熊山准のおブログ|KUMAYAMA.com

温泉

テレビもエアコンも年一で壊れる強硫黄泉・高湯温泉〜宿巡り

DSC02061
年一でパソコンがぶっ壊れる」「源泉に立ち入ると命の保証はない」というストロング硫黄泉で評判の、福島県は吾妻山の中腹に位置する秘湯・高湯温泉。その旅の思い出パート3では、高湯温泉にある「ひげの家」「安達屋」「花月ハイランドホテル」の3つの宿をぐるぐるまわります。続きを読む

立入禁止の強硫黄泉・高湯温泉の源泉に立ち入り調査〜あったか湯

DSC02014
前回の「玉子湯」の続きです。福島県の磐梯吾妻スカイライン手前にある高湯温泉は、じゃらん秘湯ランキングで1位に輝いた激ヤバ温泉。どんな風にヤバいかと申しますと、温泉成分が濃厚すぎて大昔には入浴中に亡くなった方もいるほどの危険なやつ。そんな“癒や死”を手軽に楽しめるのが、共同浴場「あったか湯」なのです。続きを読む

年一でパソコンがぶっ壊れる強硫黄泉・高湯温泉を行く〜玉子湯

DSC01705
じゃらん人気温泉地ランキング2016の秘湯部門でみごと1位を獲得した、福島県・高湯温泉は致死量ギリギリの高濃度硫黄泉が源泉そのまま(無加水、無加温)で、ダダ漏れかけ流しされているのですが、実際その効果はどんなものかと言いますと、大気中にあふれる毒ガスのせいで年一ペース(実際は半年ペース)でパソコンがダメになるほど。クルマのエンブレムも腐食しまくり。つまり、癒し・オア・ダイで臨むべき温泉なのでした。続きを読む

欠航率わずか3%!東京湾フェリーで行く南房総の旅・秋の陣

DSC00978
わかりやすい出オチですみません。春(前編後編)に続いて、三浦半島と房総半島を結ぶ東京湾フェリーと、千葉県と南房総4市1町村で構成される「南房総 宿泊・滞在型観光推進協議会」が主催する現地見学会・秋の陣に参加してきました。続きを読む

らくらくアルパイン登山ニシホ〜登頂編

P9270080
勢いのあるうちにキャンプ編に続き、2日目の登山編というか、登頂編をアップします。確かこの日は4時半くらいに起きて、朝ご飯を食べ、テントを撤収してからの登攀開始となりました。本当はテント張りっぱで行きたいところですが、西穂山荘のテン場は非常に狭いので、せいぜい30張、かなり無理をして50張しかキャパがないため、出発前に撤収して専用の棚にデポして行くのがルールなのです。もっとも、ぼくの場合はトレッキングポールを使って張るツェルトなので、どっちにせよ撤収せざるをえないのですが。続きを読む

トリシティで四国ツーリングX日目〜田井ノ浜、かもだ岬、うどんの自販機

_DSC7306
呉さんと巡った「山とうどん編」、その後に訪れた「瀬戸内アート編」以降、トリシティ旅を全然更新していないのは徳島県南の実家に戻ってのんびりしているからです。昨日は友達と場末のスナックで酔いつぶれてしまったので、今日こそは溜まった原稿をやっつけようと思ったのですが、そろそろお天気が崩れるとのことで晴れているうちにアウトドアを楽しむことにしました。続きを読む

仕事を抜けて十和田市現代美術館へ

_DSC4839
夕方、取材チームから単身抜けて十和田市街までやってきました。到着したのが17時ちょうどだったので美術館は閉館。今夜は安宿を取って、明日ぶらぶらすることにします。続きを読む

スパ・ラクーアとB-Rで疲れを癒す

画像1
いつか行こうと思って買っておいたスパ・ラクーアの株主優待券の有効期限が4日に迫っていたので使ってきました。というか浸かってきました。続きを読む

南沢あじさい山がまだまだなので秋川渓谷でお茶を濁す

DSC08389
去年、あきる野深沢あじさいウォークで立ち寄ったものの、時期が早すぎた南沢のあじさい山ですが、そのリベンジにと今年も行って来ました。しかし、結論から先に言うと今年も早すぎ。去年の自分のブログくらい読み返して行けよって話ですね。つい先日、銀座のあじさいが満開だったので油断していました。続きを読む
ミニくまちゃん
熊山准|KUMAYAMA, Jun.
女子力を備えたおっさんが贈る、旅と山とアートのブログ。アーティスト、ライター、夕焼けハンター。→プロフィール詳細

バックナンバー