DSC04247
先ほどMulti Pocketのエントリでも書いたように、早くもb-mobile Fairを250MB分/1GB中も使ってしまったので、これはもうちょっと節約しながら使わねばなるまいと考えました。そのひとつが実家無線LAN化で、もうひとつがiPhone 3GSの脱獄ならびにテザリング使用です。ひらたくいえばiPhoneのPocket WiFi化ですね。念のために入っていたiPhoneの2年目保険であるアップルケアも6月で切れてしまったので、次のiPhone 5を購入するまで、もうどうなったって平気なのですよ。もっとも、無保険であるからこそより慎重に扱わなければいけない時期でもあるんですけどね。
そんななか、Safariのブラウザ上で操作するだけで脱獄できてしまうという「JailbreakMe 3.0」がグッドタイミングでリリースされたんですよ。現在iOS 4.3.3のみ対応とのことで、これでiPad 2も脱獄できるようになったみたいです。

とりあえずサイトに行って、App Storeそっくりな画面から「FREE」をクリックしてインストール。「Cyndia」というアプリがダウンロードされるので、それを起ち上げてしばらく呆然と眺めていたら脱獄完了です。ただこのままではテザリングはできないみたいなので、「Cyndia」から「MyWi」という有料アプリをダウンロードします。

「MyWi」を起ち上げて、「Wi-Fi」「Bluetooth」「USB」の3つから接続方法を選んで、とりあえず「Wi-Fi」にすると勝手にSSIDが決まってて、WEPなしなので、もうそのままMacBook Airで電波を掴んだら即ネットに繋がりました。わーお、簡単。しかも有料アプリって触れ込みだけど、これは試用期間中なのか全然普通に使える。

実際購入するとなると19.99ドルみたいですけど、これなら円高の今のうちに買ってもいいかな。

これで今後は「ソフトバンク圏内ならiPhone」「ソフトバンク圏外ならb-mobile Fair」という使い分けができますな。そんな夢を見たんだよ。

関連リンク
「JailbreakMe 3.0」公開、ついにiPad 2の脱獄が可能に!|気になる、記になる…
JailbreakMe