熊山准のおブログ|KUMAYAMA.com
ハッピーセット
11月
10
仮面ライダーウィザード フレイムスタイル重塗装版
忙しい仕事の合間を縫いすぎですけど、今朝は『仮面ライダー×仮面ライダー ウィザード&フォーゼ MOVIE大戦アルティメイタム』のプレミア付き前売券をお買い求めすべく、渋谷TOEIに行ってきました、買ってきました。プレミアはあれですね、毎度お馴染みの840円ソフビの限定版です。これまでのMOVIE大戦はソフビが2体ラインナップされているのが慣例でしたが、今回は仮面ライダーウィザード フレイムスタイル重塗装版の1体のみ。前回、盛大に売れ残っちゃったんでしょうか。
続きを読む
タグ :
#おもちゃ
#仮面ライダー
#映画
#ウィザード
#movie大戦
#アルティメイタム
#フォーゼ
#マクドナルド
#ハッピーセット
#ゴーバスターズ
4月
22
『スーパーヒーロー大戦』鑑賞ついでにハッピーセットを確保
昨日から公開が始まった『仮面ライダー×スーパー戦隊 スーパーヒーロー大戦』ですが、土日は混んでいるだろうなと踏んで、日曜深夜のレイトショーにやって来ました。そのついでに、当初はフォローするつもりのなかったマクドナルドのハッピーセットに、土日は特製ガンバライドカードが付くというのでギリギリ滑り込んだら、なんとカードは品切れ! 手元にはランチャーモジュールが付いたフォーゼフィギュアが。これ、ピンセットがないと貼りきれないくらいシールが細かくて、不器用な奥様泣かせです。
続きを読む
タグ :
#映画
#仮面ライダー
#スーパー戦隊
#スーパーヒーロー大戦
#マクドナルド
#ハッピーセット
#ガンバライド
#フォーゼ
#ゴーバスターズ
5月
23
ハッピーセットの仮面ライダーおもちゃを全部くれてやる
ニヤついた物欲しそうな顔で「熊山さん、なんかダブってるのないですかー?」とアンディが言うのです。息子と集めているハッピーセットの仮面ライダーおもちゃがわりとコンプ寸前なんだそうです。
続きを読む
タグ :
#ハッピーセット
#マクドナルド
#仮面ライダー
#アンディ
5月
14
ハッピーセット オーズ&キカイダー01タッグキックカード
いよいよ今週末でマクドナルド詣でもおしまいです。この14日と15日だけは通常の仮面ライダー胸像に加えて、マクドナルド限定のガンバライドカードとシールがもらえますのだ!
先週はシャッフルオーズカードと歴代ライダー大集合シール2種でしたが、今週は仮面ライダーオーズプトティラコンボのカードで、必殺技がなんとキカイダー01とのダブルキックです。映画『レッツゴー仮面ライダー』の入場者プレゼントのキカイダーに引き続き、おっさんファンをホイホイ引き寄せるキラーアイテムでございます。
シールは、プトティラコンボとキカイダー01の2種。ここは是非ともゼロワンが欲しいので(おいおい、シールだぜ?)、今週もハッピーセット2個買いいっちゃいました。
今日は山登りにつき先週と違って朝マックなので、クーポンが使えず単価がえらい上昇してしまいましたが、しかし帰りに売り切れてても困るので、金にモノを言わせてみました。
首尾良くプトティラとゼロワンのシールが1枚ずつ出て、これにてぼくのハッピーセット仮面ライダーバトルは終了です。ちなみに胸像は響鬼さんと、ダブりのダブル(盲牌)でした。ちょっとオーズとかディケイドあたりが欲しかったような気もしますが、今までもらったやつすらシールも貼らず埃を被っているので、そんなに激しいこだわりはありません。
しかし、いま混み混みの中央特快なので、写真は後ほど追加します。
タグ :
#ハッピーセット
#マクドナルド
#仮面ライダー
#オーズ
#プトティラ
#キカイダー01
#響鬼
#朝食
5月
7
ハッピーセット シャッフルオーズカード
今週もマクドナルド参りです。なぜならこの土日だけ件の仮面ライダー胸像にくわえて、特製ガンバライドカードとシールが付くからです!
ちなみに今週のおもちゃはアギトとダブルでした。ここまで来るとオーズとディケイドあたりまで欲しくなりますね。
しかしなぜ2個も注文したかというと、ガンバライドに封入されているシールの絵柄が2種類あるからです。ひとつが昭和ライダー全員集合シールで、もうひとつが平成ライダー全員集合シール。
2個同時に注文したことで首尾良く2種類当たりました。ブラインドなのでたまたまだとは思うんですが、1個ずつ注文するよりコンプする確率は高まるような気がしてます。
カードは、仮面ライダーオーズの7つのコンボいずれかにフォームチェンジできるというパルプンテ的効果を発します。もっとも自分はガンバライドやんないんですけどね。さらに言うと、シールだって雨の中傘をさしてくるほど欲しかったかどうかはあやしい。
ところで隣のちびっ子にはRXが当たりました。若干困惑ってところでしょうか。おっさんだってRXはあんまり欲しくないな。
そんなわけで最近ハッピーセットが売り切れることもあるみたいなので、欲しい方はお早めに。
タグ :
#ハッピーセット
#マクドナルド
#仮面ライダー
#アギト
#ダブル
#ガンバライドカード
#シャッフルオーズカード
#おもちゃ
#ランチ
4月
30
ハッピーセット歴代仮面ライダー大図鑑
日本マクドナルドと仮面ライダーがともに40周年記念ということで、4月29日からハッピーセットに仮面ライダーの胸像おもちゃがつきます。
期間は1カ月しかないのにおもちゃはブラインドで全20種と毎日1食ハッピーセットにしてもコンプが確約されない鬼ラインナップでしたが、この胸像がまったく物欲をそそらないのでかろうじて静観を決め込むことができました。
食玩オーメダルだったらやばかった…。
と言いながら早速来店したのは、特定の週末にだけおもちゃにくわえて歴代仮面ライダー大図鑑やガンバライドカードがもらえるからです。
いただいた胸像はカブト。どうやら何かしらの音が鳴るみたいですね。細かい部分はシールで補完するようです。
お、隣のちびっ子が金色オーズと金色1号を引き当てたぞ!って金色って塗装しないでいい分、ハズレじゃないの? でもちびっ子は金色が大好き!
肝心の大図鑑は大にしては14ページの小冊子仕様。実際の勝負はキカイダー01のガンバライドがもらえる5月14日と15日でしょうかね。なんという、おっさんホイホイ。
タグ :
#仮面ライダー
#マクドナルド
#ハッピーセット
#カブト
#キカイダー01
#ガンバライド
#オーズ
#1号
#おもちゃ
熊山准|KUMAYAMA, Jun.
女子力を備えたおっさんが贈る、旅と山とアートのブログ。アーティスト、ライター、夕焼けハンター。→
プロフィール詳細
関連アカウント
Twitter(@kumaya)
Instagram (@kumayama)
Facebookページ
よく読まれているエントリ
目次
分別不可 (43)
ご飯とおやつ (349)
ガジェットと散財 (311)
特撮とおもちゃ (161)
旅とアウトドア (624)
音楽とフェス (47)
おしゃれとアート (197)
本と映画 (53)
カワイコちゃん (29)
カラダと健康 (30)
お仕事と告知 (141)
モブログ (210)
最新のエントリ
散財 of the year 2024
『LIFE PACKING』(高城剛)の10年後
散財 of the year 2023
50年
沖縄・東京二拠点生活、2周年まとめ
mCOTY 2022
散財 of the year 2022
Apple Watch Ultraを買った理由
2.5万円で遊んでいたRX100M5を復活させる
沖縄・東京二拠点生活、1周年まとめ
2022年のEDC、あるいはNEXT UP 散財
KYJ48!沖縄生活も半年たちました
散財 of the year 2021
人生2台めのクルマ
ガヤからガヤへ、さようならセンダガヤ
タグクラウド
au
b-mobile
DSC-RX100
DSC-RX100M3
ipad
iPadmini
iPhone
iPhone4S
MacBook
MacBookAir
MacBookPro
MacFan
NEX-5
NEX-5N
R25
SEL18200
TG-2
Wi-Fi
おもちゃ
アイス
アウトドア
アストロスイッチ
アップル
イヤホン
ウィザード
エベレスト街道
オーズ
オーメダル
カフェ
カメラ
ガシャポン
キナバル山
ギリシャ
グラインダーマン
コタキナバル
ゴーカイジャー
ゴーバスターズ
サイゾー
サバ州
サブウェイ
スカイデッキ
スゴレン
スタバ
スーパー戦隊
スープデザイン
ソニー
ソフトバンク
タグチヒトシ
ツーリング
デジカメ
トリシティ
トレッキング
ネパール
ハンバーガー
バイク
バッテリー
バンダイ
フェス
フェリー
フォーゼ
フジロック
プランクトン
プロトレック
マクドナルド
マレーシア
モンベル
ランチ
ラーメン
世界遺産
丹沢
仮面ライダー
伊豆牧子
六本木
六本木ヒルズ
北アルプス
千葉県
南アルプス
原宿
呉琢磨
夕焼け
夕食
富士山
富津市
寿司
徳島
旅行
映画
朝食
東京シティビュー
槍ヶ岳
温泉
登山
神宮前
美術館
腕時計
蕎麦
藤井直敬
表参道
誕生日
雑誌
バックナンバー
2024年12月
2024年09月
2024年06月
2024年04月
2023年08月
2023年01月
2022年12月
2022年09月
2022年08月
2022年06月
2022年04月
2021年12月
2021年09月
2021年07月
2021年04月
2021年01月
2020年12月
2020年10月
2020年05月
2020年03月
2020年01月
2019年12月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月