。ちなみに帯みたいに見える部分もカバーデザインで、最近はAmazonなどのオンライン書店は帯なしで書影を出すため、帯は一体化するデザインがトレンドなんだそうです。ほえー。
続きを読む
タグ :
#ロルバーン
#メモ術
#ノート術
#ぱる出版
#新刊
#ビジネス本
#Rollbahn
8月
9
睡眠時無呼吸症候群のマウスピース2号が完成したんだよ
カテゴリ:
カラダと健康
およそ
2週間前
に歯型を取って制作してもらっていた、就寝時に装着し気道を確保するマウスピースが完成したので代々木睡眠クリニックに取りに行ってきましたよ。すでに1年前、保険適用外の15万円(!)マウスピース、ソムノメッド社のソムノデントMASを作っていたので、これは予備ということで2個目です。今回のは健康保険で作れるものなのでお値段も安く、だいたい1万5000円くらいで作ることができます。
続きを読む
タグ :
#睡眠時無呼吸症候群
#SAS
#マウスピース
#CPAP
#SomnoDent
8月
8
今日のカフェ VIRONのディアボロ ミント
カテゴリ:
モブログ
ご飯とおやつ
食い過ぎた…。次の取材まで炭酸水をゴクゴクしますが、なんでこのビルにはカフェがないんだ?
タグ :
#カフェ
#ヴィロン
#パン屋
#ディアボロ
#炭酸飲料
8月
8
今日のご飯 蒙古薬膳 小尾羊 綾瀬店
カテゴリ:
モブログ
ご飯とおやつ
今朝は綾瀬でアンディと取材だったので、近くに住むライターの外山さんを誘って駅前でランチと洒落込みました。外山さんはこないだ一緒にアンアンに登場したスゴレンメンバーで、かつてアンディの会社に所属していたのですよ。食べログで検索したのは、薬膳しゃぶしゃぶがいただけるシャオウェイヤン? 9種類のスープから3つを選んで、肉や、取り放題の野菜、水餃子などをしゃぶしゃぶできます。それでお値段なんと1000円は格安。結局お客さんはぼくら含めて3組しかいませんでしたが。お気に入りのスープはコラーゲンたっぷりというパイタン。最後にご飯にかけていただくと、おいしいおじやになりましたよ。ああ、食べすぎた。吃飽了。
タグ :
#ランチ
#食べ放題
#バイキング
#火鍋
#中華料理
#綾瀬駅
#スゴレン
8月
7
ぼくのMacBook Airはイタリア・パルマで余生を過ごすことになりました
カテゴリ:
モブログ
ガジェットと散財
新型MacBook Airが来てからさっさとヤフオクで売りたかった旧型ですが、そうこうするうちに相場はダダ下がりするわ、出品も取引も面倒くさいわで、どうしようかと思ってたらTwitterで「買ってもいいですよ」という方がいらしたので、お譲りすることにしました。交渉の結果、6万8000円てことに。このMacBook Airはイタリアのパルマでその余生を過ごします。なんか素敵やん? そんなわけで
@HiroakiIshida
さん、よろしくお願いしますよ! いつか様子を見に行きたいな(笑)。
タグ :
#パソコン
#アップル
#MacBookAir
#11インチ
8月
7
セルメダルスイング2が届いてオーメダルほぼコンプ
カテゴリ:
特撮とおもちゃ
昨日、春に予約しておいたダイキャスト製セルメダルスイング2が袋で届いたので写真をアップロードするとともに、オーメダルセットSPや、一部ダイキャスト製コアメダルスイングや、ガシャポンオーメダル7なんかの写真もチラリとお出ししますよ。一応現在アナウンスされているオーメダルでフォローできていないのは残すところガシャポンオーメダル8のブラカワニの3枚のみと、ほぼほぼコンプリートいたしましたよ。
続きを読む
タグ :
#仮面ライダー
#オーズ
#オーメダル
#ガシャポン
#ダイキャスト
#セルメダル
#スイング
#コアメダル
#セブンイレブン
#アストロスイッチ
8月
6
神宮外苑花火大会でサヨナラ姪っ子
カテゴリ:
カワイコちゃん
1日目、渋谷と新大久保で韓流グッズやアイドルグッズを漁り。2日目はTDL。本日3日目は秋葉原と池袋のアニメイトでアニメグッズを漁ったJCの姪っ子ですが、最後に池袋サンシャイン58階の展望レストランでビュッフェを楽しみ、たまたまやってた神宮外苑花火大会を見、先ほど徳島行きの高速バスで帰りましたよ。ふー、慌ただしい3日間だった。けれど去年の3日間より早かった気がする。
続きを読む
タグ :
#姪
#夏休み
#徳島
#高速バス
#神宮外苑花火大会
#秋葉原
#池袋
#アニメイト
8月
6
アレンジは大人しいけどえらくカッコいいS.I.C.仮面ライダースーパー1を予約
カテゴリ:
特撮とおもちゃ
今朝Amazonを徘徊していたら、オススメ商品に「スーパーロボット超合金」のデカレンジャーロボが入っていたので「ゴーカイオーに続いてこんなのが出るんだ」と思わず予約したんですが、その後ちゃんと調べようと魂ウェブに行ったら、11月発売予定商品の中に「なんかS.H.Figuartsなのにカッコいいな」と思えるスカイライダーの写真が出ていたので、よく見たらS.I.C.なのでした。「ええー、全然アレンジしてないやん。S.I.C.は最近ヤバいな」とほぼスルー確定だったんですが、12月発売予定のS.I.C.仮面ライダースーパー1を見て考えが変わりました。カッコいいんですわ。
続きを読む
タグ :
#おもちゃ
#ゴーカイオー
#デカレンジャー
#デカレンジャーロボ
#仮面ライダー
#スカイライダー
#スーパー1
#S.I.C.
#ゼクロス
8月
6
オーメダルセットSP購入でメダル争奪戦終了!?
カテゴリ:
モブログ
特撮とおもちゃ
今日から公開の劇場版オーズにあわせて、劇場版コンボのブラカワニに変身するオーメダルセットSPが発売されたので、姪っ子の秋葉原の買い物ついでにヨドバシカメラでゲットしておきましたよ。並ばなくても普通に買えた! すごい、完全にブームは去った。良かった。
続きを読む
タグ :
#おもちゃ
#仮面ライダー
#オーズ
#オーメダル
#ブラカワニ
#劇場版
#アストロスイッチ
#フォーゼ
8月
6
今日の炭酸 フレッシュネスのモヒートジンジャーエール
カテゴリ:
モブログ
ご飯とおやつ
さて、「JC東京に来る」の最終日です。新大久保、TDLときて、今日は秋葉原です。韓流、ディズニー、アニメ。その前に朝ご飯にと、東京のおしゃれな女の子が好きだというふれこみでふれこみで、フレッシュネスバーガーに来てみました。前々から気になっていたモヒートジンジャーエールをお試し。最近流行りの辛口ですが、その中にもはちみつか何かの甘さがありますね。生ミントがよろしいですね。ホームグロウしたいです。そしてチーズドッグもおいしかったです。全体的に高すぎるけど!
タグ :
#炭酸飲料
#フレッシュネスバーガー
#モヒート
#ジンジャーエール
#ウィルキンソン
#辛口
#ハーブ
8月
5
TDLはスポーツなのだ
カテゴリ:
モブログ
旅とアウトドア
いやはや疲れました。10時から22時まで12時間参戦した東京ディズニーランドから撤退ですよ。朝早く原稿を書いていたので出遅れたんですが、それでもミッキーと撮影できて、アトラクションも主要なもの9つ乗れたし、エレクトリカルパレードも堪能したし、JC姪っ子の初TDLとしては大成功だったのではないかと思います。つか、かなりのコンシェルジュぶりだったのではないかと自負していますよ。しかし、歩数こそ1万4000歩でしたが、立ってた時間が半端ないですからね。かなりのダメージを受けました。これはもはや知力体力時の運すべてを駆使して勝利するTDLという競技なんではないかと思う次第です。
タグ :
#TDL
#東京ディズニーランド
8月
5
フジロックばりにタフな夏休みのTDL
カテゴリ:
モブログ
旅とアウトドア
朝からTDLに来てるのにまだ2つしかアトラクションに乗れていない熊山です。スプラッシュマウンテンの炎天下待ち時間100分が効いた…。今はモンスターズ・インクの屋内70分待ちという楽勝行列中です。
続きを読む
タグ :
#TDL
#東京ディズニーランド
8月
5
あなたは1人でTDLに行ったことがありますか? 俺はある
カテゴリ:
モブログ
旅とアウトドア
今日は初東京ディズニーランドという中2の姪っ子と舞浜まで参りましたよ。曇り時々雨の予報なのにめちゃくちゃ晴れてて夏いです。おっさん汗だく。
続きを読む
タグ :
#TDL
#東京ディズニーランド
#ミッキーマウス
8月
4
今年もJCの姪っ子がやって来たんだよ
カテゴリ:
カワイコちゃん
昨年の夏にも東京に遊びに来た現役女子中学生の姪っ子が、今年も新宿駅朝6時55分着の高速バスで徳島からやって来ましたよ。おっさん2時間しか寝てないっちゅーねん。昨年は渋谷、原宿、汐留、お台場、六本木、秋葉原と、ファッションとテレビ局とオタクという中学生らしいバランスのスポットを巡ったわけですが、今年のリクエストはズバリ「新大久保」と「秋葉原」のみ! ええ、どんどんオタク化というか、ファッション二の次で腐女子化が着々と進行しているようですよ。これは非常にマズいと思うんですが、おじさんはどうしようもありません。むしろ助長するのみ。
続きを読む
タグ :
#姪
#夏休み
#徳島
#k-pop
#韓流
#タワーレコード
#渋谷
#高速バス
8月
3
藤井直敬 with 理研の楽しい仲間たちと炭火焼ホルモンまんてん代々木店だよ【追記あり】
カテゴリ:
モブログ
ご飯とおやつ
今夜は急遽藤井さんに誘われて、かねてから行きたかった代々木のホルモン焼肉店まんてんに来ましたよ。理化学研究所のメンバーや留学生らと一緒です。さすが脳の研究をされているのか、体のパーツの名称が出てくる出てくる。しかしここ、前菜からうまいですねー。途中で豚の脳みそが出てきたのには一同おののきましたが。
続きを読む
タグ :
#藤井直敬
#理化学研究所
#もつ焼き
8月
3
まるで写真がないフジロック'11反省会
カテゴリ:
音楽とフェス
旅とアウトドア
一応、2日目と3日目の夕方以降はほぼ雨は上がってたんですが、それでも前夜祭を含めた会期4日中ほとんど雨が降っていた印象の今年のフジロックフェスティバル。晴れ間が出たのは一瞬だけという近年まれに見る過酷な状況でサバイブ(by スマイリー原島&DJ POKI)したので写真なんてほとんどありません。せっかくフジロックにあわせて買ったオリンパスXZ-1はシャッター10回くらいしか切ってません。そんなわけでパナソニックの防水LUMIXで撮った、例年以上にパッとしない写真でフジロックをちょっとばかりふり返ってみます。
続きを読む
タグ :
#フェス
#フジロック
#アトミックカフェ
#苗場
8月
2
可愛さにやられBE@RBRICK仮面ライダーオーズを買ってしまったんだよ
カテゴリ:
特撮とおもちゃ
「
さすがに抱き合わせでは買えない
」と言ってた仮面ライダーオーズのベアブリックですが、結局コアメダルスイングを買ったセブン-イレブンでお買い求めしてしまったんですよ。昨日深夜だけでオーズ玩具に1万円以上使いましたわ…。
続きを読む
タグ :
#おもちゃ
#仮面ライダーオーズ
#a-nation
#ベアブリック
#キューブリック
#メディコムトイ
#セブンイレブン
< 前の20件
次の20件 >
熊山准|KUMAYAMA, Jun.
女子力を備えたおっさんが贈る、旅と山とアートのブログ。アーティスト、ライター、夕焼けハンター。→
プロフィール詳細
関連アカウント
Twitter(@kumaya)
Instagram (@kumayama)
Facebookページ
よく読まれているエントリ
目次
分別不可 (44)
ご飯とおやつ (349)
ガジェットと散財 (313)
特撮とおもちゃ (161)
旅とアウトドア (626)
音楽とフェス (47)
おしゃれとアート (197)
本と映画 (53)
カワイコちゃん (29)
カラダと健康 (31)
お仕事と告知 (141)
モブログ (210)
最新のエントリ
夏のフランス貧乏旅2週間に持っていってよかったモノ
春よ51
機内持ち込みサイズのスーツケース、3度目の正直
散財 of the year 2024
『LIFE PACKING』(高城剛)の10年後
散財 of the year 2023
50年
沖縄・東京二拠点生活、2周年まとめ
mCOTY 2022
散財 of the year 2022
Apple Watch Ultraを買った理由
2.5万円で遊んでいたRX100M5を復活させる
沖縄・東京二拠点生活、1周年まとめ
2022年のEDC、あるいはNEXT UP 散財
KYJ48!沖縄生活も半年たちました
タグクラウド
au
b-mobile
DSC-RX100
DSC-RX100M3
ipad
iPadmini
iPhone
iPhone4S
MacBook
MacBookAir
MacBookPro
MacFan
NEX-5
NEX-5N
R25
SEL18200
TG-2
Wi-Fi
おもちゃ
アイス
アウトドア
アストロスイッチ
アップル
イヤホン
ウィザード
エベレスト街道
オーズ
オーメダル
カフェ
カメラ
ガシャポン
キナバル山
ギリシャ
グラインダーマン
コタキナバル
ゴーカイジャー
ゴーバスターズ
サイゾー
サバ州
サブウェイ
スカイデッキ
スゴレン
スタバ
スーパー戦隊
スープデザイン
ソニー
ソフトバンク
タグチヒトシ
ツーリング
デジカメ
トリシティ
トレッキング
ネパール
ハンバーガー
バイク
バッテリー
バンダイ
フェス
フェリー
フォーゼ
フジロック
プランクトン
プロトレック
マクドナルド
マレーシア
モンベル
ランチ
ラーメン
世界遺産
丹沢
仮面ライダー
伊豆牧子
六本木
六本木ヒルズ
北アルプス
千葉県
南アルプス
原宿
呉琢磨
夕焼け
夕食
富士山
富津市
寿司
徳島
旅行
映画
朝食
東京シティビュー
槍ヶ岳
温泉
登山
神宮前
美術館
腕時計
蕎麦
藤井直敬
表参道
誕生日
雑誌
バックナンバー
2025年07月
2025年04月
2025年02月
2024年12月
2024年09月
2024年06月
2024年04月
2023年08月
2023年01月
2022年12月
2022年09月
2022年08月
2022年06月
2022年04月
2021年12月
2021年09月
2021年07月
2021年04月
2021年01月
2020年12月
2020年10月
2020年05月
2020年03月
2020年01月
2019年12月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月