熊山准のおブログ|KUMAYAMA.com
渋谷
9月
14
ガヤからガヤへ、さようならセンダガヤ
沖縄に続いて東京のおうちも引っ越しです。二拠点生活はお金がかかるので、家賃は安いにこしたことはありません。ちょうど更新時期ということもあり、20年以上住んでいた神宮前・千駄ヶ谷の、いわゆる原宿エリアを離れました。なんなら東京都民になってから初の山手線圏外です。田舎者なのでこういう都落ちの匂いがする事象には敏感なのです。
続きを読む
タグ :
#千駄ヶ谷
#富ヶ谷
#引っ越し
#渋谷
5月
26
渋谷桜丘町にあるサンドイッチのテイクアウト店ドレス、実は飲める
渋谷駅の南西に広がる桜丘町は、OD BOXやダイコクドラッグがあるので、ちょくちょく立ち寄るエリアなのですが、先日ダンサーのストウミキコちゃんの手引きで、「ドレスのテイク・アウト店」なるサンドイッチを中心としたお総菜屋を紹介してもらいました。
続きを読む
タグ :
#ランチ
#夕食
#サンドイッチ
#渋谷
6月
26
ミニくまちゃん携行問題を考えた結果
最後の最後まで諦めずに応援した、ダブリュー杯サッカー日本代表。やっぱり再放送でも奇跡は起きませんでした。レプリカユニフォームの大量在庫はどうなるんでしょうか。あ、でも次の代表ユニフォームが決まるまでは、しばらく現行デザインですよね。ちょっと安心。
続きを読む
タグ :
#サッカー
#ワールドカップ
#ブラジル
#コロンビア
#渋谷
#ナルゲン
#グラナイトギア
#ケース
#番茶
4月
25
iPhone5sが交通事故に遭ったので新品交換してきたよ
昨夜、『ミニくまちゃん展』の荷物を引き取りに自宅とスープデザインをバイクで往復していたのですが、その道すがらポケットからiPhoneが滑り落ち路上に落下。ゲームコントローラ型ケースとともに後続車に轢かれお陀仏、という悲惨な目に遭いました。
続きを読む
タグ :
#iPhone5s
#バッテリー
#アップルケア
#アップルストア
#G550
#渋谷
3月
25
松岡茉優さんの初舞台『幽霊』を観劇したんだよ
土曜のことになりますが、ヒラタオフィスさんのご厚意で『
月刊サイゾー 2014年3月号
』で取材させていただいた、松岡茉優さんの舞台『幽霊』をBunkamuraシアターコクーンで観てきました。実はシアターコクーンは初めてで、ハードコアな近代演劇を観るのも初めて。しかも2時間10分休憩なしです。完全なアウェイ環境の上、後で楽屋挨拶というイベントも待ち構えているらしいので、これは真剣に観なあかんなあと覚悟いたしました。
続きを読む
タグ :
#演劇
#松岡茉優
#イプセン
#渋谷
8月
4
『<遊ぶ>シュルレアリスム』と『レオ・レオニ 絵本のしごと』
先週のことになりますが、Bunkamuraザ・ミュージアムの『レオ・レオニ 絵本のしごと』と、損保ジャパン東郷青児美術館の『<遊ぶ>シュルレアリスム──不思議な出会いが人生を変える──』に行ってきましたよ。
続きを読む
タグ :
#美術館
#レオ・レオニ
#シュールレアリスム
#渋谷
#新宿
#絵本
12月
30
白隠展とマジスパ食べ納め
今日は年末にしては珍しく、大粒の雨が降る寒いなかBunkamuraの白隠展に行ってきました。臨済宗・中興の祖であり、独学ながら1万点余りもの禅画を残し、伊藤若冲や曾我簫白ら18世紀の京都画壇にも影響を与えたかもしれないという、孤高のアーティスト白隠慧鶴。達磨や布袋、閻魔大王など仏教キャラクターをユーモラスに描く作品は、現在の漫画にも通じるポップ&キャッチーさで、仏教美術に明るくなくとも肩の力を抜いて楽しむことができました。
続きを読む
タグ :
#スープカレー
#Bunkamura
#渋谷
#下北沢
#白隠
#美術館
8月
4
今年もJCの姪っ子がやって来たんだよ
昨年の夏にも東京に遊びに来た現役女子中学生の姪っ子が、今年も新宿駅朝6時55分着の高速バスで徳島からやって来ましたよ。おっさん2時間しか寝てないっちゅーねん。昨年は渋谷、原宿、汐留、お台場、六本木、秋葉原と、ファッションとテレビ局とオタクという中学生らしいバランスのスポットを巡ったわけですが、今年のリクエストはズバリ「新大久保」と「秋葉原」のみ! ええ、どんどんオタク化というか、ファッション二の次で腐女子化が着々と進行しているようですよ。これは非常にマズいと思うんですが、おじさんはどうしようもありません。むしろ助長するのみ。
続きを読む
タグ :
#姪
#夏休み
#徳島
#k-pop
#韓流
#タワーレコード
#渋谷
#高速バス
熊山准|KUMAYAMA, Jun.
女子力を備えたおっさんが贈る、旅と山とアートのブログ。アーティスト、ライター、夕焼けハンター。→
プロフィール詳細
関連アカウント
Twitter(@kumaya)
Instagram (@kumayama)
Facebookページ
よく読まれているエントリ
目次
分別不可 (44)
ご飯とおやつ (349)
ガジェットと散財 (312)
特撮とおもちゃ (161)
旅とアウトドア (625)
音楽とフェス (47)
おしゃれとアート (197)
本と映画 (53)
カワイコちゃん (29)
カラダと健康 (31)
お仕事と告知 (141)
モブログ (210)
最新のエントリ
春よ51
機内持ち込みサイズのスーツケース、3度目の正直
散財 of the year 2024
『LIFE PACKING』(高城剛)の10年後
散財 of the year 2023
50年
沖縄・東京二拠点生活、2周年まとめ
mCOTY 2022
散財 of the year 2022
Apple Watch Ultraを買った理由
2.5万円で遊んでいたRX100M5を復活させる
沖縄・東京二拠点生活、1周年まとめ
2022年のEDC、あるいはNEXT UP 散財
KYJ48!沖縄生活も半年たちました
散財 of the year 2021
タグクラウド
au
b-mobile
DSC-RX100
DSC-RX100M3
ipad
iPadmini
iPhone
iPhone4S
MacBook
MacBookAir
MacBookPro
MacFan
NEX-5
NEX-5N
R25
SEL18200
TG-2
Wi-Fi
おもちゃ
アイス
アウトドア
アストロスイッチ
アップル
イヤホン
ウィザード
エベレスト街道
オーズ
オーメダル
カフェ
カメラ
ガシャポン
キナバル山
ギリシャ
グラインダーマン
コタキナバル
ゴーカイジャー
ゴーバスターズ
サイゾー
サバ州
サブウェイ
スカイデッキ
スゴレン
スタバ
スーパー戦隊
スープデザイン
ソニー
ソフトバンク
タグチヒトシ
ツーリング
デジカメ
トリシティ
トレッキング
ネパール
ハンバーガー
バイク
バッテリー
バンダイ
フェス
フェリー
フォーゼ
フジロック
プランクトン
プロトレック
マクドナルド
マレーシア
モンベル
ランチ
ラーメン
世界遺産
丹沢
仮面ライダー
伊豆牧子
六本木
六本木ヒルズ
北アルプス
千葉県
南アルプス
原宿
呉琢磨
夕焼け
夕食
富士山
富津市
寿司
徳島
旅行
映画
朝食
東京シティビュー
槍ヶ岳
温泉
登山
神宮前
美術館
腕時計
蕎麦
藤井直敬
表参道
誕生日
雑誌
バックナンバー
2025年04月
2025年02月
2024年12月
2024年09月
2024年06月
2024年04月
2023年08月
2023年01月
2022年12月
2022年09月
2022年08月
2022年06月
2022年04月
2021年12月
2021年09月
2021年07月
2021年04月
2021年01月
2020年12月
2020年10月
2020年05月
2020年03月
2020年01月
2019年12月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月