熊山准のおブログ|KUMAYAMA.com

ジャケット

汗っかき夏の旅、でも着替えは極力少なくしたい場合

DSC07364
マレーシア・サバ州に、知床羅臼、南房総、鹿児島(上の霧島アートの森)と夏旅をグビグビ楽しんでいる今日この頃、ジョジョに奇妙に洋服の取捨選択が進んで参りまして、「もうこれ以上は軽くできないんじゃないかな?」ってくらいミニマルになりましたので、シェアさせていただきます!続きを読む

アウトドアブランドの好き嫌いを突き詰めると“ロゴ”

24141_ECTB_HOOD
パタゴニアの春夏カタログでやたらと推すので、メンズ・フーディニ・ジャケットを買ってしまいました。ジャンルでいうと、ウインドブレーカー。冬のランニング用に、春秋のアウターに、夏でもエアコンの冷気よけや日よけに、と1年中出番があるワードローブです。あまりに便利なので、すでに数枚持ってるんですけど、ブラックはなかったし、パタゴニアも持っていなかったのでゴニョゴニョ。続きを読む

手ぶらで海外旅行に行きたいプロジェクト

P8080013
最近おっさんの女子力がアップしているせいで、持ち物が増えまくっているんですが、その反動として手ぶらで海外旅行をしてみたいという欲求がむくむく盛り上がっています。必要なものは現地調達すればパスポートとクレジットカード、現金があればどうにかなりそうですし、実際ぼくの知人にも手ぬぐいひとつで海外旅行に行くツワモノがいます。続きを読む

ウインドシャツ追加購入

mijh
去年の10月に一目惚れしたノースフェイスの「ノベルティ インパルス ジャケット(ネイビーフラワー)」ですが、その後、普段着にアウトドアにジョギングにと着倒しております。しかし、そろそろシーズンも終わり徐々に品切れ。先日は同じ柄のキャップを買ったのですが、今回はさらにフード付きタイプをフォローしてみました。続きを読む

ウインドシャツ衝動買い

DSC08297
今日、渋谷で打ち合わせの後、少しOD BOXに寄ったのがいけませんでした。写真の花柄のウインドシャツを衝動買いしてしまいました。ノースフェイスの「ノベルティ インパルス ジャケット」という主にランナー向けに作られた、同社史上最軽量65gの極薄でスリムなシルエットのシャツ。そのスペックはもちろん、ネイビーフラワーと名付けられた花柄が素晴らしい。しかもメンズです。続きを読む

身軽な旅のためのジャケット。その後【追記あり】

m_k_1128291_wt
こないだ、軽い旅装備のエントリを書いたばかりですが、そのうちジャケットについていろいろ調べていたら、やはりウインドシャツと呼ばれるやや撥水性があるジャケットよりも、ちゃんとしたレインウエアじゃなければ雨はしのげないということで、なるべくコンパクトで軽く、それでいてフードとポケットが付いたものを探していました。すると、初夏に自主回収で販売中止になっていたモンベルのバーサライトジャケットが9月から復活しているではありませんか。続きを読む
ミニくまちゃん
熊山准|KUMAYAMA, Jun.
女子力を備えたおっさんが贈る、旅と山とアートのブログ。アーティスト、ライター、夕焼けハンター。→プロフィール詳細

バックナンバー