
今年に入ってからムックのお仕事が立て続いています。とりいそぎ3月29日には、呉さんとヒーヒー言いながら作っていた『500円でわかるフェイスブック』が学研から発売されます。日本人ユーザーが1000万人を超えたらしいFacebookですが、お世辞にもユーザーインターフェースがわかりやすいとは言えないので、ご興味のある方はこういった本を参考に始めてみてはいかがでしょうか。またこの本とは別件ですが、最近なぜかSNSでの個人情報漏えいにまつわる記事を書くことが多く、その取材の過程でいろいろと調べているうちに、TwitterよりもFacebookの方がセキュリティ的に安心だということがわかったりもしたので、個人的にもFacebookを見直しつつあります。その辺の詳しいお話は、来週月曜(3月26日)発行の『R25 EXTRA』に詳しく書いています。続きを読む