2010年9月27日日曜日の旅記録です。ミコノス島の1日。
本当は原稿がパツンパツンになってきたので、しばらく旅行エントリはお休みしようかと思ったんですが、今週末はNatural High!でまたモブログばっかりだろうし、原稿ばっかり書いてるとネタもないし、何より自分の精神衛生上キレイなものが見たくて、写真を編集しているうちにアップできんじゃね?と思ったのでエントリしてしまいます。

みなさまも今年の夏も見送り三振することのなきよう、これを見てイメトレしてくだしあ。
ミコノスの朝。宿は変則的な3階建て構造。

トルコかギリシャで買ったたべっ子どうぶつ。

さて、今日はヌーディストビーチに行くんだ、俺。

バスのチケットを買う。

日陰でバスを待つ。

パラダイスビーチに着く。

午前中だったからか人はまばら。※クリックで拡大。

さあ、防水ケータイF-06Bで撮影するぜ。

水着着用率高し。

もしかしたらここで水没したかもしれん。

エーゲ海でプカプカはこれがラストだったな。

品行方正なビーチではないので裸足での海水浴はお気をつけください。

昼飯の牛肉トマト煮ライス。タイ米みたいだけどご飯が染みるぜ。

私の夏!

デッキは有料なのでおらはビーチのはずれで貧乏プレイだがや。

こんな感じの装備です。シルクインナー使用。

海上がりにステイタスアイス。

バス最終が朝4時だから、おそらく深夜にビーチパーティ状態だと思われ。

ミコノス猫。

ちょっと疲れたので宿に戻って午睡ジャー。

ツインベッドにシャワー・トイレ付きで特別に20ユーロだす。

目が覚めたらサンセット目前。急いで海に行かねば。

宿の雑種犬がいちいちブサイクで常に涙目で可愛い。

フルーツ屋さん。旅の栄養補給に。

有名なペリカン、ペトロス。ペットロス?

間にあえば〜、夏の夜の最後に♪

リトルヴェニスは相変わらず素敵景観。

夕陽はちょうど海に沈むところ。

ここでお茶や食事をしても良かったね。

角を曲がればギター弾き。

「あなた絵になるからちょっとそこでいて」と言われちゃった。

豪華クルーズ船に視界を阻まれる。おのれ。

でも対象物があった方が写真のバリエは増える。

私たち青春まっただなか!な女子セックス・アンド・ザ・シティ会。

夕闇に浮かぶ十字架。

私たち青春まっただなか!その2。

その3。

ここら辺でサントリーニ島で会った新潟女子に再会。

ちなみにここからの夜景はすべてフラッシュなしの手持ちです。

小さな教会と街。

きらめきグリッターな街とぼく。

祝祭的な異国の地で一人だとリアル・ジョバンニの気分。

『銀河鉄道の夜』のサントラでも聴けば良かったな。

宝石店ステイタスの年子さんにそそのかされて急遽結婚することになったカップル。

ステイタスの社長さんからのお祝いおごり。ぼくもお相伴にあずかっちゃった。

ちなみに新郎は核シェルターの販売やるっていってたけど、すげー先見の明アリすぎ。

どう考えても無茶だけど突っ込む軽トラ。
サルビアかなんだかの花のルーフが美しいですね。

夜更かしボーイもちらほら。

おっさんは宿に帰ります。
そんなわけで、口を酸っぱくして言いますが、夏は速攻で終わります。始まる前から夏を終わらせないで! この翌日はミコノス島脱出。そしてようやくギリシャ本土に上陸です。
本当は原稿がパツンパツンになってきたので、しばらく旅行エントリはお休みしようかと思ったんですが、今週末はNatural High!でまたモブログばっかりだろうし、原稿ばっかり書いてるとネタもないし、何より自分の精神衛生上キレイなものが見たくて、写真を編集しているうちにアップできんじゃね?と思ったのでエントリしてしまいます。

みなさまも今年の夏も見送り三振することのなきよう、これを見てイメトレしてくだしあ。

ミコノスの朝。宿は変則的な3階建て構造。

トルコかギリシャで買ったたべっ子どうぶつ。

さて、今日はヌーディストビーチに行くんだ、俺。

バスのチケットを買う。

日陰でバスを待つ。

パラダイスビーチに着く。

午前中だったからか人はまばら。※クリックで拡大。

さあ、防水ケータイF-06Bで撮影するぜ。

水着着用率高し。

もしかしたらここで水没したかもしれん。

エーゲ海でプカプカはこれがラストだったな。

品行方正なビーチではないので裸足での海水浴はお気をつけください。

昼飯の牛肉トマト煮ライス。タイ米みたいだけどご飯が染みるぜ。

私の夏!

デッキは有料なのでおらはビーチのはずれで貧乏プレイだがや。

こんな感じの装備です。シルクインナー使用。

海上がりにステイタスアイス。

バス最終が朝4時だから、おそらく深夜にビーチパーティ状態だと思われ。

ミコノス猫。

ちょっと疲れたので宿に戻って午睡ジャー。

ツインベッドにシャワー・トイレ付きで特別に20ユーロだす。

目が覚めたらサンセット目前。急いで海に行かねば。

宿の雑種犬がいちいちブサイクで常に涙目で可愛い。

フルーツ屋さん。旅の栄養補給に。

有名なペリカン、ペトロス。ペットロス?

間にあえば〜、夏の夜の最後に♪

リトルヴェニスは相変わらず素敵景観。

夕陽はちょうど海に沈むところ。

ここでお茶や食事をしても良かったね。

角を曲がればギター弾き。

「あなた絵になるからちょっとそこでいて」と言われちゃった。

豪華クルーズ船に視界を阻まれる。おのれ。

でも対象物があった方が写真のバリエは増える。

私たち青春まっただなか!な女子セックス・アンド・ザ・シティ会。

夕闇に浮かぶ十字架。

私たち青春まっただなか!その2。

その3。

ここら辺でサントリーニ島で会った新潟女子に再会。

ちなみにここからの夜景はすべてフラッシュなしの手持ちです。

小さな教会と街。

きらめきグリッターな街とぼく。

祝祭的な異国の地で一人だとリアル・ジョバンニの気分。

『銀河鉄道の夜』のサントラでも聴けば良かったな。

宝石店ステイタスの年子さんにそそのかされて急遽結婚することになったカップル。

ステイタスの社長さんからのお祝いおごり。ぼくもお相伴にあずかっちゃった。

ちなみに新郎は核シェルターの販売やるっていってたけど、すげー先見の明アリすぎ。

どう考えても無茶だけど突っ込む軽トラ。

サルビアかなんだかの花のルーフが美しいですね。

夜更かしボーイもちらほら。

おっさんは宿に帰ります。
そんなわけで、口を酸っぱくして言いますが、夏は速攻で終わります。始まる前から夏を終わらせないで! この翌日はミコノス島脱出。そしてようやくギリシャ本土に上陸です。