xz1blog01
モバイル機器フジロックの装備など、いろんな最適解を求めている毎日ですが、そういえばデジカメも相変わらず「これだ!」といった決め手がございません。まず「画質」と「軽さ」という大概相反する要素を天秤にかけて悩みまくり、加えて「防水」や「多彩な撮影モード」といった付加価値の取捨選択でも迷います。ひとたび「写真は撮ってナンボ。いつでもどこでも気軽にシャッター押せなきゃ意味ないじゃん!」と軽さと防水性能優先でパナソニックのLUMIX DMC-FT1で割り切りつつも、「やっぱり軽さは抑えつつ、一眼の画質は欲しい」とソニーα Eマウント NEX-5でスケベ心を出したりして、結局標準ズームレンズの画質に我慢ができずにSEL18200を追加し、デカさと重さでデイリーに持ち歩けないという自爆を演じております。←今ココ
最近も山にSEL18200を持って出かけているのですが、登山中の肩や首への負担や存在感が半端なく、もうちょっと日常でも気軽にカバンに入れて持ち歩けて、そこそこ良い画質のデジカメの方がいいんではないかと思い直している次第です。もっとも、NEX-5に付けているニンジャストラップのナイロンむきだし、クッション性ゼロの出来が、肩や首へダメージを与えているのではないかという懸念もあります(トルコ・ギリシャ旅行中はずっとななめがけしてたので首が荒れた)。

そんなわけで最近俄然注目しているのがコンデジの小さい映像素子ながら、F1.8-2.5という明るいi.ZUIKOレンズを搭載してしまった、オリンパスのXZ-1です。PEN Liteが欲しいという萌えしゃンに「レンズなんて付けっぱなしで交換しなくなるんだから絶対いらねー。こっちがいい」と薦めておきながら自分が欲しいのです。

写真は、去年Kiss X4用の革ストラップを購入した大坂「Acru」のXZ-1用ストラップ装着例ですが、XZ-1のサイズは毎日持ち歩けるほど小さいし、ネットにアップロードするていどのサイズであれば、背景ボケボケの一眼レフっぽい写真は撮れるし、値段も4万円とそんなに高くはないし、程よいセレクトではないかと思うのです。そうそう、ぼくコンデジのチープなシャッター音とかシャッター感が好きじゃないんですが、XZ-1はマイクロフォーサーズのそれっぽいのもいいなと思った点です。ちょっとうろ覚えなのでもっかい確認しますが。

ただ広角28mmからというのと、個人的にけっこう楽しんでるソニー製デジカメのスイングパノラマ機能的なものが、XZ-1にはないのが残念です。はてさてどうするか、考えます。

あとこれとは別に、ドライブレコーダーではなくバイクで運転してる最中に(アクセルじゃない側の左手で)片手撮影できるような防水デジカメがあればいいなと、数年来考えているんですよ。ずっと前はソニー サイバーショットのU60をひっくり返して撮ってて、今でも手元にあるんですがさすがに200万画素はないなと思ってお蔵入りしてます。理想的には縦持ちでしっかり握れて撮れる絵は横位置写真。シャッターは携帯電話みたいにボディ背面にもあるといいですね。ブロガー用とかYouTube用のどこでもビデオカメラがだいたいそんな仕様ですよね。もっとも、確実に「運転中に撮影するなんてけしからん!」と怒られるのでどこも商品化しなさそうですが。

ともあれ、一度NEX-5+SEL18200でちゃんとしたストラップで持ち歩いてみることにします。それでも体積はどうしようもないんですけどね。

関連リンク
OLYMPUS XZ-1|オリンパス
カメラストラップ for XZ-1|Acru
Ninja Strap|Diagnl Camera Equipment
Cyper-Shot DSC-U60|ソニー