昨日行ってきた奥高尾連峰の縦走の模様をNEX-5N+SEL18200の組み合わせでお届けします。ルートは高尾山から、渋滞が名物の中央道小仏トンネルの上の小仏峠を越えて、八王子のDQNがナンパした女の子を捨ててくることで有名な陣馬山に至る18.5kmです。所要時間は高尾〜陣馬で5時間だそうですが、実際は麓のバス停や駅に向かうので6〜7時間、ゆっくり休憩してなら9時間は見ておいた方が無難です。
台風15号の被害で1〜4号路は全滅。かろうじて無事な稲荷ルートを行きます。
とりあえず高尾山頂まではウォーミングアップ。過ぎると倒木が増加。
一丁平からの眺め。富士山が雲に隠れています。
さらに増える倒木。圧倒的。
彼岸花の季節どすなあ。
城山到着。本日の装備。サハラハットで日焼け防止になってるのかあやしい。
ここまでなら軽装で往復可能。絶対領域少女もおりました。
キンキンに冷えたビールとなめこ汁をいただきます。ナメコレその1。
さらに歩いて景信山。
こちらは相模湖側の名物である柚子を使ったナメコレその2。
遠くスカイツリーまで見渡しながらランチ。
小仏峠を越えると台風で松の枝が落ちて緑の絨毯になっています。
明王峠の可愛らしい小屋。さすがにナメコレ継続できず。
尾根づたいのルートですがまき道も多くて楽ちん。
そんなわけで15時すぎに陣馬山到着。
記念写真をパチリ。
あー、疲れた。
一瞬、陣馬高原下バス停に向かおうかと思いましたが。
今まで行ったことのない道を、というわけで藤野駅を目指します。
けっこう急でしたが1時間ほどで温泉もある栃谷側に下山。
日没までに集落までたどり着けて良かったです。けっこうギリギリ。
無茶を言いますな。
そんなわけで朝8時前に新宿京王駅を出て、高尾山口駅を出たのが9時。高尾山10時半で朝食。城山11時半で軽食。小仏峠12時15分。景信山12時45分でランチ。明王峠14時半。陣馬山15時15分で休憩。藤野駅18時という結果でした。想定外だったのは陣馬山から藤野駅までがっつり2時間かかったことですね。陣馬山から陣馬高原下のバス停までは1時間くらいなんですが、そこからバスを待って八王子まで行って…を考えたら歩き続けてJRの藤野駅に直接行った方が楽ではあるんですけども、最後はやっぱり膝が痛くなったし、それはケースバイケースですかね。
それにしても登山スタイルが定まりません。今回もバックパックは街でも使うノースフェイスのホットショットだったし、それにしては中身の装備はウルトラライトだし、機能優先とデザイン優先ととりあえず手元にあるものとか渾然一体となってちぐはぐ感を醸し出しております。もうちょと統一性を持たせたいものですな。
でもとりあえずそんな登山装備のことは考えなくても、裏高尾は金さえあればなんとでもなるコンビニエンスな山に変わりはありません。若干赤土の部分が滑るのでトレッキングポールがあったにこしたことはありませんがね。嫌になったらそこから下山すればいいしね。