熊山准のおブログ|KUMAYAMA.com
ルクラ
5月
10
エベレスト街道トレッキング17日目 決断
2011年11月4日金曜日。本来ルクラからカトマンズに行く飛行機の予約日でしたが、目が覚めたら相変わらずの曇り空。いや、むしろ昨日より悪化しているほど。そんなわけで我々は決断せねばなりません。このまま空が晴れるまで(後から知ったのですが)1500人以上ものトレッキング客と待つのか、あるいはカトマンズ行きのバスが出るジリまで6日ほどの山道を歩くのか。一応、天気予報では来週早々にも回復するだろう予想されていましたが、9日午後の帰国便に間に合うかどうかはわかりません。さて。
続きを読む
タグ :
#旅行
#ネパール
#エベレスト街道
#ルクラ
#ブクサ
#スルキャ
#プイヤン
#NEX-5N
#SEL18200
4月
19
エベレスト街道トレッキング16日目 ルクラ待機
2011年11月3日木曜日。ルクラからカトマンズへと飛ぶ便の予約は11月4日だったにもかかわらず、折りからの悪天候でいつ飛行機が飛べるかもわからないというわけで、早めにルクラ入りしようとした昨日。しかし、すでにルクラの宿は飛行機を待つトレッカーで満杯らしい、とのことで
昨夜は手前の小さな村チュブルンに宿を取った
のでした。なので今日はとりあえずルクラに行ってみるだけの日。
続きを読む
タグ :
#旅行
#ネパール
#エベレスト街道
#ルクラ
#チュプルン
#NEX-5N
#SEL18200
12月
12
エベレスト街道トレッキング1日目 ルクラ〜パクディン
はいはい、遅ればせながら2011年10月19日水曜日から出発した、ネパール・サガルマータ国立公園、通称「エベレスト街道」のトレッキング模様をぼちぼち更新していきますよー。ちなみにネパール入りは10月17日で、翌18日にツアーの手配や装備の補充などなどトレッキングの準備をしました。ツアー料金はカトマンズからポーター兼ガイド付きで、往復飛行機代(ポーター分含む)、宿代、朝昼晩の食事代、入山許可証などでコミコミ1060ドル。詳しい内訳は
当時のモブログ
にて。この日はエベレスト街道の空の玄関口ルクラからパクディンまで参ります。
続きを読む
タグ :
#旅行
#ネパール
#エベレスト街道
#ルクラ
#パクディン
#スタバ
#カトマンズ
#NEX-5N
#SEL18200
11月
7
さすがに3日半でルクラ~ジリは無理なのか
曇り空が続いて飛行機が飛ばないので、仕方なくルクラからジリまで歩いて帰ることにした、エベレスト街道120%堪能トレッキングですけども、今日は11時にルクラを発って日が暮れてもなお歩き続けてようやくブクサにたどり着いたという体たらくでして、これはどう考えても後3日でジリまで行くのは不可能ではあるまいか、とポーターに相談したらどうやら、
バンダル
シヴァラヤというジリから歩いて
7時間
2時間半ほど手前にある村で、トラックか乗り合いバスかなんかに乗るつもりだったそうです。最初に言ってよ。
続きを読む
タグ :
#旅行
#ネパール
#エベレスト街道
#トレッキング
#ルクラ
#ジリ
#ブクサ
#ジュンベシ
#デオラリ
#シヴァラヤ
11月
4
エベレスト街道から帰れなくなったんだよ
昨日さんざんTwitterでつぶやいたのですが、おとついジョシュ組よりひと足お先にナムチェからチュブルンに向かった熊山組ですけども、あいにくの曇り空と飛行機の欠航は続いておりまして、昨日は発着待ちをするトレッカーであふれ返るルクラでなんとか空室を探し、Wi-Fiと電源のあるスタバで沈没しつつ、「明日も欠航だったらいよいよジリまで歩いていかないと帰国便に間に合わないなあ」などと漠然と考えていたのですが、翌日というか今朝はなんと! 雨ですよ!
続きを読む
タグ :
#旅行
#ネパール
#エベレスト街道
#トレッキング
#ルクラ
#スタバ
#欠航
#ジリ
11月
3
さよなら、旅の連れ
昨日タンボチェからクムジュン、エベレストビューホテル経由でヒーヒー言いながらたどり着いたナムチェ。翌朝よくよくジョシュと話をしてみると、彼らのルクラ~カトマンズのチケットは5日、ぼくらのチケットは4日で1日違う。彼らに付き合ってもいいんだけれど、また無駄にポーター代が加算されるかもしれないのと、もはや帰り道なのでさしたる見どころもないのと、そもそもここ3日ほど濃霧で一切飛行機が飛んでおらず、ルクラは人でいっぱいだそうで、旅行代理店からは「明日(3日)でも乗れるうちに乗っておいた方がいい」と急かされており、急遽ぼくらだけナムチェからルクラまで行くことになりました。
続きを読む
タグ :
#旅行
#ネパール
#エベレスト街道
#トレッキング
#ナムチェ
#ルクラ
#チュブルン
#欠航
10月
20
おや、ポーターの様子がおかしいぞ
昨日はルクラからゆっくり4時間ほど歩いて、パクディンという比較的大きめの集落でステイしました。エベレスト街道トレッキングのならわしとして、2840mのルクラからいったん2610mのパクディンまで下って、高度順応するのだそうです。まだまだ緑濃く牛糞香る素朴なカントリーロードではありますが、問題はおのれの腹コンディションです。以下汚い話が続きますよ。
続きを読む
タグ :
#旅行
#ネパール
#エベレスト街道
#トレッキング
#パクディン
#ナムチェ
#ルクラ
10月
19
今日のカフェ スターバックス ルクラ店【追記あり】
昨日の午後は基本的に家でのんびりしつつ、iPhone3GSのSIMロック解除をお願いしたり、あと2週間後に出産を控えているという妊婦さんの病院まで散歩しにいったり、夜はネパールの伝統音楽が聴ける地元民向けのレストランに連れて行ってもらったりしたんですが、あまり心嬉しくないことが起こってですね、その辺は深夜のTweetにまとめてますのでゲス話が好きな方はそちらをご覧ください(関係各所に波紋を呼んだので削除しました。でも起こったことは本当)。
続きを読む
タグ :
#旅行
#ネパール
#カトマンズ
#ルクラ
#スタバ
#エベレスト街道
#トレッキング
#Wi-Fi
10月
4
10月17日から11月7日までネパールにて営業いたします
「休業のお知らせ」と書きかけて、「いや、別にネット環境と原稿は持って行くから休業でもないな」と思い直してやめました。今日チケットを取ってきたので決定したんですが、10月17日から11月7日までの3週間、ネパールに行ってきます。
続きを読む
タグ :
#旅行
#ネパール
#エベレスト
#ルクラ
#カトマンズ
#トレッキング
熊山准|KUMAYAMA, Jun.
女子力を備えたおっさんが贈る、旅と山とアートのブログ。アーティスト、ライター、夕焼けハンター。→
プロフィール詳細
関連アカウント
Twitter(@kumaya)
Instagram (@kumayama)
Facebookページ
よく読まれているエントリ
目次
分別不可 (43)
ご飯とおやつ (349)
ガジェットと散財 (311)
特撮とおもちゃ (161)
旅とアウトドア (624)
音楽とフェス (47)
おしゃれとアート (197)
本と映画 (53)
カワイコちゃん (29)
カラダと健康 (30)
お仕事と告知 (141)
モブログ (210)
最新のエントリ
散財 of the year 2024
『LIFE PACKING』(高城剛)の10年後
散財 of the year 2023
50年
沖縄・東京二拠点生活、2周年まとめ
mCOTY 2022
散財 of the year 2022
Apple Watch Ultraを買った理由
2.5万円で遊んでいたRX100M5を復活させる
沖縄・東京二拠点生活、1周年まとめ
2022年のEDC、あるいはNEXT UP 散財
KYJ48!沖縄生活も半年たちました
散財 of the year 2021
人生2台めのクルマ
ガヤからガヤへ、さようならセンダガヤ
タグクラウド
au
b-mobile
DSC-RX100
DSC-RX100M3
ipad
iPadmini
iPhone
iPhone4S
MacBook
MacBookAir
MacBookPro
MacFan
NEX-5
NEX-5N
R25
SEL18200
TG-2
Wi-Fi
おもちゃ
アイス
アウトドア
アストロスイッチ
アップル
イヤホン
ウィザード
エベレスト街道
オーズ
オーメダル
カフェ
カメラ
ガシャポン
キナバル山
ギリシャ
グラインダーマン
コタキナバル
ゴーカイジャー
ゴーバスターズ
サイゾー
サバ州
サブウェイ
スカイデッキ
スゴレン
スタバ
スーパー戦隊
スープデザイン
ソニー
ソフトバンク
タグチヒトシ
ツーリング
デジカメ
トリシティ
トレッキング
ネパール
ハンバーガー
バイク
バッテリー
バンダイ
フェス
フェリー
フォーゼ
フジロック
プランクトン
プロトレック
マクドナルド
マレーシア
モンベル
ランチ
ラーメン
世界遺産
丹沢
仮面ライダー
伊豆牧子
六本木
六本木ヒルズ
北アルプス
千葉県
南アルプス
原宿
呉琢磨
夕焼け
夕食
富士山
富津市
寿司
徳島
旅行
映画
朝食
東京シティビュー
槍ヶ岳
温泉
登山
神宮前
美術館
腕時計
蕎麦
藤井直敬
表参道
誕生日
雑誌
バックナンバー
2024年12月
2024年09月
2024年06月
2024年04月
2023年08月
2023年01月
2022年12月
2022年09月
2022年08月
2022年06月
2022年04月
2021年12月
2021年09月
2021年07月
2021年04月
2021年01月
2020年12月
2020年10月
2020年05月
2020年03月
2020年01月
2019年12月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月