その年に買ったガジェットから忘れ得ぬ名消費を振り返る「散財 of the year」。後厄ならびに10周年を迎えた2016年も、例年同様あまり買い物の記憶がないんですが、それでも定例のアップル製品のアップデートとアウトドアギアを中心に相応の犠牲を払っております。さて、今年はいったい何が選ばれるのでしょうか? 相変わらず無駄に公平を期して、前年の12月から今年11月までに購入した商品の中から選出します(コピペ)。続きを読む
そろそろ「散財 of the year」を選ぶ頃合いながら、この期におよんで物欲エントリです。iPhone6s Plusの購入、そしてソニーCyber-shot DSC-RX100M3の故障もあって(はよ修理せねば)、「もうiPhoneだけでいっか」という気分になっており、iPhone用の拡張レンズまで個人輸入してしまったのですが、それでもたまに光学300mm相当のSEL18200を持ち出して撮影すると「やっぱり高倍率ズームって楽しいよね!」という気分になります。続きを読む