DSC08581
船上から眺める夕焼けは格別。ゆえに地元・徳島から東京に戻ってくる際は、必ず昼前出発〜翌朝早朝着のオーシャン東九フェリーを利用するのですが、片道20時間もかかるので滅多に乗ることができません。じゃあ、都心でお手軽にサンセットクルーズを楽しむにはどうすればいいのか? それは日入時刻にあわせ、横須賀市久里浜港と南房総・富津市金谷港を行き来する、東京湾フェリーに乗っちゃえばいいのです。ちなみに8月31日までは「東京湾納涼船」として船上ビアガーデンを開催中で、往復2500円で飲み放題が付くと言うではありませんか! これは夕焼けハンター&ビールクズとしては乗らずにはいられますまい。
DSC08548
渋谷から久里浜港まで約2時間。この日は南房総市いわい海岸の花火を見る特別便でした。
DSC08554
乗船2秒で手渡されるウェルカム生麦汁。酒飲みの気持ちをわかっとるで!
DSC08565
そんなわけで18時15分にしゅっぱーつ。花火大会用に椅子を持ち込んでる人も。
DSC08572
8月6日頃の日没時刻は18時40分。月末には18時10分と出港前まで早まるのでご注意よ。
DSC08631
日没後も空が焼けたりするので油断できません。鋸山に雲がかかっていて幻想チック。
DSC08651
通常の東京湾納涼船は、金谷港まで行って帰ってくるルート。約1時間50分の飲み放題。
DSC08645
この日はキレイな月も出ておりましたよ。α7Sではこれくらいが限界。
DSC08586
デッキ部はまさにビアガーデンのそれ。賑やかよのう。
DSC08589
この日は特別に、縁日よろしく焼きそば屋さんが出ていました。
DSC08591
三浦半島と言えば名物のまぐろも「まぐろ串」(500円)として供されております。
DSC08594
ミニくまちゃんにもビール! 他には焼酎、サワー、日本酒、ハイボールなどが飲み放題よ。
DSC08616
定期船ゆえ持ち込みも可。ランチパック的なものでオードブルを即席するおじさん。
DSC08599
土日便ではフラダンスショーもやってますよー。ここはデパ屋か豪華客船か。
DSC08561
さらには横須賀市観光協会によるお子様縁日コーナーも出店。綿あめ100円。
DSC08563
おもちゃが当たる輪投げコーナーもあるでよ。
DSC08901
ミニくまちゃんも挑戦! みごと横須賀海軍カレーを当てました。
DSC08654
そうこうするうち花火大会のはじまりはじまり。東南アジアっぽい家族ぐるみの漁船。
DSC08656
花火撮影のシャッタースピードは5秒ていどが理想ですが、船なので三脚使っても揺れる〜。
DSC08693
正味30分のローカル大会ゆえ、花火をじっくり裸眼視する暇もなく。
DSC08785
さすがにミニくまちゃんとのツーショットは無理。人物夜景モードが良かったのかな?
DSC08762
終盤はにゃんとにゃくキレイに撮れたような気がします。
DSC08853
この日はビール4杯、ハイボール2杯という戦果でした。さて、帰ろう。
DSC08904
なお、久里浜駅前の自販機で品川行きの切符が700円と90円も安く買えますよっと。

ちなみに、東京湾フェリーの往復運賃は1320円なんですが、到着先の港で下船せずにトンボ返りする遊覧船割引は1030円と、290円もお得です。さらに飲み放題も付いて2500円ですからの。この料金体系が素晴らしいのは、お酒を飲まない人は遊覧料金で、お酒を飲む人は飲み放題料金で、と納得感があるよう設計されていることでしょう。

なお、特定の「ゆかたデー」は浴衣姿の女性は飲み放題が1250円と半額になるそうです。出港時刻は金谷港側からは17時20分、久里浜港側は18時15分の東京湾納涼船。詳しいスケジュールなどはリンクをご覧ください。

いやはや、おすすめですよ。ぼくも夏のうちにもう一度行きたいくらいです。

関連リンク
平成28年東京湾納涼船チラシ表.pdf
平成28年東京湾納涼船チラシ裏.pdf
東京湾フェリー株式会社
横須賀市観光協会~横須賀市の観光情報・よこすか開国祭、イベント情報、グルメ、おみやげ、宿泊情報
あなたの街のコミュニティーペーパー はまかぜ新聞
横浜らいふでざいん|横浜で実践する、大人の暮らし