熊山准のおブログ|KUMAYAMA.com
2015年05月
5月
31
なでしこジャパン応援イベントにお邪魔してきたぞな
カテゴリ:
カワイコちゃん
今日は六本木の東京ミッドタウンで開催される女子サッカーワールドカップ代表なでしこジャパンの壮行…もとい応援イベント「なでしこらしく。」に行ってきました(いろいろ大人の事情があるみたいです)。
続きを読む
5月
30
『高橋コレクション展 ミラー・ニューロン』は現代美術のベスト盤でした
カテゴリ:
おしゃれとアート
来週は北アルプスに山ごもってくるつもりで、新宿で買い出しをしてきたのですが、そのついでに初台のオペラシティアートギャラリーの『高橋コレクション展 ミラー・ニューロン』を観ました。高橋龍太郎というおじさんがせっせと買い集めた日本の現代美術コレクションのお披露目で、今をときめく現代アートのスターたちの作品がギュギュっと凝縮&網羅されております。
続きを読む
タグ :
#美術館
#初台
#高橋龍太郎
5月
26
渋谷桜丘町にあるサンドイッチのテイクアウト店ドレス、実は飲める
カテゴリ:
ご飯とおやつ
渋谷駅の南西に広がる桜丘町は、OD BOXやダイコクドラッグがあるので、ちょくちょく立ち寄るエリアなのですが、先日ダンサーのストウミキコちゃんの手引きで、「ドレスのテイク・アウト店」なるサンドイッチを中心としたお総菜屋を紹介してもらいました。
続きを読む
タグ :
#ランチ
#夕食
#サンドイッチ
#渋谷
5月
24
二子玉川ライズでGRINDER-MAN『MORE MORE』公開中だよ
カテゴリ:
おしゃれとアート
昨日と今日、つまり5月23日(土)と24日(日)の2日間、二子玉川ライズでグラインダーマンの新作パフォーマンス『モアモア』が公開?公演?展開?中です。昨年、同じ場所で観させていただいた『
ZETTAI RED
』がずいぶん好評だったのか──実際、好感触だったのですが──いま蔦屋家電で話題を集めているライズのエリア拡張ならびにグランドオープンにあわせ、再び招請されたそうです。
続きを読む
タグ :
#グラインダーマン
#タグチヒトシ
#伊豆牧子
#二子玉川
5月
21
新しいMacBookが届いたんだよ
カテゴリ:
ガジェットと散財
お仕事と告知
発売日にオンラインストアで注文したにもかかわらず、Appleローンの審査で配送が後回しにされた新しいMacBookですが、GW明けに無事到着してガンガン使っております(そういや、6月30日まで金利0%ですってよ、奥様!)。そのファーストインプレッションですが──
続きを読む
タグ :
#MacBook
#サイゾー
#雑誌
#MacFan
#スゴレン
#孫の力
#UNEEK
#アップル
5月
20
渋谷ヒカリエ8階で『大地の芸術祭2015開幕直前展』やってるよ
カテゴリ:
おしゃれとアート
旅とアウトドア
『大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ2015』アンオフィシャルサポーターのミニくまちゃんです。大地の芸術祭は新潟県十日町市・津南町で3年に1度開かれている現代アートフェスで、今年はいよいよ開催年。会期は7月26日(日)から9月13日(日)までと、あと2カ月後に迫っていますが、そのPRとして5月25日(月)まで渋谷ヒカリエ8階「8/」にて『大地の芸術祭2015開幕直前展』が展開されていま…ということを本日、KEENのFacebookページで知ったので慌てて行ってきました。
続きを読む
タグ :
#新潟県
#十日町市
#津南町
#大地の芸術祭
#美術館
5月
19
ブラック追加につきアークテリクスアルファFL45も買ったのよ
カテゴリ:
ガジェットと散財
旅とアウトドア
昨年夏に購入して以来、日々の業務に登山にとデイリーに使いたおしているARC'TERYXの軽量防水ザック
Alpsha FL30
。1泊2日ていどの夏山登山なら十分こなせるのですが、ギアが増える冬場や、長期縦走ともなると30リットルでは心許ない、というわけでひとまわり大きいAlpsha FL45を追加購入しました。今季から45リットルモデルにブラックが追加されたから、という理由もございます。
続きを読む
タグ :
#旅行
#荷物
#登山
#アークテリクス
5月
11
ツェルト泊デビューへ新緑の奥多摩
カテゴリ:
旅とアウトドア
この土日、人生初のテン泊をしたいというWR森下さんと、
昨年買ったままのツェルト
を試してみたいというぼくの思惑が重なり、小林くんの手引きで奥多摩の某所にてステルスキャンピングとしゃれこみました。
続きを読む
タグ :
#登山
#小林昴祐
#KEEN
#奥多摩
#キャンプ
#テント
#ツェルト
#焚き火
5月
6
残雪期の常念岳〜蝶ヶ岳プチ縦走
カテゴリ:
旅とアウトドア
春の大型連休らしく、北アルプスの日本百名山・常念岳と、そこから尾根づたいに続く蝶ヶ岳をスルーっとハイクして来ました。いつぞやの
奥秩父ロングトレイル
で痛感した「春山は雪山」という教訓のもと、ちゃんとした雪山装備をそろえての山行です。ただ、残雪期なのに初めてのルートということもあり、移動に負担がかかるテント泊はやめて小屋利用としました。
続きを読む
タグ :
#登山
#常念岳
#蝶ヶ岳
#北アルプス
#穂高
#上高地
#雪山
#RX100M3
熊山准|KUMAYAMA, Jun.
女子力を備えたおっさんが贈る、旅と山とアートのブログ。アーティスト、ライター、夕焼けハンター。→
プロフィール詳細
関連アカウント
Twitter(@kumaya)
Instagram (@kumayama)
Facebookページ
よく読まれているエントリ
目次
分別不可 (43)
ご飯とおやつ (349)
ガジェットと散財 (312)
特撮とおもちゃ (161)
旅とアウトドア (625)
音楽とフェス (47)
おしゃれとアート (197)
本と映画 (53)
カワイコちゃん (29)
カラダと健康 (30)
お仕事と告知 (141)
モブログ (210)
最新のエントリ
機内持ち込みサイズのスーツケース、3度目の正直
散財 of the year 2024
『LIFE PACKING』(高城剛)の10年後
散財 of the year 2023
50年
沖縄・東京二拠点生活、2周年まとめ
mCOTY 2022
散財 of the year 2022
Apple Watch Ultraを買った理由
2.5万円で遊んでいたRX100M5を復活させる
沖縄・東京二拠点生活、1周年まとめ
2022年のEDC、あるいはNEXT UP 散財
KYJ48!沖縄生活も半年たちました
散財 of the year 2021
人生2台めのクルマ
タグクラウド
au
b-mobile
DSC-RX100
DSC-RX100M3
ipad
iPadmini
iPhone
iPhone4S
MacBook
MacBookAir
MacBookPro
MacFan
NEX-5
NEX-5N
R25
SEL18200
TG-2
Wi-Fi
おもちゃ
アイス
アウトドア
アストロスイッチ
アップル
イヤホン
ウィザード
エベレスト街道
オーズ
オーメダル
カフェ
カメラ
ガシャポン
キナバル山
ギリシャ
グラインダーマン
コタキナバル
ゴーカイジャー
ゴーバスターズ
サイゾー
サバ州
サブウェイ
スカイデッキ
スゴレン
スタバ
スーパー戦隊
スープデザイン
ソニー
ソフトバンク
タグチヒトシ
ツーリング
デジカメ
トリシティ
トレッキング
ネパール
ハンバーガー
バイク
バッテリー
バンダイ
フェス
フェリー
フォーゼ
フジロック
プランクトン
プロトレック
マクドナルド
マレーシア
モンベル
ランチ
ラーメン
世界遺産
丹沢
仮面ライダー
伊豆牧子
六本木
六本木ヒルズ
北アルプス
千葉県
南アルプス
原宿
呉琢磨
夕焼け
夕食
富士山
富津市
寿司
徳島
旅行
映画
朝食
東京シティビュー
槍ヶ岳
温泉
登山
神宮前
美術館
腕時計
蕎麦
藤井直敬
表参道
誕生日
雑誌
バックナンバー
2025年02月
2024年12月
2024年09月
2024年06月
2024年04月
2023年08月
2023年01月
2022年12月
2022年09月
2022年08月
2022年06月
2022年04月
2021年12月
2021年09月
2021年07月
2021年04月
2021年01月
2020年12月
2020年10月
2020年05月
2020年03月
2020年01月
2019年12月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月