2011年11月3日木曜日。ルクラからカトマンズへと飛ぶ便の予約は11月4日だったにもかかわらず、折りからの悪天候でいつ飛行機が飛べるかもわからないというわけで、早めにルクラ入りしようとした昨日。しかし、すでにルクラの宿は飛行機を待つトレッカーで満杯らしい、とのことで昨夜は手前の小さな村チュブルンに宿を取ったのでした。なので今日はとりあえずルクラに行ってみるだけの日。
なかなか素敵だったお部屋。ツインベッドを独り占め。
左はルクラ。右はカトマンズまでのバスが発着するジリ。ただし行程6日…。
朝ご飯はララヌードルと目玉焼き。
朝から雨が降って濃霧。この時期には珍しいらしい。
2週間ぶりにルクラの町外れに戻ってきましたよ。
ポーターが運航状況などを調べるも、当然欠航。
次に宿探し。なんとか町外れに部屋を確保。バタバタですでにお昼。
午後はずっとスタバで原稿を書いたり、ネットしたり、充電したり。
夜、宿に帰って晩ご飯を食べる。
以上です。全然写真を撮っておりません。この2週間ずっと歩きっぱなしだったので良い休息になりましたが、心配の種はやはり天候。スタバでは、トレッカー同士で「どうするの?」「この天気は来週まで回復しないかも」「1時間ほど下った村から500ドル出せばヘリコプターで帰れるらしい」「最悪ジリまで歩かなくちゃいけないなあ」などと、情報交換をしてました。ぼくとしては、奇跡的に明日の昼だけ晴れてくれれば良いのですが…。
つづく。
「エベレスト街道トレッキング」のインデックス
・エベレスト街道トレッキング1日目 ルクラ〜パクディン
・エベレスト街道トレッキング2日目 街道最大の町ナムチェへ
・エベレスト街道トレッキング3日目 エベレストビューホテルへの遠足
・エベレスト街道トレッキング4日目 ターメ
・エベレスト街道トレッキング5日目 荒野のルンデン
・エベレスト街道トレッキング6日目 レンジョ峠からの初エベレスト
・エベレスト街道トレッキング7日目 早朝ゴーキョ登山とゴジュンバ氷河越え
・エベレスト街道トレッキング8日目 雪のチョ峠を越えてアマ・ダブラム
・エベレスト街道トレッキング9日目 カラ・パタールの丘
・エベレスト街道トレッキング10日目 エベレストベースキャンプとポーターの失踪
・エベレスト街道トレッキング11日目 最後の峠コンマ・ラ
・エベレスト街道トレッキング12日目 ふたつのチュクンとヒマラヤのパン屋さん
・エベレスト街道トレッキング13日目 最後のエベレストとポーターの全滅
・エベレスト街道トレッキング14日目 くまじゅんクムジュン
・エベレスト街道トレッキング15日目 突然のさようなら
・エベレスト街道トレッキング16日目 ルクラ待機
・エベレスト街道トレッキング17日目 決断
・エベレスト街道トレッキング18日目 昼飯はコーラ(常温)
・エベレスト街道トレッキング19日目 もっともタフな1日
・エベレスト街道トレッキング最終日 シヴァラヤで旅終わる