
久しぶりに六本木ヒルズの展望台に行きました。上でノマドワーキングすると、おしっこに行くのが大変なので、お仕事は麓のTSUTAYAにて。本当は森美術館のアラブ・エクスプレスも見たかったんですが、火曜だけ17時で閉館とのことで見られず。でも今日は町がセピア色に染まるほど、夕焼けがあまりに素晴らしかったので良いのです。

お台場方面の夕焼けスポットってどこなんでしょうね。

スカイツリーからの夕焼けも素晴らしかったに違いない。

いつものカフェにてスムージー680円。高いなあ。

今日は夕立が来るとのことでしたが、来ないね。

森アーツセンターギャラリーでは大英博物館 古代エジプト展が開催中。

今日はあまりに太陽がまぶしすぎたのでサングラス持参。

偏光グラスで見るとまた違った世界。

本当に毎日夕焼けを見るためだけに高層階で暮らしたい。

この美しさを毎日素通りするなんてもったいない話でんがな。

そろそろコメントすることもなくなってきました。

これでお茶代が安かったらなあ。

富士山も見えました。まるで竜のように飛ぶ雲。

燃える雲。

手持ち撮影。

この機能があるのでソニー系は手放せないんですよね。
しかし六本木ヒルズ展望台でスカイツリー巨大貯金箱を売ってる節操のなさには笑いました。
関連リンク
・東京シティビュー|六本木ヒルズ