
今日は虎ノ門方面でお仕事があったので、その帰りに六本木に寄りました。日中は最高気温が8℃もあったので「腹巻して化繊ダウンを羽織っとけば夕焼け鑑賞は十分だろ」となめていたら見事に凍えました。夏のツーリングや登山でも、結局寒さが敵だったりしますからね。冬なら問答無用でモンベルのU.L.トラベルダウンコートを持って行けという教訓です。

あのコロちゃんパックのコロちゃんです。

ひとまずサンセットカフェでお仕事。

装着感が希薄でいい感じのスウォッチスキン。金属アレルギーの方にもおすすめ。

最近ライムの差し色がお気に入り。今日はコーヒーにしとく。

ちょっと雲が多めですが、それくらいの方が美しいやもしれん。

アップ。

スカイデッキに上がってきました。屋上は今年初。

ぼかすと、まるで海原のようなキラキラ感。ああ、船旅がしたい。

本日の装備はNEX-6+SEL18200です。

寄ったり引いたりできるのでやっぱり11倍ズームは楽しい。

また燃えるような夕焼けになりました。

この状態を「下乳」と名付けました。

あまりお客さんがいなくて、立て続けに外国人に撮影をお願いされる。

そのうちのお一人はインドネシアのボルネオ島からいらした女性でした。お互いイントネーションのあやしい中国語で会話をしました。
しかし上半身はダウンコートでどうにかなるとして、問題は下半身。ユニクロの暖パンとか買っておけばいいんでしょうか。シルエットがダボっとしているので苦手なんですよね。そう思って女性用のヒートテックレギンスなんかを買ってみたのですが、防風性はあまりないようですし、そうこう悩むうちにきっと春がやって来るのでしょう。