
2011年11月7日月曜日。ジュンベシからデオラリ峠まで、この旅もっとも長く、もっとも寒暖差と高低差が激しく、もっともキツい道のりを歩き倒した昨日。精神的にもかなりきていたのですが、昨日頑張ったお陰で、後はもう、バス停のある町・ジリまで歩けばおしまいです。しかし、朝一番でバスが出るのでやはり未明に出かけるんですねえ。結局デオラリは暗闇しか知りません。

暗闇を2時間ほど歩き続け、夜が明けた頃に遠くに町が見えました。

あれは!バスではなかろうか! しかし下りの山道がキツい…。しんどい。

それでも歩き続ければいつか町に辿り着くわけで。ここはジリではなくシヴァラヤ。

ジリの手前4時間の距離ですが、ここからもバスが出るんですって! やったー。

ララヌードルで朝食。バスのチケットも取れた! パスポートチェックも済ます。

やった…もう歩かなくて良いんだ…。

しかしなかなか出発しないバス。かれこれ2時間以上足止めを食らう。

近くの村にケガ人が出て、その人もカトマンズに運ぶため待っていたのだとか。

ともあれ、これでさようならだ、エベレスト街道よ。

しかしおそろしく粗い未舗装路に激しく揺れる車体。屋根の外国人カップル大丈夫かな。

結局つらい想いをしてジリまで3時間はかかるんですよ。歩いても同じ所要時間らしい。

ちょっとバスが停まるポイントには売り子のみなさま。

15時頃、唐突に知らない町に停まる。遅れているので遅めの食事休憩らしい。

あまり見ない方が良い厨房。あれ、現地ではおいしそうに見えたんだけどな。

バスの乗客がそろってみんなでモグモグ食べるダルバートタルカリ。

さらに二度ほどパスポートチェックがある。

徐々に道路は舗装されてくる。

きっと著作権フリーなマーケット。

『サヨナラCOLOR』『何処へでも行ける切手』などを聴き異国でバスに揺られる俺に浸る。

写真はここまで。渋滞に巻き込まれつつカトマンズには10時間近くかかって到着。
そんなわけで、当初『地球の歩き方』では山行6日・バス移動1日かかる予定だったルクラ~ジリ経由~カトマンズの陸路を、なんと3日半で行ってしまったエベレスト街道おまけトレッキング。帰りの飛行機便まで1日半も残すという大変優秀な結果となりましたが、「もうええわ」っていうくらい歩きました。こんなに歩いたのは、1999年の夏に埼玉から青森まで歩いて行った時以来です。
これにて、ちょこちょこ更新してきたエベレスト街道トレッキングはおしまいです。トルコ・ギリシャ旅行の時と同じく、なんだかんだとやっぱり半年以上かかりましたね。ちなみに、翌日は少しだけカトマンズ観光をしたり、ポーター失踪中のギャラについて延長トレッキング分との相殺交渉などをいたしました。
帰りの空港ではルクラやジリまでの街道で出会った日本人トレッカーたちとも再会もでき、みんな無事に帰国できたようで何より。ただ、余裕かましていた盟友ジョシュは、ぼくから数日遅れてルクラ~ジリ間を歩いていたようで(ミナコさん情報)、彼の帰国便の方がタイトだったこともあり、きっと間に合わなかったのだろうなと思われます。どうしたんだろう? 写真もあげる約束をしたので連絡しないといけないんですが、そうこうしてるうちに早半年…。確かトルコ旅行で知り合った人にも写真を送らず、早2年…。そんなものよね…。Facebookなどで写真の共有も楽になりましたが、結局アップロードするかどうかは本人次第なので、写真はその場でもらわないとダメよね。
もしかしたら後日カトマンズ観光をアップするかもしれませんが、以上です。
おわり。
「エベレスト街道トレッキング」のインデックス
・エベレスト街道トレッキング1日目 ルクラ〜パクディン
・エベレスト街道トレッキング2日目 街道最大の町ナムチェへ
・エベレスト街道トレッキング3日目 エベレストビューホテルへの遠足
・エベレスト街道トレッキング4日目 ターメ
・エベレスト街道トレッキング5日目 荒野のルンデン
・エベレスト街道トレッキング6日目 レンジョ峠からの初エベレスト
・エベレスト街道トレッキング7日目 早朝ゴーキョ登山とゴジュンバ氷河越え
・エベレスト街道トレッキング8日目 雪のチョ峠を越えてアマ・ダブラム
・エベレスト街道トレッキング9日目 カラ・パタールの丘
・エベレスト街道トレッキング10日目 エベレストベースキャンプとポーターの失踪
・エベレスト街道トレッキング11日目 最後の峠コンマ・ラ
・エベレスト街道トレッキング12日目 ふたつのチュクンとヒマラヤのパン屋さん
・エベレスト街道トレッキング13日目 最後のエベレストとポーターの全滅
・エベレスト街道トレッキング14日目 くまじゅんクムジュン
・エベレスト街道トレッキング15日目 突然のさようなら
・エベレスト街道トレッキング16日目 ルクラ待機
・エベレスト街道トレッキング17日目 決断
・エベレスト街道トレッキング18日目 昼飯はコーラ(常温)
・エベレスト街道トレッキング19日目 もっともタフな1日
・エベレスト街道トレッキング最終日 シヴァラヤで旅終わる