先週末のことになりますが、今年最後の高所登山にと北アルプスの西穂高岳(2909m)に行ってきました。今年は長雨のせいもあり、カリマーの剱岳と二度の南ア縦走、そしてこのニシホ登山と都合4回しか森林限界を超えられませんでしたね。そうそう、南ア縦走のリベンジの更新がまだですが、それはおいおい。
金曜夜に新宿を出て翌朝5時半、新穂高ロープウェイの乗り場にほっぽり出される。
一番しんどいのは始発まで2時間以上待たされることでしょうか。
真正面に笠ヶ岳。運賃は往復2900円ですが、荷物が6kg以上だと追加料金300円かかります。
ロープウェイ乗り継ぎ。進行方向左側に陣取るとヤリからニシホまでがよく見えます。
ソフトバンクのCMで吉永小百合が降り立った展望台です。白山までパッキリ見えて快晴。
日本一高い場所にある郵便ポストだそうです。向こうに見えるのがニシホ。
この角度から見る槍ヶ岳は初めてかも。昨日は初雪が降ったそうです。
そんなこんなでようやく登山開始。1泊2日なので荷物はテント込みでたったの8kg。
バスの休憩が多いせいもあって寝不足。だらだら歩いているうちに。
1時間ていどで本日のテン場、西穂山荘に到着してしまいました。あっけない。
初日に登ってしまう手もあったのですが、とりあえず昼寝して夕焼けを見に行く。
左手を見れば、上高地はすぐ近く。
右手を見やれば、ロープウェイ乗り場と笠ヶ岳。
後光が輝くミニくまちゃん氏。それにしても今日は運動不足だ。
だんだん笠ヶ岳もあかね色に染まってきました。上下ダウンは必須です。
見事な夕焼けで本日は終了。小屋より、ちょっと登ったポイントで見る方がキレイですよ。
テン場に帰ると、季節外れなのにぎっしり。ハイシーズンは張れないこともあるとか。
そんなわけでたったの1時間で山行が終わった初日。待ち時間が長かったため、明らかに歩いて消費したカロリーよりも、食事で摂取したカロリーの方が多かったように思います。テント問題さえなければ、わざわざ深夜便でロープウェイ乗り場に向かわなくても良かったかもしれません。また、もうちょい体力を消耗させたいなら上高地から登ってくるのもありだったかもしれません。
なお、初日そのまま西穂高岳までピストンする人もいらっしゃいました。登山客が少なければだいたい5時間から6時間で往復できるようなので、翌日の天気が読めなければ初日にピストンするのもオススメです。でも日没も早まっているので、遅くとも11時までにはテントを張れないとリスキーかもしれません。
というような塩梅でした。後編では西穂高に登ります。
関連リンク
・新穂高ロープウェイ