スズキバーグマン200を購入して、かれこれ1年が経とうとしています。その間の走行距離はおよそ3300km。13年前にシルバーウイング600を買ってしばらくは年間1万kmを走っていたのに比べるとずいぶん大人しい数字ですね。もっともこれは「ミドレンジャーによる駐禁二輪車のカツアゲ開始」と「二輪車用パーキングの不足」「徒歩数分先に地下鉄駅ができた」等の要因が大きい。あと、ロングツーリングする機会が減ったかもしれませんね。地元・徳島に帰るにしても高速道路ではなくフェリーを選ぶようになりました。
なお、購入後に出かけたロングツーリングは──
・二度の新潟県・越後妻有大地の芸術祭の里
・瀬戸内神戸アートトリップ(フェリー利用)
・奥多摩日原鍾乳洞
・南房総・大地と海を巡る旅(近日公開)
くらいです。ほとんど乗ってねえ!
およそのパイロット&ランニングコストを70万円くらいと見積もったとして、70万円÷3300km=で、1kmあたりの走行コストは212円です。東京のタクシー料金だとざっくり計算してキロあたり275円くらいだそうなので、まだ全然元が取れた気がしません。
気になる燃費は、都内で28km/l、遠出して30km/l超。でもタンデムが多いので、ソロだともうちょっと伸びそうです。
昨年したためた1000kmインプレッションと比較して、その後の感想をまとめます。
・ゲタ感覚で乗れるので運動量が減った。これはデブる予感→あまり乗らなかった
・高速道路の巡航速度は80km/hが快適。だけど100km/h巡航もOK→一人乗りなら快適
・そりゃ600ccに比べたら非力だけど、なんとか許容範囲→二人乗りだとパワー不足感あり
・シートのホールド感は銀翼に劣るのでお尻がこった→慣れつつあります
・150ccではなく200ccにして良かった→これは後述
(150ccにETC付けたら使う機会がほとんどなかったはず)
・フロントボックスにペットボトルが入らない→そもそも走行中に飲まない
・フロントボックスの蓋の建て付けがいい加減で雨で濡れそう
→ナビ用の充電ケーブルを出したら、さらにいびつな閉まり方になった
・メットイン内がめちゃくちゃ熱くなる→冷たいものは入れない
・メットインに小さいスケボーがギリ入る(ペニー)→デカいテントまで入った
・コンビニフックが欲しかった→やっぱり欲しい
・オプションでもいいからヘルメットホルダーを設定してほしい。不便→マジ切望
・銀翼に比べ、タンデムシートが低いのか乗り降りがしやすい模様→この評価は変わらず
・やっぱりタンデムステップがデカすぎて押し歩き時に干渉する
→なのに同乗者からはステップが小さくて不安定と不評。嘘だろ
・来年以降はABSが標準になるんだろうな、裏山→まだ付いてませんね。いつだろう?
・停車時、ハンドルの振動がわりと大きい→ナビの画面がブレてよく見えない
・燃費計によると33km/lらしい。ただ都内だけだと下がるであろう→ずいぶん下がりました
・デザインはスカイウェイブ系では一番シュッとしててカッコいい→PCXも悪くない
【おまけ】
・GIVIのモノロックケースはキーを抜いても蓋が閉じられて便利!→鍵の閉じ込めが怖い
(今まではモノキーケースだった)
・デイトナのスマホホルダーをミラー付け根に取り付けたけど停車時に震える
→前述の通り。なおiPhone 6s Plusに機種変してアタッチメントを変えました
・ナビはスマホで十分です→ジャイロがないのでトンネル内は現在地を見失う
・ヘルメットにBluetoothインカム付けて快適→ノイズキャンセリング欲しい
こんな塩梅です。
一番大きなトピックスとしては、200ccとエンジンに余裕がある分、やっぱりどうしてもデカいってことでしょうか。125ccのスクーターだとギリ50ccの原付の仲間に見られてその存在を見過ごしてもらいがちですが、200ccでさらにリアボックスまで付けていると存在感は完全に250ccのビッグスクーターのそれでして、駐車するにせよ、すり抜けるにせよ、転回するにせよ、「すみませんすみません」と恐縮してしまうほどのおジャ魔女感が否めません。
ゆえに小回りの利く125ccクラスのPCX150やマジェスティSが、うらやましくなってしまうのです。
とはいえ、図体がデカいだけにメットイン(41l)とリアボックス(47l ※未塗装ブラックのスモークレンズにすればよかった!)あわせて、88リットルの積載容量は何よりもの利点。銀翼の合計100リットル超には及ぶべくもありませんが、メットインに関してはむしろ荷物が入れやすい印象です。
本来ならば、四輪車があって、サブで二輪車を使うなら150ccで十分だと思うんですが、なんせバーグマン200はうちのメイン自家用車ですけんね、やっぱりあれもこれも叶えようとすると、これがほどよいパッケージなのかもしれません。
ともあれ所有しているあいだに北海道から鹿児島まで走ってみたいものです。
【追記】
書きそびれましたが、ボディカラーはマットブラックにして正解でした。こないだホワイトを見かけたんですが、やっぱりデカいというか、デカく見えてますね。
関連リンク
・バーグマン200|スズキ バイク
・二度の新潟県・越後妻有大地の芸術祭の里
・瀬戸内神戸アートトリップ(フェリー利用)
・奥多摩日原鍾乳洞
・南房総・大地と海を巡る旅(近日公開)
くらいです。ほとんど乗ってねえ!
およそのパイロット&ランニングコストを70万円くらいと見積もったとして、70万円÷3300km=で、1kmあたりの走行コストは212円です。東京のタクシー料金だとざっくり計算してキロあたり275円くらいだそうなので、まだ全然元が取れた気がしません。
気になる燃費は、都内で28km/l、遠出して30km/l超。でもタンデムが多いので、ソロだともうちょっと伸びそうです。
昨年したためた1000kmインプレッションと比較して、その後の感想をまとめます。
・ゲタ感覚で乗れるので運動量が減った。これはデブる予感→あまり乗らなかった
・高速道路の巡航速度は80km/hが快適。だけど100km/h巡航もOK→一人乗りなら快適
・そりゃ600ccに比べたら非力だけど、なんとか許容範囲→二人乗りだとパワー不足感あり
・シートのホールド感は銀翼に劣るのでお尻がこった→慣れつつあります
・150ccではなく200ccにして良かった→これは後述
(150ccにETC付けたら使う機会がほとんどなかったはず)
・フロントボックスにペットボトルが入らない→そもそも走行中に飲まない
・フロントボックスの蓋の建て付けがいい加減で雨で濡れそう
→ナビ用の充電ケーブルを出したら、さらにいびつな閉まり方になった
・メットイン内がめちゃくちゃ熱くなる→冷たいものは入れない
・メットインに小さいスケボーがギリ入る(ペニー)→デカいテントまで入った
・コンビニフックが欲しかった→やっぱり欲しい
・オプションでもいいからヘルメットホルダーを設定してほしい。不便→マジ切望
・銀翼に比べ、タンデムシートが低いのか乗り降りがしやすい模様→この評価は変わらず
・やっぱりタンデムステップがデカすぎて押し歩き時に干渉する
→なのに同乗者からはステップが小さくて不安定と不評。嘘だろ
・来年以降はABSが標準になるんだろうな、裏山→まだ付いてませんね。いつだろう?
・停車時、ハンドルの振動がわりと大きい→ナビの画面がブレてよく見えない
・燃費計によると33km/lらしい。ただ都内だけだと下がるであろう→ずいぶん下がりました
・デザインはスカイウェイブ系では一番シュッとしててカッコいい→PCXも悪くない
【おまけ】
・GIVIのモノロックケースはキーを抜いても蓋が閉じられて便利!→鍵の閉じ込めが怖い
(今まではモノキーケースだった)
・デイトナのスマホホルダーをミラー付け根に取り付けたけど停車時に震える
→前述の通り。なおiPhone 6s Plusに機種変してアタッチメントを変えました
・ナビはスマホで十分です→ジャイロがないのでトンネル内は現在地を見失う
・ヘルメットにBluetoothインカム付けて快適→ノイズキャンセリング欲しい
こんな塩梅です。
一番大きなトピックスとしては、200ccとエンジンに余裕がある分、やっぱりどうしてもデカいってことでしょうか。125ccのスクーターだとギリ50ccの原付の仲間に見られてその存在を見過ごしてもらいがちですが、200ccでさらにリアボックスまで付けていると存在感は完全に250ccのビッグスクーターのそれでして、駐車するにせよ、すり抜けるにせよ、転回するにせよ、「すみませんすみません」と恐縮してしまうほどのおジャ魔女感が否めません。
ゆえに小回りの利く125ccクラスのPCX150やマジェスティSが、うらやましくなってしまうのです。
とはいえ、図体がデカいだけにメットイン(41l)とリアボックス(47l ※未塗装ブラックのスモークレンズにすればよかった!)あわせて、88リットルの積載容量は何よりもの利点。銀翼の合計100リットル超には及ぶべくもありませんが、メットインに関してはむしろ荷物が入れやすい印象です。
本来ならば、四輪車があって、サブで二輪車を使うなら150ccで十分だと思うんですが、なんせバーグマン200はうちのメイン自家用車ですけんね、やっぱりあれもこれも叶えようとすると、これがほどよいパッケージなのかもしれません。
ともあれ所有しているあいだに北海道から鹿児島まで走ってみたいものです。
【追記】
書きそびれましたが、ボディカラーはマットブラックにして正解でした。こないだホワイトを見かけたんですが、やっぱりデカいというか、デカく見えてますね。
関連リンク
・バーグマン200|スズキ バイク