熊山准のおブログ|KUMAYAMA.com
2014年10月
10月
28
原付二種は恋のアーバンライナー〜トリシティ1カ月点検
カテゴリ:
ガジェットと散財
2カ月モニターでお借りしているトリシティの走行距離も早1000km超。遅ればせながら1カ月点検へと江戸川橋のピットインオートに行ってきました。店頭にずらり並んだ3色のトリシティ。個人的にはやっぱり「写真に撮りやすい」「3輪バイクであることがわかりやすい」ホワイトが良かったなあ。
続きを読む
タグ :
#バイク
#ヤマハ
#トリシティ
#TRICITY
#原付二種
10月
26
今シーズン最後のアルパインクライミング・西穂高岳(下)
カテゴリ:
旅とアウトドア
北アルプス西穂高岳登山
の2日目です。朝4時起きでテントをたたみ、5時に西穂山荘を出発。西穂高岳山頂を往復します。往復するならテントは張ったままで行きたいところですが、8時に撤収しなくてはいけないというルールがあるんですよね…。トップ写真は独標から望んだニシホまで続く十峰。
続きを読む
タグ :
#登山
#岐阜県
#平湯温泉
#西穂高岳
#北アルプス
#長野県
10月
24
『仮面ライダードライブ』ドライブドライバーとシフトカーをゲッツ!
カテゴリ:
特撮とおもちゃ
ここ数年、具体的に言うと『ウィザード』以降、まったくDXおもちゃを買っていない熊山です。きっとたぶんオーメダル収集で燃え尽きました。で、最近買っているのはもっぱらミニくまちゃん用のなりきりカプセルトイ。10月に始まった『仮面ライダードライブ』ももちろんチェックしました。
続きを読む
タグ :
#おもちゃ
#仮面ライダードライブ
#ガシャポン
#変身ベルト
10月
24
今シーズン最後のアルパインクライミング・西穂高岳(上)
カテゴリ:
旅とアウトドア
先週末のことになりますが、今年最後の高所登山にと北アルプスの西穂高岳(2909m)に行ってきました。今年は長雨のせいもあり、
カリマーの剱岳
と
二度の南ア縦走
、そしてこのニシホ登山と都合4回しか森林限界を超えられませんでしたね。そうそう、南ア縦走のリベンジの更新がまだですが、それはおいおい。
続きを読む
タグ :
#登山
#北アルプス
#西穂高岳
#岐阜県
#長野県
10月
22
ふたたびのヨコトリ2014
カテゴリ:
おしゃれとアート
『
レッツエンジョイ東京 ソロ活の達人
』の第2回で訪れたのは「ヨコハマトリエンナーレ2014」。しかしお仕事ゆえ撮影や取材に気を取られ、アートを存分に楽しんだとは言いがたい面もあり、もう一度プライベートで行ってみることにしたのです。
続きを読む
タグ :
#美術館
#ヨコハマトリエンナーレ
#横浜
#黄金町
#みなとみらい
10月
20
サイゾー柳ゆり菜さんインタビューと資生堂アプリのお仕事など
カテゴリ:
お仕事と告知
ちょっと出遅れましたが先週18日発売の『サイゾー 2014年11月号』巻頭にて、深夜ドラマ『黒服物語』に出演中の柳ゆり菜さんを取材しております。特集は「アニメ(禁)事情」。ぼくが最近観ているアニメは『テラフォーマーズ』と『寄生獣』です。相変わらず仮面ライダーは観ているんですが、ドライブは(も)今のところピンと来ていません。というか、番組開始直後にしてはおもちゃ売り場で在庫が潤沢にあるのですが、果たして生産数が多いのか、いよいよコレクタブル変身アイテムの限界が来たのか、アベノミクス失敗の影響か、わかりませんサンバディ教えてください。
続きを読む
タグ :
#雑誌
#サイゾー
#MacFan
#資生堂
#アプリ
#柳ゆり菜
10月
14
ある意味、村上春樹グッズが手に入る『mt展』
カテゴリ:
おしゃれとアート
台風19号が迫るなかではございますが、本日は池袋の自由学園明日館で最終日を迎えた『mt展』に行って参りました。mtとは何か? そう、マスキングテープのことです。
続きを読む
タグ :
#美術館
#文房具
#池袋
#村上春樹
#安西水丸
10月
12
おかんとオルセー美術館展
カテゴリ:
おしゃれとアート
ガジェットと散財
「あることないこと書かんといてよ」「おまはんのブログやおとろしゅうて見れん(正解)」と常に釘を刺すおかんと本日、新国立美術館の『オルセー美術館展』に行って参りました。印象派ってあんまりピンとこないというか、基礎知識が足りないだけなんですけど、ついていくことにしました。
続きを読む
タグ :
#美術館
#母
#六本木
#銀座
#iPhone6
#漫画
#東陽片岡
10月
10
トリシティで四国ツーリングZ日目〜お台場で受けトリシティ
カテゴリ:
旅とアウトドア
台風18号のおかげでフェリーが出港せず、ひとまずトリシティを地元・徳島に置いて帰ってきた四国ツーリング。もう1回高速バスで帰ってトリシティとフェリーで帰るという手も考えたのですが、バイクや車だけを荷物としてフェリーで運ぶことができる「無人車航送」という手を思いついて、友だちの協力のもと実行することにしたのです。
続きを読む
タグ :
#旅行
#四国
#徳島
#フェリー
#トリシティ
#TRICITY
#ヤマハ
10月
7
台風一過のサンセット
カテゴリ:
旅とアウトドア
台風18号のおかげさまで、トリシティと一緒に帰ってこられなかったわけですが、しかし関東直撃の甲斐あって、美しいひとときに出会えました。ありがとうございました。
続きを読む
タグ :
#夕焼け
#DSC-RX100M3
#六本木ヒルズ
#スカイデッキ
10月
5
トリシティで四国ツーリングY日目〜旅の終わりはなぜか身ひとつ
カテゴリ:
旅とアウトドア
ガジェットと散財
11泊に及んだトリシティによる四国ツーリングと徳島帰省の旅も、いい加減東京からお呼びがかかっておしまいです。帰りは姉と姉の友達と徳島市内で飲んで、そのまま県南に帰らずホテル泊して、翌朝オーシャン東九フェリーで優雅に帰京しようと思ったのですが。
続きを読む
10月
3
カロリーメイトおかず味が欲しい
カテゴリ:
旅とアウトドア
ご飯とおやつ
先日発売された「カロリーメイトブロック プレーン味」。まさかのバック・トゥ・ザ・ベーシックに驚き、登山時やイベント時の行動食にぴったりじゃないかと思ったのですが、個人的にこの手のカロリー補助食品は甘いものが多いため、もうちょっと塩っ気というか、おかず感がほしい。カロリーメイトの場合、かろうじて「ポテト味」という甘塩っぱいフレイバーがあるのですが、願わくばあと一歩踏み込んでほしい。そこで考えたのがポテト味をベースに、サムシングをちょい足しした「コロッケ味」です。
続きを読む
タグ :
#カロリーメイト
#行動食
#登山
#旅行
#駄菓子
10月
2
トリシティで四国ツーリングX日目〜田井ノ浜、かもだ岬、うどんの自販機
カテゴリ:
旅とアウトドア
ご飯とおやつ
呉さんと巡った「山とうどん編」、その後に訪れた「瀬戸内アート編」以降、トリシティ旅を全然更新していないのは徳島県南の実家に戻ってのんびりしているからです。昨日は友達と場末のスナックで酔いつぶれてしまったので、今日こそは溜まった原稿をやっつけようと思ったのですが、そろそろお天気が崩れるとのことで晴れているうちにアウトドアを楽しむことにしました。
続きを読む
タグ :
#旅行
#ツーリング
#トリシティ
#TRICITY
#うどん
#海水浴
#徳島
#温泉
熊山准|KUMAYAMA, Jun.
女子力を備えたおっさんが贈る、旅と山とアートのブログ。アーティスト、ライター、夕焼けハンター。→
プロフィール詳細
関連アカウント
Twitter(@kumaya)
Instagram (@kumayama)
Facebookページ
よく読まれているエントリ
目次
分別不可 (43)
ご飯とおやつ (349)
ガジェットと散財 (312)
特撮とおもちゃ (161)
旅とアウトドア (625)
音楽とフェス (47)
おしゃれとアート (197)
本と映画 (53)
カワイコちゃん (29)
カラダと健康 (30)
お仕事と告知 (141)
モブログ (210)
最新のエントリ
機内持ち込みサイズのスーツケース、3度目の正直
散財 of the year 2024
『LIFE PACKING』(高城剛)の10年後
散財 of the year 2023
50年
沖縄・東京二拠点生活、2周年まとめ
mCOTY 2022
散財 of the year 2022
Apple Watch Ultraを買った理由
2.5万円で遊んでいたRX100M5を復活させる
沖縄・東京二拠点生活、1周年まとめ
2022年のEDC、あるいはNEXT UP 散財
KYJ48!沖縄生活も半年たちました
散財 of the year 2021
人生2台めのクルマ
タグクラウド
au
b-mobile
DSC-RX100
DSC-RX100M3
ipad
iPadmini
iPhone
iPhone4S
MacBook
MacBookAir
MacBookPro
MacFan
NEX-5
NEX-5N
R25
SEL18200
TG-2
Wi-Fi
おもちゃ
アイス
アウトドア
アストロスイッチ
アップル
イヤホン
ウィザード
エベレスト街道
オーズ
オーメダル
カフェ
カメラ
ガシャポン
キナバル山
ギリシャ
グラインダーマン
コタキナバル
ゴーカイジャー
ゴーバスターズ
サイゾー
サバ州
サブウェイ
スカイデッキ
スゴレン
スタバ
スーパー戦隊
スープデザイン
ソニー
ソフトバンク
タグチヒトシ
ツーリング
デジカメ
トリシティ
トレッキング
ネパール
ハンバーガー
バイク
バッテリー
バンダイ
フェス
フェリー
フォーゼ
フジロック
プランクトン
プロトレック
マクドナルド
マレーシア
モンベル
ランチ
ラーメン
世界遺産
丹沢
仮面ライダー
伊豆牧子
六本木
六本木ヒルズ
北アルプス
千葉県
南アルプス
原宿
呉琢磨
夕焼け
夕食
富士山
富津市
寿司
徳島
旅行
映画
朝食
東京シティビュー
槍ヶ岳
温泉
登山
神宮前
美術館
腕時計
蕎麦
藤井直敬
表参道
誕生日
雑誌
バックナンバー
2025年02月
2024年12月
2024年09月
2024年06月
2024年04月
2023年08月
2023年01月
2022年12月
2022年09月
2022年08月
2022年06月
2022年04月
2021年12月
2021年09月
2021年07月
2021年04月
2021年01月
2020年12月
2020年10月
2020年05月
2020年03月
2020年01月
2019年12月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月