2011年11月7日月曜日。ジュンベシからデオラリ峠まで、この旅もっとも長く、もっとも寒暖差と高低差が激しく、もっともキツい道のりを歩き倒した昨日。精神的にもかなりきていたのですが、昨日頑張ったお陰で、後はもう、バス停のある町・ジリまで歩けばおしまいです。しかし、朝一番でバスが出るのでやはり未明に出かけるんですねえ。結局デオラリは暗闇しか知りません。続きを読む
エベレスト街道
2011年11月7日月曜日。ジュンベシからデオラリ峠まで、この旅もっとも長く、もっとも寒暖差と高低差が激しく、もっともキツい道のりを歩き倒した昨日。精神的にもかなりきていたのですが、昨日頑張ったお陰で、後はもう、バス停のある町・ジリまで歩けばおしまいです。しかし、朝一番でバスが出るのでやはり未明に出かけるんですねえ。結局デオラリは暗闇しか知りません。続きを読む
2011年11月5日土曜日。帰国便が11月9日夕方に迫るなか、ルクラからジリまで歩く想定外の長い帰り道2日目。1日目はなんだかんだと出発が昼前になったので、ルクラからブクサまでしか来れなかったのですが(それでも高低差があったので、随分歩いた気がする)、今日は朝早くから経つのでかなり歩ける、歩かされる予感がします。続きを読む
5月10
2011年11月4日金曜日。本来ルクラからカトマンズに行く飛行機の予約日でしたが、目が覚めたら相変わらずの曇り空。いや、むしろ昨日より悪化しているほど。そんなわけで我々は決断せねばなりません。このまま空が晴れるまで(後から知ったのですが)1500人以上ものトレッキング客と待つのか、あるいはカトマンズ行きのバスが出るジリまで6日ほどの山道を歩くのか。一応、天気予報では来週早々にも回復するだろう予想されていましたが、9日午後の帰国便に間に合うかどうかはわかりません。さて。続きを読む
2011年11月3日木曜日。ルクラからカトマンズへと飛ぶ便の予約は11月4日だったにもかかわらず、折りからの悪天候でいつ飛行機が飛べるかもわからないというわけで、早めにルクラ入りしようとした昨日。しかし、すでにルクラの宿は飛行機を待つトレッカーで満杯らしい、とのことで昨夜は手前の小さな村チュブルンに宿を取ったのでした。なので今日はとりあえずルクラに行ってみるだけの日。続きを読む
2011年11月2日水曜日。ロブチェ以降ずっと行方不明だったポーターが5日ぶりにしれっと現れたナムチェバザール。トレッキングも残すところ後3日で、ゆっくり歩いても2日あれば十分辿り着けるルクラに帰るだけです。となると、1日余分な日ができるので何かオプショナルツアーを組み込んでも良いのですが、病み上がりポーターによるとどうやら昨日あたりから天候がよろしくなく、すでに今朝も欠航が決まるなどルクラから飛行機が飛んでいないのだとか。この天気がいつまで続くかわからないので、とにかく3日後の予約便に関係なくいち早くルクラまで行っておいて、乗れる時に乗った方がいいと主張するのです。一方、連れのフランス人ポーター・ジョシュは「晴れるかもしれないし、まだ日程に余裕があるから周辺を散策したい」とのこと。実際は彼の方が帰国便に余裕がないので焦るべきなのですが、ぼくはすでに1回帰国便を延期させて追加料金を支払っていることだし、昨日1人だけ寄り道してクムジュンなんかを歩きまわってトレッキングはおなかいっぱいになっていたので、突然ここナムチェでジョシュらとお別れということになりました。続きを読む
2011年11月1日火曜日。出発からとうとう2週間が経ちました。ポーターが消えて4日になりました。最後にシャワーを浴びたのが2日目お昼すぎのナムチェです。この日はタンボチェからナムチェまで戻るので、12日ぶりにシャワーが浴びれるかもしれないと期待を胸にふくらませていました。続きを読む
2011年10月31日月曜日。10月19日に出発したレンジョ峠(5360m)、ゴーキョ山(5357m)、チョ峠(5368m)、カラ・パタール(5545m)、コンマ峠(5535m)、チュクン山(5559m)と、「3つの峠と3つの頂を巡る旅」も昨日ですべてまわり終え、後は帰るだけとなったエベレスト街道。とはいえナムチェからメインルートを離れていたので、初めて歩くディンボチェ〜ナムチェの復路は新鮮だったり。でも相変わらずロブチェから我がポーターは行方不明なので、自分の荷物を担いで下山せねばならないので、やっぱりかったるかったり。続きを読む
2011年10月30日日曜日。ポーターが失踪したまま、自分の荷物を担いでロブチェからコンマ峠を越え、エベレスト街道はずれのロッジ村・チュクンにやって来た昨日。この日はそのチュクン村からすぐアクセスできる、その名もそのまんまチュクン山に日帰り登山をしつつ、下山後はディンボチェまで歩いて、再び街道のメインルートに復帰します。続きを読む
2011年10月28日金曜日。エベレスト街道最後の町ゴラクシェプから、街道もうひとつの終点、エベレストベースキャンプ(B.C.)へ往復プチハイクする日です。プチハイクといっても標高5200mあたりをウロウロする苦しい道のり。B.C.見学後は宿に戻り、さらに我がポーターが療養しているロブチェまで戻ります。続きを読む
2011年10月27日木曜日。この旅、本来の目的地だった(途中でフランス人のジョシュに知り合ったので、3つの峠を越えるルートに変更)エベレスト街道のひとつの終点ともいうべき、標高5545mのカラ・パタールの丘に登る日です。ロブチェから、最後の町ゴラクシェプに向かい、そこから丘に向かいます。秋のヒマラヤは午前中がもっとも晴れ、午後から雲が出てくることが多いので、本当は夜明け前の朝一番でカラ・パタールに登った方がいいのですが、今回は前日ロブチェに泊まってしまったのでお昼前のアタックとなりました。もしゴラクシェプに着いた時点でガスってたら、今日はやめにして、エベレスト街道もうひとつの終点のエベレストベースキャンプに行こう、などと相談していましたが、はたして。続きを読む
2011年10月26日水曜日。この日はゴーキョ街道のはずれというか、チョ・ラ・パスのゴーキョ側の麓村のタナクを発ち、標高5368mの峠を越え東側に抜け、いよいよエベレスト街道メインルートに戻ります。前日登ったゴーキョ・ピークより8m高かったんですね。連日5000m越えの峠やらピークやらが続きますなあ。続きを読む
2011年10月25日火曜日。この日は、ゴーキョのロッジ村から標高5360mのゴーキョ・ピークに登り、朝のエベレストを拝んでから、ロッジに戻ってご飯を食べ、翌日のチョ峠越えに備えてゴジュンバ氷河を越えて峠の手前のタナクまで参ります。写真が氷河ですね。続きを読む
年末年始で更新が滞っていましたが、ネパール旅のログを再開します。2011年10月24日月曜日。6日目にもかかわらず標高4280mのルンデンから、標高5360mのレンジョ・ラ・パスを越えて東の谷筋のゴーキョに向かいます。エベレスト街道のメインルートであれば、ディンボチェに相当するパートで、本来ならナムチェ同様この辺で2日滞在して高度順応すべきタイミングなのですが、フランス人のジョシュのツアーパッケージではまったくケアされてないので、ビビりながらもついていくことにしました。当然、良い子は真似しちゃダメだぞ。続きを読む
12月26
2011年10月23日日曜日。昨日はナムチェから西に5時間進んだ先にあるターメで一泊した我々は、本日そのターメからボーテ川沿いに北上しどんどんチベット国境に近づきます。と言っても別に越境するわけではなく、その手前から東進してゴーキョに抜けるレンジョ峠を越えるのです。そんなターメ〜ルンデンまでの模様をお届けします。続きを読む
12月23
2011年10月21日金曜日の旅記録です。当時のより詳しい記録はこちらのエントリをご覧ください。この日は、高度順応のため、前日に到着した標高3440mの街道最大の町ナムチェに連泊します。なので、ホテルやカフェで安静にするなり、街でトレッキング用品の補充をするなり自由にしてていいんですが、だいたいトレッカー諸兄は、この日を使ってナムチェ近郊を散策すると相場が決まっているようです。そんなわけで我々もナムチェから徒歩2時間弱のエベレストビューホテルまで出かけることにしました。続きを読む
2011年10月20日木曜日の旅ログです。この日は初日にステイしたパクディンを出発して、エベレスト街道最初の難関と言われているジョルサレからナムチェまでの、高低差約650mを一気に上がる登り坂が待ち受けています。当時もモブログで触れましたが、テレビ番組『アジア万感』で坂口憲二が苦痛にあえぎ、消耗しまくっていたパートですね。街道最大の町ナムチェの標高が3440mなので、富士登山で高山病が出ちゃう人には2日目にしてすでにキツいシチュエーションとなります。もっとも坂口憲二はここをジーンズで登ってたんですけどね。誰か止める人はいなかったんだろうか。続きを読む
熊山准|KUMAYAMA, Jun.
女子力を備えたおっさんが贈る、旅と山とアートのブログ。アーティスト、ライター、夕焼けハンター。→プロフィール詳細
よく読まれているエントリ
目次
最新のエントリ
タグクラウド
- au
- b-mobile
- DSC-RX100
- DSC-RX100M3
- ipad
- iPadmini
- iPhone
- iPhone4S
- MacBook
- MacBookAir
- MacBookPro
- MacFan
- NEX-5
- NEX-5N
- R25
- SEL18200
- TG-2
- Wi-Fi
- おもちゃ
- アイス
- アウトドア
- アストロスイッチ
- アップル
- イヤホン
- ウィザード
- エベレスト街道
- オーズ
- オーメダル
- カフェ
- カメラ
- ガシャポン
- キナバル山
- ギリシャ
- グラインダーマン
- コタキナバル
- ゴーカイジャー
- ゴーバスターズ
- サイゾー
- サバ州
- サブウェイ
- スカイデッキ
- スゴレン
- スタバ
- スーパー戦隊
- スープデザイン
- ソニー
- ソフトバンク
- タグチヒトシ
- ツーリング
- デジカメ
- トリシティ
- トレッキング
- ネパール
- ハンバーガー
- バイク
- バッテリー
- バンダイ
- フェス
- フェリー
- フォーゼ
- フジロック
- プランクトン
- プロトレック
- マクドナルド
- マレーシア
- モンベル
- ランチ
- ラーメン
- 世界遺産
- 丹沢
- 仮面ライダー
- 伊豆牧子
- 六本木
- 六本木ヒルズ
- 北アルプス
- 千葉県
- 南アルプス
- 原宿
- 呉琢磨
- 夕焼け
- 夕食
- 富士山
- 富津市
- 寿司
- 徳島
- 旅行
- 映画
- 朝食
- 東京シティビュー
- 槍ヶ岳
- 温泉
- 登山
- 神宮前
- 美術館
- 腕時計
- 蕎麦
- 藤井直敬
- 表参道
- 誕生日
- 雑誌
バックナンバー