20180430-DSC08780
ゴールデンウィークは人出も多いみたいだし、何よりおのれの「ミニくまちゃん展2」在廊でおしまいかー、とあきらめかけていたんですが、会場book obscuraオーナーの小林くんとWR森下さん(森熊小)の合議で「日帰りならいいんじゃない?」ってことで尾瀬は日本百名山・至仏山で雪遊びとしゃれこんだのでした。なお、今回はミニくまちゃんがいないのでレジェンド猫ネズミの登板です。
20180430-DSC08726
深夜0時過ぎ到着にもかかわらず鳩待峠Pは満車。なお、駐車場代は1日2500円!
20180430-R0004064
雪山に必須のスパッツを忘れて借りたのでこんな色合いに。
20180430-L1005984
夜明けを待っていざ出発。本日は3カメ。ライカとGRとRX10M4。
20180430-DSC08734
一応、ぱちりんこ。
20180430-L1005985
ゆるやかな樹林帯をもそもそと歩きます。
20180430-DSC08745
体力が落ちて、デブったぼくは2人に遅れ気味。
20180430-DSC08752
小至仏山が見えてくる。
20180430-DSC08754
山頂を避けてトラバース。雪はグズグズなんでピッケルいらず。
20180430-R0004099
山頂手前からInsta360 ONEを取り出すも偽ピークに騙される。
20180430-DSC08762
GWだけあって登山客は多め。
20180430-R0004107
最後の登りを棒持ってよっこらせ。

そんとき撮影したパノラマ動画がこちら。早送りにしています。
20180430-DSC08809
ほぼコースタイム(2時間45分)で39座目の百名山に登頂。展覧会のことも忘れてないよ!
20180430-DSC08775
振り返ると遠くに富士山も見えてます。
20180430-DSC08769
八海山方面を臨む。
20180430-DSC08771
いつか谷川岳も登りたいもんですね。
20180430-DSC08796
ほぼ徹夜につき昼寝に入る小林くん。
20180430-DSC08816
というわけでGET下山。
20180430-DSC08815
これまた百名山・燧ヶ岳を見ながら、尾瀬ヶ原方面へと下ります。
20180430-DSC08825
このルート、普段は植生保護のため下りは禁止なんですが、雪のシーズンなら無問題。
20180430-L1006066
はしゃぐ社長。
20180430-L1006078
そしてスライディング下山。
20180430-R0004129
途中の木道を挟みつつ。
20180430-R0004133
再び斜度が強まり、最終的にお尻を使って滑り降ります。
20180430-L1006083
まだ2回しか履いてないUL用のカッパがズタボロ…。20180430-L1006095
やはりソリか雪板が欲しかった。山の鼻にて乾杯。
20180430-DSC08869
最後は黙々と鳩待峠まで登り返します。ミズバショウの赤ちゃんハズカム。
20180430-DSC08871
夏には熊山家総出による大家族旅行が計画されている尾瀬。小屋を予約しないと。
20180430-L1006106
お昼過ぎに到着。体力的にちょうどいいというか、ギリギリでした。
20180430-DSC08874
森下社長の限定Gクラスで帰るよ。戸倉のぶらり館で汗を流してね。
20180430-DSC08877
ランチはタケノコの釜飯でした。このあと鬼渋滞の洗礼を受けます。

久しぶりの山行、ならびに森熊小の活動(前回の屋久島以来、ほぼ1年ぶり…)でした。思いのほかしんどかったんですが、脚ならしにはほど良かったんではないかと思います。で、今年は北海道の山を攻めてみたいのと、あとは鳥取の三徳山投入堂に行けてないのでそっちもフォローしたいと思っています。

それにしても雪ソリ必要やな。