熊山准のおブログ|KUMAYAMA.com
セブンイレブン
12月
29
歳末助けあい仮面ライダーすごろく大会
もはや年末年始の恒例行事となりつつある、セブンイレブンの仮面ライダースタンプラリーを慌ててやって来ましたよ! なぜならば。急遽セブンイレブンのない地元に帰省せねばならなくなったからです。今日は取材で上野周辺にいたので、その辺でまとめてお店を巡って特製ガンバライドカードとすごろくをもらいました。すごろく?
続きを読む
タグ :
#おもちゃ
#仮面ライダー
#フォーゼ
#ガンバライド
#セブンイレブン
#呉琢磨
#青山祐輔
#コージー林田
8月
7
セルメダルスイング2が届いてオーメダルほぼコンプ
昨日、春に予約しておいたダイキャスト製セルメダルスイング2が袋で届いたので写真をアップロードするとともに、オーメダルセットSPや、一部ダイキャスト製コアメダルスイングや、ガシャポンオーメダル7なんかの写真もチラリとお出ししますよ。一応現在アナウンスされているオーメダルでフォローできていないのは残すところガシャポンオーメダル8のブラカワニの3枚のみと、ほぼほぼコンプリートいたしましたよ。
続きを読む
タグ :
#仮面ライダー
#オーズ
#オーメダル
#ガシャポン
#ダイキャスト
#セルメダル
#スイング
#コアメダル
#セブンイレブン
#アストロスイッチ
8月
2
可愛さにやられBE@RBRICK仮面ライダーオーズを買ってしまったんだよ
「
さすがに抱き合わせでは買えない
」と言ってた仮面ライダーオーズのベアブリックですが、結局コアメダルスイングを買ったセブン-イレブンでお買い求めしてしまったんですよ。昨日深夜だけでオーズ玩具に1万円以上使いましたわ…。
続きを読む
タグ :
#おもちゃ
#仮面ライダーオーズ
#a-nation
#ベアブリック
#キューブリック
#メディコムトイ
#セブンイレブン
7月
24
可愛いけどa-nationと抱き合わせで買う気がしないオーズBE@RBRICK
今月末発売の『フィギュア王 No.162』(NIGOインタビュー書いてますよ)を読んでいたら、セブンイレブン限定の仮面ライダーオーズベアブリックが発売されるとのことですよ。ベアブリックというか、キューブリックといえば仮面ライダー化されはじめた仮面ライダー龍騎&1号キューブリックから全然買ってないんですけど、これはベアブリックにしてはチョー可愛いんですよ。ちょうどヘッドの耳がタカヘッドにハマってて、下ぶくれ気味ってのもポイントが高いです。
続きを読む
タグ :
#おもちゃ
#セブンイレブン
#仮面ライダー
#オーズ
#a-nation
#ベアブリック
#キューブリック
5月
18
今日のご飯 ホイップクリーム地獄。ロバのパンが食いたい
今日も今日とてやること満載なので、ギリシャ旅行エントリはお休みです。お昼ご飯もままならないので、買いだめしたパンでしのぎます。
どうすかこのスイーツなランチ。木村屋のあずきむしぱん4個入り(2個昨日食べた)とセブンイレブンのホイップクリームデニッシュです。バターたっぷりのデニッシュにホイップクリームを過積載。これは事故が起こらないわけがありません。コーヒーと一緒に流し込むと口の中でウインナーコーヒーになります。
そういえば昨夜バンビちゃんが渋谷のVironに寄ったので付いていったんですが、もっとも高いサンドイッチが1050円もしました。なんかただのハムとカマンベールチーズのサンドですぜ。サイズはドトールより小さいくらい。なのに、せんごじゅうえんっ。ちゃんとした素材で手間暇かけて作ってるのかもしれませんが、これはいくらなんでも高い。こういうのを常食してると罰が当たると思います。食のバベルの塔。
もっとも即座に健康的な罰が当たりそうなのは安さにかまけたホイップクリームデニッシュなんでしょうけどね。
ところで木村屋のあずきむしぱんも悪くないです。蒸しパンを食べていると
ロバのパン
が食べたくなります。地味にライター業が立ちゆかなくなったら、東京でロバのパン屋をやりたいくらいです。
タグ :
#ランチ
#Viron
#ホイップクリームデニッシュ
#あずきむしぱん
#セブンイレブン
#木村屋
#ロバのパン屋
熊山准|KUMAYAMA, Jun.
女子力を備えたおっさんが贈る、旅と山とアートのブログ。アーティスト、ライター、夕焼けハンター。→
プロフィール詳細
関連アカウント
Twitter(@kumaya)
Instagram (@kumayama)
Facebookページ
よく読まれているエントリ
目次
分別不可 (43)
ご飯とおやつ (349)
ガジェットと散財 (312)
特撮とおもちゃ (161)
旅とアウトドア (625)
音楽とフェス (47)
おしゃれとアート (197)
本と映画 (53)
カワイコちゃん (29)
カラダと健康 (30)
お仕事と告知 (141)
モブログ (210)
最新のエントリ
機内持ち込みサイズのスーツケース、3度目の正直
散財 of the year 2024
『LIFE PACKING』(高城剛)の10年後
散財 of the year 2023
50年
沖縄・東京二拠点生活、2周年まとめ
mCOTY 2022
散財 of the year 2022
Apple Watch Ultraを買った理由
2.5万円で遊んでいたRX100M5を復活させる
沖縄・東京二拠点生活、1周年まとめ
2022年のEDC、あるいはNEXT UP 散財
KYJ48!沖縄生活も半年たちました
散財 of the year 2021
人生2台めのクルマ
タグクラウド
au
b-mobile
DSC-RX100
DSC-RX100M3
ipad
iPadmini
iPhone
iPhone4S
MacBook
MacBookAir
MacBookPro
MacFan
NEX-5
NEX-5N
R25
SEL18200
TG-2
Wi-Fi
おもちゃ
アイス
アウトドア
アストロスイッチ
アップル
イヤホン
ウィザード
エベレスト街道
オーズ
オーメダル
カフェ
カメラ
ガシャポン
キナバル山
ギリシャ
グラインダーマン
コタキナバル
ゴーカイジャー
ゴーバスターズ
サイゾー
サバ州
サブウェイ
スカイデッキ
スゴレン
スタバ
スーパー戦隊
スープデザイン
ソニー
ソフトバンク
タグチヒトシ
ツーリング
デジカメ
トリシティ
トレッキング
ネパール
ハンバーガー
バイク
バッテリー
バンダイ
フェス
フェリー
フォーゼ
フジロック
プランクトン
プロトレック
マクドナルド
マレーシア
モンベル
ランチ
ラーメン
世界遺産
丹沢
仮面ライダー
伊豆牧子
六本木
六本木ヒルズ
北アルプス
千葉県
南アルプス
原宿
呉琢磨
夕焼け
夕食
富士山
富津市
寿司
徳島
旅行
映画
朝食
東京シティビュー
槍ヶ岳
温泉
登山
神宮前
美術館
腕時計
蕎麦
藤井直敬
表参道
誕生日
雑誌
バックナンバー
2025年02月
2024年12月
2024年09月
2024年06月
2024年04月
2023年08月
2023年01月
2022年12月
2022年09月
2022年08月
2022年06月
2022年04月
2021年12月
2021年09月
2021年07月
2021年04月
2021年01月
2020年12月
2020年10月
2020年05月
2020年03月
2020年01月
2019年12月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月