昨日は一睡もせず山登りしてしまったので、帰宅後バタン休す。さっき5時くらいに起きましたけど、さて、原稿やってないぞ。とはいえ、すぐには書けないのでブログでウォーミングアップします。そうこうするうちにSUPERヒーロータイムが始まるんですけど。
昨日の高川山登山の模様です。今回は諸事情でNEX-5を持って行かなかったので、デジカメは同行者に持ってもらったパナソニック LUMIX DMC-FT1のみです。
同行二人。
現代文明の象徴・マックの紙袋を提げてINTO THE WILD。
中央線で大月乗り換え、富士急行で田野倉へ。桂川を覗く。
ではSD化して早速山に登るどー。
しかし登山口を間違えて小一時間ロスする。ばつが悪いモード。
熊が出るみたいなので慌てて熊よけ鈴アプリをダウンロード。
弁慶岩(いし)。すでに半袖です。
馬頭観音だったかしら。
黙々と登ります。駅から休みながらでも2時間ほど。
標高975.5mの高川山到着。ガスってますが富士山が見えます。
山頂で朝マックならぬ、山マックです。
帰りは初雁駅方面に向かって沢沿いルートを下ります。
途中から舗装路に。足に響きますな。
ちなみに一般的な登山ルートと逆です。
下山したら夏の風景が広がっておりました。
自徳寺そばにある立派な木。しかし自徳寺ってすごい名前。
中央道をくぐり抜けると。
初雁駅にてゴールです。
あー、疲れた。
拡大。
さて、途中でも書きましたが今回の登山ルートは田野倉駅〜高川山〜初雁駅と本来の登山ルートの逆バージョンでした。というのも下りが急勾配だと膝に負担がかかってしまうので、先に急坂で登ってしまいたかったからです。高川山はどちらのルートも途中で見晴らしが良くなるポイントがほとんどない代わりに、ずっと木陰の尾根ルートで風通しが良く涼しいので、お好きな方をどうぞって感じです。
あとそうそう、頂上からはリニアモーターカーが走っている姿がちらりと見られます。全行程3時間。リハビリには程よい山でした。
昨日の高川山登山の模様です。今回は諸事情でNEX-5を持って行かなかったので、デジカメは同行者に持ってもらったパナソニック LUMIX DMC-FT1のみです。
同行二人。
現代文明の象徴・マックの紙袋を提げてINTO THE WILD。
中央線で大月乗り換え、富士急行で田野倉へ。桂川を覗く。
ではSD化して早速山に登るどー。
しかし登山口を間違えて小一時間ロスする。ばつが悪いモード。
熊が出るみたいなので慌てて熊よけ鈴アプリをダウンロード。
弁慶岩(いし)。すでに半袖です。
馬頭観音だったかしら。
黙々と登ります。駅から休みながらでも2時間ほど。
標高975.5mの高川山到着。ガスってますが富士山が見えます。
山頂で朝マックならぬ、山マックです。
帰りは初雁駅方面に向かって沢沿いルートを下ります。
途中から舗装路に。足に響きますな。
ちなみに一般的な登山ルートと逆です。
下山したら夏の風景が広がっておりました。
自徳寺そばにある立派な木。しかし自徳寺ってすごい名前。
中央道をくぐり抜けると。
初雁駅にてゴールです。
あー、疲れた。
拡大。
さて、途中でも書きましたが今回の登山ルートは田野倉駅〜高川山〜初雁駅と本来の登山ルートの逆バージョンでした。というのも下りが急勾配だと膝に負担がかかってしまうので、先に急坂で登ってしまいたかったからです。高川山はどちらのルートも途中で見晴らしが良くなるポイントがほとんどない代わりに、ずっと木陰の尾根ルートで風通しが良く涼しいので、お好きな方をどうぞって感じです。
あとそうそう、頂上からはリニアモーターカーが走っている姿がちらりと見られます。全行程3時間。リハビリには程よい山でした。