熊山准のおブログ|KUMAYAMA.com

登山

『LIFE PACKING』(高城剛)の10年後

_DSC2299
ガジェット好きでミニマリスト志向なノマドワナビーならば、一度は参考にしたであろう高城剛の『LIFE PACKING』シリーズ。ぼくもたまに読み返すんですが、先日「この初版っていつだっけ?」と確認したら、ちょうど10年になるんですね。10年ひと昔と言いますが、確かに2024年げんざいと比較すると、テクノロジー的にもライフスタイル的にも隔世の感があります。続きを読む

アウトドア用品 of the year 2020

_DSC5709
エントリを書いているうちに年が明けてしまいました。「散財 of the year 2020」ではずしたアウトドアグッズ関係の今年買って良かったモノです。ちなみにトップ写真は初めて訪れた北アルプス・雲ノ平〜高天原温泉〜黒部源流トレックのときのもの。今年のロングトレイルはいつもの表銀座と、この雲ノ平、そして12月に出かけた熊野古道くらいでしたね。少ない。続きを読む

プロトレックの最適解? PRT-B50がやって来たんだよ

DSC00312
カシオから頂戴しましたプロトレックネタです。恥ずかしながらノーマークだったPRT-B50は、同ブランド初のスマホ連携&歩数計搭載モデル。以前紹介したスマートウォッチ版のWSD-F30にモヤモヤしていたところに、原点回帰ともいえるトリプルセンサー+1(歩数計)のシンプル設計に、時刻補正やらGPSログ取得といったコストも電力消費もかかる面倒くさい処理はぜんぶスマホ任せで割り切ったことで実売2万円台と非常にシンプルで好感の持てるモデルに仕上がっています。続きを読む

富士山見える率が低い気がする金時山と、秋の仙石原ススキ野原

LRG_DSC07975
金時山から富士山が見える確率って何パーセントくらいなんでしょうね。というのも、山頂から富士山が拝めたのって10年以上前に初登頂した際の一度きりで、あとはずっと曇りだから。いっても4回くらいしか登ってないんですけど、丹沢から見えた回数も少ないのよね。続きを読む

日本百名山・お花の羅臼岳に登ってきたよ(2017年8月)

20170830-DSC07697
地震発生当日にもかかわらず予定通り飛行機が飛んでしまったので、昨年に引き続き北海道・羅臼の宿まるみに長逗留しにまいりました。当然、停電&断水でしたがかろうじて発電機と地下水が使えたうえ、2日目夜には復旧したためことなきをゲット。とはいえ電気よりなにより水が自由に使えないのは堪えました。水だいじ。というわけで早くも観光産業が大打撃を受けている北海道を、ちょびーっとだけでも復興支援すべく、「ミニくまちゃん展2」にも出展した昨年秋の羅臼岳登山記をしたためたいと思います。続きを読む

夏が来れば思い出してね、尾瀬の旅

ORG_DSC05264
いまや家族全員がそろうことって数年に一度の法事くらいで滅多にないんですが、今年は母親たっての希望で一家総出で尾瀬へと出かけたのでした。続きを読む

花とライチョウと酷暑の表銀座

LRG_DSC03927
7月下旬のことですが、主に雷鳥の赤ちゃんを求めて北アルプスの表銀座縦走に出かけました。3泊4日で燕岳、大天井岳、常念岳、蝶ヶ岳を巡るのんびり縦走です。続きを読む

旅と日常を行き来するお召しもの

F1297FD5-64E4-44DA-85F4-DFE498E265A5
ここ数年、旅と日常のワードローブとしてフル稼働しているのがTHE NORTH FACEのジャーニーズコートです。100%ナイロン製には見えない古着感のある生地と、強い日射しや冷たい風、ちょっとした雨をしのぎつつ、静電気も防ぎ、なおかつ上手に体型をカバーしてくれるシルエットで、それはそれは1年通して使いでがありまして、かれこれ色違いと型違いで7着ほども買っております。続きを読む

個展をほったらかして尾瀬・至仏山で雪遊びだよ

20180430-DSC08780
ゴールデンウィークは人出も多いみたいだし、何よりおのれの「ミニくまちゃん展2」在廊でおしまいかー、とあきらめかけていたんですが、会場book obscuraオーナーの小林くんとWR森下さん(森熊小)の合議で「日帰りならいいんじゃない?」ってことで尾瀬は日本百名山・至仏山で雪遊びとしゃれこんだのでした。なお、今回はミニくまちゃんがいないのでレジェンド猫ネズミの登板です。続きを読む

鍋焼きうどんに1時間半待ち!カリマー登山隊で紅葉の丹沢・鍋割山へ

20171104-DSC05283
前回は2015年2月の話なので、実に2年9カ月ぶりのカリマー登山隊遠征に参加してきました。今回のお山は丹沢・鍋割山。山頂の鍋割山荘の鍋焼きうどんで有名なお手軽ヤマです。と言いつつ所要時間は休憩込みで8時間。続きを読む

2018年4月吉祥寺book obscuraにて『ミニくまちゃん展』開催決定!【追々記あり】

2017-10-03-17-52-07
2年前に「ミニくまちゃんの5歳のお誕生会やるよー」と宣言しましたがすみません、あれは嘘です。会場が決まらなかったのと、資金を使い込んだのとで、結果的に嘘になりました。が、今度こそは本当です。なぜならギャラリーのオーナー自身からオファーがあったから。そこが吉祥寺に本日オープンした写真集専門書店&ギャラリー「book obscura」です!続きを読む

2017年9月の旅

IMG_1663
この1カ月は知床羅臼、後立山縦走、那須北温泉、燕岳とプライベートの旅行や山行が立て続き、東京の家には3分の1もいられませんでした。来月、再来月もわりとこの調子で楽しいお出かけが目白押しなんですが、次第に頭をもたげてくるのがお金のもんだいです。まず、旅ばかりしてるとあんまり仕事が受けられない。で、家にいる時間が短いので家賃がもったいない。続きを読む

カラダがなまったら丹沢へおいでよ!バカ尾根からヤビツ峠へ

IMG_8863
今月は屋久島縦走を計画しているので、トレーニングがてらおなじみの丹沢バカ尾根に行ってきました。いつもは塔ノ岳をピストンするだけですが、土曜とあってめちゃくちゃ人がいたので、比較的静かなヤビツ峠方面へとエスケープ。続きを読む

やっと出たよプロトレックPRW-6100ブラックモデル

IMG_6888
これが1年前に出ていたら…。PRW-6000シリーズ登場から丸3年、ようやくPRW-6100シリーズにモノクロ配色のブラックモデルが登場しました。薄さ12.8mm・重さ74gと、いま使っているPRW-7000FC-1JFより断然コンパクトなのが裏山。というカシオの2017年春夏展示会に行ってきましたよっと。続きを読む

汗っかきで寒がりな人間のインサレーション考

20170209-DSC08362
おのれはつくづくわがままボディやなと感じるのが、家から駅まで歩くだけで汗だくになるのに、外でじっとしていると途端に寒さを感じる冷え性体質なところ。冬に限らず夏場でも日没後などで陥りがちなので、おそらく脂肪量が多く筋肉量が不足しているのでしょう。そんなピーキーな体には、濡れると保温力がガタ落ちする天然ダウンのインサレーション(防寒着・保温着)は向いておりません。続きを読む

13年ぶりの伊豆大島・三原山お鉢巡り

IMG_6428
椿まつりの開催にあわせ、東海汽船からのお誘いで伊豆大島を旅してきました。1日目は気のおけないツアーパーティーとともにワイワイ取材したのですが、2日目はわがままを言ってソロで大島温泉ホテルから歩いて三原山を目指し、火口を周回して元町まで下るハイキングにお出かけ。まんま逆ルートではありますが、実に13年ぶりのお鉢巡りを楽しんできました。続きを読む

日常と旅と山を、行き来するモノ

IMG_5961
先日、法事で地元徳島に帰省しました。たかだか4日間とはいえ“正月太り”の条件は見事にそろっておりまして、まんまと70kg台にカムバック。旅行中や帰省中は太ることはあっても痩せたためしがないので、「非日常でこそ積極的に運動を取り入れねばな」との想いを新たにしたのでした。続きを読む

日本百名山・大山に登ってきたよ(下山即温泉ビール付)〜鳥取の旅2

DSC00047
日本百名山をざっくり40座ほど登っているぼく。東京に住んでいると、関東近郊や日本アルプス、八ヶ岳へのアクセスはすこぶるよろしいのですが、当然その他のエリア、北海道、東北、関西、中国、四国、九州あたりの百名山はなかなか手を出すことができません。とりわけハードルが高い山のひとつが鳥取県の大山(だいせん)。中国地方に百名山はこれしかないので、わざわざ登りに行かないといけないのです。ゆえに「まあ、いずれご縁があれば…」ていどの気持ちだったんですが、そのご縁が突然やってきたのが11月中旬。鳥取県とプレスマンユニオンの招待で大山登山に出かけてきました。続きを読む

iPhone7 Plus(とTG-2)だけで裏銀座縦走〜水晶岳と野口五郎岳

P9250494
9月末、撮影機材はiPhone7 Plusカメラだけで出かけてきた北アルプス裏銀座縦走の後編(前編はこちら)です。3日目は、水晶小屋から烏帽子小屋まで進みテント泊。そののち烏帽子岳〜船窪岳〜七倉岳と合計5日間かけてスルーッとハイクする予定でしたが、4日目からまた雨が降ってくるというので、結局ブナ立尾根を下って下山しちまいました。続きを読む

iPhone7 Plus(とTG-2)だけで裏銀座縦走〜双六岳と鷲羽岳

IMG_2268
先日エントリした通り、9月末に北アルプスの裏銀座縦走に出かけてきました。撮影機材はiPhone7 PlusとiPhone6s Plus、そして同行者のオリンパス STYLUS TG-2 Toughだけ。結論を先に述べると、やっぱiPhoneカメラだけじゃダメだなってことなんですが、それを2回にわたって証明します。続きを読む
ミニくまちゃん
熊山准|KUMAYAMA, Jun.
女子力を備えたおっさんが贈る、旅と山とアートのブログ。アーティスト、ライター、夕焼けハンター。→プロフィール詳細

バックナンバー