熊山准のおブログ|KUMAYAMA.com
森美術館
7月
16
帽子の最適解を求めて神谷町から原宿まで歩く
今日は神谷町のソースネクストでLivescribe wifi スマートペンの取材をした後、ちょっと暑いかなあと思ったものの、そのまま六本木ヒルズ経由で原宿まで歩いて帰りました。だいたい8kmくらいでしょうか。昨夜から北風が涼しいのでわりといけた。
続きを読む
タグ :
#カフェ
#神谷町
#虎ノ門
#六本木ヒルズ
#森美術館
#原宿
5月
24
夕焼けと満月と『LOVE展』
仕事は詰まっているものの、天気が良さそうだったので夕焼けを求めて六本木ヒルズ。
続きを読む
タグ :
#夕焼け
#六本木ヒルズ
#森美術館
#東京シティビュー
#満月
#SEL18200
7月
18
沖縄そば、アラブ・エクスプレス展、サーモン祭り
イケメンすぎて
誠に申し訳ございません、熊山です。今日はちょっと米を食べすぎたので反省エントリです。トップ画像は六本木ヒルズの森美術館で開催されている「アラブ・エクスプレス展」内のアーデル・アービディーン『I'm Sorry』(2008年)。なんと撮影OKという珍しい展示会です。さらに『I'm Sorry』の飴ちゃんや、焼け落ちたレバノンのポストカードまでもらえます。まさか撮影可能とは知らず、NEX-5Nとミニくまちゃんとクロークに預けていってしまったので、また今度持って行きます。展示はビデオ上映も多く一度ではまわりきれないくらいのボリュームですしね。
続きを読む
タグ :
#沖縄そば
#寿司
#六本木ヒルズ
#森美術館
#アラブ美術
#イケメン
2月
23
イ・ブル展
最近、六本木ヒルズの展望台1年間登り放題権をあまり行使できてなかったので、昨日今日と2日連続で登って仕事してみました。Mac大使の林信行さんに奪われていたfoursquareでのメイヤーも奪還(笑)。イ・ブル展は、無数のワンちゃんの習作が一番の見どころでした。あと、昨日はMacBook Airとレビュー用に借りたUltrabookとNEX-5N+SEL18200、マイボトルという完全フル装備で出かけ、今日はポメラDM100だけで出かけたのですが、やっぱり軽いって素晴らしいですね。もはや荷物を持っているとは思えませんでした。最近MacBook Proの17インチでモバイルしたいな、なんて考えてたんですが、あれだけで3kgもあるので、甘かったなと思い知りました。体を鍛えればいいだけの話ですが。
タグ :
#六本木ヒルズ
#森美術館
#東京シティビュー
11月
17
六本木ヒルズ展望台の年間パスを手に入れたんだよ
六本木での取材終わりに、前々から買おうかどうか迷っていた六本木ヒルズの森美術館と展望台(東京シティビューと呼ぶらしいけど全然定着していない気がする)の年間パスポートを思い切って手に入れました。思い切って、という割りにはたかだか5250円なんですけどね。一般の入場料が1500円で、スカイデッキというヘリポートまで上がれるチケットが追加で300円だから、1回1800円として3回来たら元が取れる計算です。これで1年間、森美術館と東京シティビュー、スカイデッキが入り放題。さらに混雑時には優先入場させてもらえ、かつお連れの方も5名まで300円引き、ミュージアムショップのお買い物も5%オフだそうです。これはお得ですね。あんまり六本木には行かないんですが、年間3回くらいは行ってる気がするのでおそらくお得になるはずです。
続きを読む
タグ :
#六本木駅
#六本木ヒルズ
#森美術館
#ドラクエ
#NEX-5N
#東京シティビュー
熊山准|KUMAYAMA, Jun.
女子力を備えたおっさんが贈る、旅と山とアートのブログ。アーティスト、ライター、夕焼けハンター。→
プロフィール詳細
関連アカウント
Twitter(@kumaya)
Instagram (@kumayama)
Facebookページ
よく読まれているエントリ
目次
分別不可 (44)
ご飯とおやつ (349)
ガジェットと散財 (312)
特撮とおもちゃ (161)
旅とアウトドア (625)
音楽とフェス (47)
おしゃれとアート (197)
本と映画 (53)
カワイコちゃん (29)
カラダと健康 (31)
お仕事と告知 (141)
モブログ (210)
最新のエントリ
春よ51
機内持ち込みサイズのスーツケース、3度目の正直
散財 of the year 2024
『LIFE PACKING』(高城剛)の10年後
散財 of the year 2023
50年
沖縄・東京二拠点生活、2周年まとめ
mCOTY 2022
散財 of the year 2022
Apple Watch Ultraを買った理由
2.5万円で遊んでいたRX100M5を復活させる
沖縄・東京二拠点生活、1周年まとめ
2022年のEDC、あるいはNEXT UP 散財
KYJ48!沖縄生活も半年たちました
散財 of the year 2021
タグクラウド
au
b-mobile
DSC-RX100
DSC-RX100M3
ipad
iPadmini
iPhone
iPhone4S
MacBook
MacBookAir
MacBookPro
MacFan
NEX-5
NEX-5N
R25
SEL18200
TG-2
Wi-Fi
おもちゃ
アイス
アウトドア
アストロスイッチ
アップル
イヤホン
ウィザード
エベレスト街道
オーズ
オーメダル
カフェ
カメラ
ガシャポン
キナバル山
ギリシャ
グラインダーマン
コタキナバル
ゴーカイジャー
ゴーバスターズ
サイゾー
サバ州
サブウェイ
スカイデッキ
スゴレン
スタバ
スーパー戦隊
スープデザイン
ソニー
ソフトバンク
タグチヒトシ
ツーリング
デジカメ
トリシティ
トレッキング
ネパール
ハンバーガー
バイク
バッテリー
バンダイ
フェス
フェリー
フォーゼ
フジロック
プランクトン
プロトレック
マクドナルド
マレーシア
モンベル
ランチ
ラーメン
世界遺産
丹沢
仮面ライダー
伊豆牧子
六本木
六本木ヒルズ
北アルプス
千葉県
南アルプス
原宿
呉琢磨
夕焼け
夕食
富士山
富津市
寿司
徳島
旅行
映画
朝食
東京シティビュー
槍ヶ岳
温泉
登山
神宮前
美術館
腕時計
蕎麦
藤井直敬
表参道
誕生日
雑誌
バックナンバー
2025年04月
2025年02月
2024年12月
2024年09月
2024年06月
2024年04月
2023年08月
2023年01月
2022年12月
2022年09月
2022年08月
2022年06月
2022年04月
2021年12月
2021年09月
2021年07月
2021年04月
2021年01月
2020年12月
2020年10月
2020年05月
2020年03月
2020年01月
2019年12月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月