昨日コタキナバルからの直行便で成田に着いたその足で、六本木AXISギャラリーで開催されていたイベント『鼎談のゆうべ──脳科学・舞台演出・音楽』に直行しました。げんざい熊本市立現代美術館で展示している没入体験型作品《The Mirror》についてあれこれ語るという趣旨で、ハコスコおじさんこと藤井さんを始め、GRINDER-MANのタグチヒトシさん、音楽家のevalaさんが登壇し、トーク後は実際に《The Mirror》の簡易版を体験できるというのがミソでした。んが、何よりものポイントはこの日が藤井直敬氏50回目のお誕生日だったということですね。続きを読む
2015年11月
昨日コタキナバルからの直行便で成田に着いたその足で、六本木AXISギャラリーで開催されていたイベント『鼎談のゆうべ──脳科学・舞台演出・音楽』に直行しました。げんざい熊本市立現代美術館で展示している没入体験型作品《The Mirror》についてあれこれ語るという趣旨で、ハコスコおじさんこと藤井さんを始め、GRINDER-MANのタグチヒトシさん、音楽家のevalaさんが登壇し、トーク後は実際に《The Mirror》の簡易版を体験できるというのがミソでした。んが、何よりものポイントはこの日が藤井直敬氏50回目のお誕生日だったということですね。続きを読む
マレーシアはボルネオ島にあるサバ州で、2年に1度開催される"Sabah Tourism Awards 2015"。ここで今年春に共同通信社を通じて全国の地方新聞紙に配信された旅行記『エコ・ボルネオ』が、マレーシア国外のメディアに書かれた記事に与えられる"Best Media Coverage on Sabah"の"Best Tourism Article Published Overseas"に輝きました。日本語に訳すと、サバ州観光大賞2015のメディア部門・最優秀海外記事賞を受賞したっちゅー感じでしょうか。続きを読む
2013年春に取材で訪れて以来、たてつづけに同年秋にもキナバル山に登らせていただいたマレーシアはボルネオ島のサバ州ですが、このたび2年ぶりに帰ってまいりました。今回は成田〜コタキナバルの直行便ではなく、クアラルンプール経由便につき、まる1日の移動。おつかれさまでした。続きを読む
11月3日のことですが、いちど小屋締めに立ち会ってみたいという動機で、北アルプスの穂高連峰は北穂高小屋の最終営業日に泊まってみました。標高は3100mと、富士山を除けば国内最高所にある山小屋なのだそうですが、これまで何度か訪れているので軽い気持ちで向かったものの、前日に積もった雪でそこは完璧な冬山と化していたのでした。続きを読む
10月末に神戸ビエンナーレ2015をめあてに出かけた、瀬戸内と神戸のアートを巡る旅の最終回です。東京を出発してから、3日目と4日目の模様ですね。1泊4000円以下という格安ホテルにステイして、バイクと徒歩で神戸をぐるぐるしました。続きを読む
10月末に神戸ビエンナーレを観ようと、ついでに瀬戸内を巡ったツーリング旅の2日目です。瀬戸内アートの旅と言えば、直島を拠点にぐるぐるまわるのが常ですが、4年連続で通うとさすがに飽きてきたので今回はあえて外し、小豆島起点で豊島(これも3年連続ですが)と犬島に行くことにしたのです。続きを読む
もたもたしているうちに、早くも2カ月近く前の話になりますね。9月下旬にWR森下さんと小林昂祐くんとでお出かけした北アルプスは西穂高岳へのキャンプ登山の模様です。この日はDSC-RX100M3が不調につき駄コンデジしか持っていかなかったので、ほぼ森下さんと小林くんのカメラに頼りっぱなしでした。続きを読む
古くはガラケー+PHSから始まった2台持ち生活ですが、ガラケー+W-ZERO3、ガラケー+ガラケー(ソフトバンクの8円ケータイ)、そしてiPhone3GSから始まったガラケー+iPhoneと経て、今宵ようやくiPhoneに一本化することができました。最後の砦は「おサイフケータイ」「物理ボタン」「防水」「軽量」だったのですが、まず、おサイフケータイはオートチャージ機能付きのSuicaを入手してしのぎ、物理ボタンはあきらめ、防水はケースでクリアし(LIFEPROOFはよ)、軽さは「2台持ちより1台に集約した方が軽い」との理屈でおのれをなだめました。続きを読む
熊山准|KUMAYAMA, Jun.
女子力を備えたおっさんが贈る、旅と山とアートのブログ。アーティスト、ライター、夕焼けハンター。→プロフィール詳細
よく読まれているエントリ
目次
最新のエントリ
タグクラウド
- au
- b-mobile
- DSC-RX100
- DSC-RX100M3
- ipad
- iPadmini
- iPhone
- iPhone4S
- MacBook
- MacBookAir
- MacBookPro
- MacFan
- NEX-5
- NEX-5N
- R25
- SEL18200
- TG-2
- Wi-Fi
- おもちゃ
- アイス
- アウトドア
- アストロスイッチ
- アップル
- イヤホン
- ウィザード
- エベレスト街道
- オーズ
- オーメダル
- カフェ
- カメラ
- ガシャポン
- キナバル山
- ギリシャ
- グラインダーマン
- コタキナバル
- ゴーカイジャー
- ゴーバスターズ
- サイゾー
- サバ州
- サブウェイ
- スカイデッキ
- スゴレン
- スタバ
- スーパー戦隊
- スープデザイン
- ソニー
- ソフトバンク
- タグチヒトシ
- ツーリング
- デジカメ
- トリシティ
- トレッキング
- ネパール
- ハンバーガー
- バイク
- バッテリー
- バンダイ
- フェス
- フェリー
- フォーゼ
- フジロック
- プランクトン
- プロトレック
- マクドナルド
- マレーシア
- モンベル
- ランチ
- ラーメン
- 世界遺産
- 丹沢
- 仮面ライダー
- 伊豆牧子
- 六本木
- 六本木ヒルズ
- 北アルプス
- 千葉県
- 南アルプス
- 原宿
- 呉琢磨
- 夕焼け
- 夕食
- 富士山
- 富津市
- 寿司
- 徳島
- 旅行
- 映画
- 朝食
- 東京シティビュー
- 槍ヶ岳
- 温泉
- 登山
- 神宮前
- 美術館
- 腕時計
- 蕎麦
- 藤井直敬
- 表参道
- 誕生日
- 雑誌
バックナンバー