熊山准のおブログ|KUMAYAMA.com
2015年10月
10月
26
再びの旅、小豆島・迷路のまち
カテゴリ:
旅とアウトドア
おしゃれとアート
なんだかんだと年一で通っている瀬戸内海のベネッセアートサイト。今年は、一昨年、昨年と見逃した小豆島土庄の《迷路のまち〜変幻自在の路地空間》を鑑賞すべく、土曜夜の東京湾をでっぱつしたのです。写真はギリ間に合った様子。
続きを読む
タグ :
#美術館
#小豆島
#徳島
#旅行
#香川
#四国
#フェリー
10月
20
4年ぶりの朝霧JAMに行ってきたんだよ(ただし滞在2時間)
カテゴリ:
お仕事と告知
音楽とフェス
久しぶりの野外フェスに関するエントリかと思わせておいて、実は告知です。“サマソニ”運営でおなじみクリエイティブマンのオウンドメディア、『AndMore(アンドモア)』での初仕事で、
4年ぶり
に朝霧JAM(運営:SMASH)に行ってきました。と言っても内容はフェスレポではなく、「
ヒッチハイクで『朝霧JAM』まで行けるのか!?
」というまるで若手ライターのようなチャレンジ取材です。ゆえにフェス本編は観られず、滞在は2時間でトンボ返り。よろしければご覧いただいて、「いいね!」「シェア」を16連射してください。
続きを読む
タグ :
#雑誌
#朝霧JAM
#フェス
#サイゾー
#松本愛
10月
14
北ア西部縦走その6〜室堂に戻って、ラスボス立山講
カテゴリ:
旅とアウトドア
5日間かけて新穂高温泉から室堂まで歩き抜けた
北アルプス西部縦走
。その体力とやる気が冷めやらぬ前に、続けて室堂から立山・剱という3000m級のラスボスをやっつけることにしました。
続きを読む
タグ :
#登山
#北アルプス
#立山
#室堂
#剱岳
#大汝山
10月
13
北ア西部縦走その5〜鬼と龍王をやっつけ、そして室堂へ
カテゴリ:
旅とアウトドア
北アルプスの西側の稜線を、新穂高温泉から室堂へと抜けるセミロングトレイル5日目。本来は6日間の予定だったんですが、明日はどうやら雨らしいというわけで、この日は無茶して室堂まで行っちゃうことにしました。写真は5日目夜の幕営地になる予定だった五色ヶ原です。
続きを読む
タグ :
#登山
#北アルプス
#スゴ乗越
#五色ヶ原
#越中沢岳
#鳶山
#鬼岳
#獅子岳
#龍王岳
#室堂
10月
9
北ア西部縦走その4〜薬師岳
カテゴリ:
旅とアウトドア
北アルプスの西部の尾根を、南から北へと通り抜けた5日間。その4日目は、薬師峠キャンプ場から日本百名山の薬師岳(2926m)を目指し、さらに北薬師岳、間山を経てスゴ乗越小屋へと至る、コースタイム5時間40分のドーテイです。前日に比べるとガスがやや多めながら、なかなか眺望が臨める1日でした。
続きを読む
タグ :
#登山
#北アルプス
#薬師岳
10月
8
北ア西部縦走その3〜黒部五郎岳で飛びかう阿波弁
カテゴリ:
旅とアウトドア
北アルプスの新穂高温泉から室堂までの5日間。その中日である3日目は、日本百名山の黒部五郎岳(2840m)に登頂するハイライトが控えておりました。その山頂では「ほなけん」「〜じゃ・〜じょ」などと懐かしい言葉を話されていた
カモシカクラブ徳島
のみなさん。なんと、うちのおかんの知り合いでした。
続きを読む
タグ :
#登山
#北アルプス
#黒部五郎岳
#太郎平
#薬師岳
#赤木岳
10月
7
北ア西部縦走その2〜霧の三俣蓮華岳
カテゴリ:
旅とアウトドア
北アルプスの新穂高温泉から室堂へとスルーっとハイクする2日目。本来ならこの日は、双六小屋から双六岳、黒部五郎岳を経て、薬師峠キャンプ場までの長丁場だったのですが、せっかくのハイライトを悪天候のなか歩くのはもったいないというわけで、ごくごく近い黒部五郎小舎までに予定変更しました。写真は富山・岐阜・長野の県境にある三俣蓮華岳(2841.4m)。
続きを読む
タグ :
#登山
#北アルプス
#双六岳
#三俣蓮華岳
#黒部五郎岳
10月
6
北ア西部縦走その1〜新穂高温泉から双六池キャンプ場まで
カテゴリ:
旅とアウトドア
北アルプス西部にある日本百名山の黒部五郎岳と薬師岳を巡り、新穂高温泉から室堂に抜ける6日間(結果5日間)の
スルーハイク
。1日目は新穂高温泉から双六小屋にあるテント場までコースタイム7時間10分の行程です。写真は鏡平山荘から弓折分岐まで登る途中に見えた槍ヶ岳。
続きを読む
タグ :
#登山
#北アルプス
#新穂高温泉
#双六岳
#槍ヶ岳
#穂高岳
熊山准|KUMAYAMA, Jun.
女子力を備えたおっさんが贈る、旅と山とアートのブログ。アーティスト、ライター、夕焼けハンター。→
プロフィール詳細
関連アカウント
Twitter(@kumaya)
Instagram (@kumayama)
Facebookページ
よく読まれているエントリ
目次
分別不可 (44)
ご飯とおやつ (349)
ガジェットと散財 (312)
特撮とおもちゃ (161)
旅とアウトドア (625)
音楽とフェス (47)
おしゃれとアート (197)
本と映画 (53)
カワイコちゃん (29)
カラダと健康 (31)
お仕事と告知 (141)
モブログ (210)
最新のエントリ
春よ51
機内持ち込みサイズのスーツケース、3度目の正直
散財 of the year 2024
『LIFE PACKING』(高城剛)の10年後
散財 of the year 2023
50年
沖縄・東京二拠点生活、2周年まとめ
mCOTY 2022
散財 of the year 2022
Apple Watch Ultraを買った理由
2.5万円で遊んでいたRX100M5を復活させる
沖縄・東京二拠点生活、1周年まとめ
2022年のEDC、あるいはNEXT UP 散財
KYJ48!沖縄生活も半年たちました
散財 of the year 2021
タグクラウド
au
b-mobile
DSC-RX100
DSC-RX100M3
ipad
iPadmini
iPhone
iPhone4S
MacBook
MacBookAir
MacBookPro
MacFan
NEX-5
NEX-5N
R25
SEL18200
TG-2
Wi-Fi
おもちゃ
アイス
アウトドア
アストロスイッチ
アップル
イヤホン
ウィザード
エベレスト街道
オーズ
オーメダル
カフェ
カメラ
ガシャポン
キナバル山
ギリシャ
グラインダーマン
コタキナバル
ゴーカイジャー
ゴーバスターズ
サイゾー
サバ州
サブウェイ
スカイデッキ
スゴレン
スタバ
スーパー戦隊
スープデザイン
ソニー
ソフトバンク
タグチヒトシ
ツーリング
デジカメ
トリシティ
トレッキング
ネパール
ハンバーガー
バイク
バッテリー
バンダイ
フェス
フェリー
フォーゼ
フジロック
プランクトン
プロトレック
マクドナルド
マレーシア
モンベル
ランチ
ラーメン
世界遺産
丹沢
仮面ライダー
伊豆牧子
六本木
六本木ヒルズ
北アルプス
千葉県
南アルプス
原宿
呉琢磨
夕焼け
夕食
富士山
富津市
寿司
徳島
旅行
映画
朝食
東京シティビュー
槍ヶ岳
温泉
登山
神宮前
美術館
腕時計
蕎麦
藤井直敬
表参道
誕生日
雑誌
バックナンバー
2025年04月
2025年02月
2024年12月
2024年09月
2024年06月
2024年04月
2023年08月
2023年01月
2022年12月
2022年09月
2022年08月
2022年06月
2022年04月
2021年12月
2021年09月
2021年07月
2021年04月
2021年01月
2020年12月
2020年10月
2020年05月
2020年03月
2020年01月
2019年12月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月