かどがわ温泉心の杜に連泊した後3日分の写真です。トップは天岩戸神社のアメノタヂカラオ。戸隠まで天岩戸を吹っ飛ばすところです。

7月3日。日向の細島猫。

段差に片脚引っ掛けて寝てたところは撮れず。

クルスの海。真上から見ると「叶」って漢字になるそうです。

米の山展望台から眺めるかどがわ温泉。手前が乙島。ぼくの部屋名。

その日の夕焼け。炭の中で炎がチロチロ燃えているような。

今回の旅行ではまともに夕焼けを楽しめずじまい。

これが最後かな。

7月4日。天岩戸神社で神域の天岩戸を見せてもらう。お祓い。

近くにある天河原神社の方が気持ち良い。

パワースポットらしいです。ここの橋が特に。ビリビリ来るそうな。

おばさんに手伝ってもらいながら撮影。

東本宮。ストリッパーの祖アメノウズメ。

高千穂峡。川がドロドロなのでモノクロで。

増水でボートも乗れずじまい。
30dc4b94
高千穂神社の夫婦杉。アベックが集まってくる。

言ったもん勝ちの九州のへそ。

高天原伝説の発祥という触れ込みの幣立神宮。

その奥にある自称聖地・東御手洗。解説がかえってマユツバ。

でもガチかもしれないので、一応聖水を浴びとく。

南阿蘇の高森湧水トンネル公園。このトンネル、他に使い途がある気がする。

境内から水が湧いている白川吉見神社。サンクチュアリ感が半端ねえっす。

この日はライダーハウスデビュー。阿蘇ツーリングブリッジ1泊1000円ですよ。

7月5日。地獄温泉の雀の湯に入って、女子(80代)と混浴を楽しむ。

いよいよ阿蘇山火口へ。突風が吹いてくる。

山頂付近はガスってて、時折り火口湖が見えるだけ。雨が冷たい。

兜岩から大観望への尾根ツーリング。

九州ではつくづくマウンテンビューに恵まれず。この後の由布岳も見られず。
bcbcaaa9
リクスーとパノラマ。

黒革温泉の共同浴場100円。独り占め。

日本一の打たせ湯とのふれこみの筋湯温泉。ここはかなりお気に入り。

簡単ですが、以上です。この日は湯布院の水害をチェックして、その後別府のゲストハウスに泊まりました。その翌日1日で九州ツーリングは終わってしまうわけですが、ちょっと仕事が忙しくて原稿更新できるかなってところです。