東京を出てから一体何日経ったんでしょう? 金曜日の夜に出たから…あら、意外とまだ5日強でしたか。とはいえ、そのうちまともに九州を走ってまわったのはたった1日。後は東京から九州への移動と、原稿書いたりダラダラしたりで無為に過ごしてしまいました(いや、お金はちゃんと稼いでるか)。実は昨日27日は、家庭の事情で地元に引っ込んだ友達家族を訪ねて行ったのですが、そこでも一泊のつもりが、Wi-Fiは飛んでるし、昼間子ども達はいないし、ウグイスがさえずってるし、雨だし、原稿の締め切りだしで、結局どこへも行かず二泊して、ひたすら鯛を食っていました。そして本日は。雨も小降りになったところで、ちびっ子ちゃんともお別れして九州ツーリングの再出発です。
西海市沖に浮かぶ池島。小さい島に高層建築物が密集していると変な感じ。
円塔が建つかのように見える。
横からみると2つの島が重なっているだけだったりして、神秘。
そんな、本来は夕暮れ時に走りたい外海エリアから、長崎湾にかかる女神大橋。
橋の中央まで歩いて長崎市街を一望。チャンポンには早すぎる時間。
ちょっくら時間潰しにと長崎半島をまわってみる。こちらは伊王島の馬込天主堂。
2011年3月に橋でつながったみたいですがその前は渡船? こちらは最奥部の伊王島灯台。
ここにある無料望遠鏡を覗くと…。
なんと軍艦島こと端島がチラ見えするんですよ! ようやく見られた軍艦島。
ミニくまちゃんが「もっと見たい~」と言ってるイメージ。
さらに長崎半島の最西端・野母崎目指すとより近くに端島が見えてきます。
そしてこちらが日本本土の最西端となる権現山です。岡本太郎風モニュメント。
うっすら軍艦島も見えます。つーか、腹減り過ぎてファミマでおにぎり食ったった。
この辺にいます。ここから先には五島列島しかありません。
展望台の下には雨風しのげるスペースが。野宿が捗りそうです。
完全にちゃんぽんはあきらめて隣の樺島へ。
けっこう細いくねくね道を走って目指すは樺島灯台公園。
辺鄙な場所にもかかわらず芝生が綺麗に刈り込まれていました。
あちらは先ほどのまでいた権現山。向こう側に軍艦島が見える。
こちらは樺島にあるオオウナギ生息地。
こちらのファニーフェイスはウナ子ちゃん(本名)。
で、一気に長崎市街に戻りちゃんぽんで有名な喜楽園へ。皿うどんにしたけど。
おそろしいボリューム。ソースをかけるとおいしいけど、ひたすらジャンク。
次の瞬間、時間と場所がすっ飛んで南島原の口之津港にいるミニくまちゃん。
今日は長崎を脱出したかったのですが、ギリギリ18時に天草(鬼池)行きがあったのです。
有明だと北すぎるし、島原~熊本だと最終便に間に合わないし。てことで、バイバイよー。
飛ばしてたので写真はありませんが、夕暮れ時の251号線を突っ走ったのも気持ち良かった。
島の多い長崎の景色や風土はどこかギリシアに似てるかもしれない。
今日は、向こう側にうっすら見える半島を走っていたとはね。
鬼池港まで30分ばかりの船旅でした。もうちょっと長くてもよかったのに。
この後、温泉に入って、野宿ポイントを探しました。てか、今はその野宿ポイントでブログ書いてます。
以上です。長いな、多いな。こんなん毎日更新するのは無理だな。
そして九州はデカくて入り組んでいるんですよ。見どころもたくさんあって、どうやって2週間ばかりで回ってやろうか途方に暮れていたんですが、やっと指針を導き出しました。それは「バイクで来たことを活かして、バイクで楽しめることを最優先する」です。だもので、県庁所在地などの中心部やアクセスしやすい場所にもある観光スポットは「いつかまた来る可能性が高い」としてパスすることにしました。軍艦島だって長崎市から観光船が出てるくらいなので、いつかチャンスがありそうです。だったら、バイクでしかできないこと。特に気持ち良い、辺鄙な道を走ることを最優先した方が良いなと思ったのです。じゃないと時間がいくらあっても足りません。
たぶんそれでも時間的にはギリギリじゃないかなあ。