熊山准のおブログ|KUMAYAMA.com

美術館

茨城県北芸術祭2016に行ってきたんだよ〜海

DSC09054
茨城県北芸術祭2016の旅、2日目。この日は北茨城市から海岸線を下って、海エリアの作品群を一気にまわってしまいます。トップ写真は日立駅の連絡通路にこさえられたダニエル・ビュレンのカラフルな作品。奇遇にもあいちトリエンナーレの田島秀彦の作品と似ちゃってますね。続きを読む

茨城県北芸術祭2016に行ってきたんだよ〜山その1

DSC08863
文化の日をはさんだ3日間で「茨城県北芸術祭2016」(11月20日まで)に行ってきました。今年はあいちトリエンナーレも、瀬戸内国際芸術祭も、個人的に不完全燃焼で終わったので、このKENPOKU ART 2016には大期待。なお、会場は「海」と「山」と2つのエリアに分かれ茨城県北部の市町村に散らばっておりまして、土地勘がまったくないぼくはいったん一番手前のパスポートが買える会場「道の駅 ひたちおおた」から山エリアをせめてみました。続きを読む

「鋸南町」読めない問題〜東京湾フェリーで行く南房総の旅

IMG_3917
みなさん「千葉県安房郡鋸南町」って読めますか? 正解は文末で!なんてやってると最後まで読まれないので、さっそく書いちゃいますけど、正解は「ちばけん・あわぐん・きょなんまち」です。ノコギリに南で「きょなん」。今日はこれだけ覚えていただければ幸いです。ラストには、無料ジビエBBQイベントの情報もあるヨ。続きを読む

瀬戸内国際芸術祭2016秋会期に行ってきたんだよ

DSC01457
11月6日終了って、あと半月しか会期が残っていないじゃないですか。というわけで原稿と写真のクオリティそっちのけで「瀬戸内国際芸術祭2016秋会期」の感想と教訓をしたためます。写真は、オープニングイベントとして4日間開催された「円都空間」会場の、犬島製錬所美術館の発電所跡。なるほど、煙突空間でもあったんですね。続きを読む

新エリア豊橋がオススメ!あいちトリエンナーレ2016〜岡崎・豊橋地区編

DSC09403
豊橋駅前のスペースシャトルになんか見覚えがあると思ったら、『みんな!エスパーだよ!』に出てきたやつだよ!っていうかあのドラマの舞台が豊橋だよ! だから園子温監督が日曜美術館に出てたんだよ!──とブログを書く段になってやっと気づいた鈍感野郎です。失意の名古屋地区編に続いて、期待の岡崎・豊橋地区編。続きを読む

極彩色の悪夢・石見神楽の夕べ&石州瓦の殿堂〜ご縁の国しまね・石見の旅3

DSC00412
島根県・石見(いわみ)エリアのプレスツアー最終回です(1日目2日目)。世界遺産の石見銀山がある大田市で、福光石の石切り場を見学し、大森集落で和装コスを楽しんだ我々は浜田市に移動し、すっぽんで精をつけたのち、伝統芸能「石見神楽」を鑑賞しに行ったのでした。写真はなんと60枚。続きを読む

冬の青森県立美術館と十和田市現代美術館へ

DSC06697
北海道新幹線の開業1週間前にあえて出かける「青森アート巡り」。ちょうど青森県立美術館の改修工事が終えて営業再開したのと、十和田市現代美術館のパブリックアートを雪景色の中で観てみたかったのとが大きな動機でした。実際は雪なんてほとんどなく、青森にも春が訪れていたというオチ。続きを読む

六本木ヒルズ展望台で「Media Ambition Tokyo 2016」やってるよ

DSC05958
多いときだと週4ペースで訪れている六本木ヒルズ展望台で、ただいまテクノロジーアートの祭典「Media Ambition Tokyo 2016」の一部(全部で13会場あるらしい)が展示されています。これまで熊本現代美術館でしか公開していなかった、藤井直敬+グラインダーマン+Evalaによるアート作品《The Mirror》も無料で体験できますよ。というわけで、トップの写真はMirrorごしのグラインダーマンの母・伊豆牧子さんと、たまたま取材で訪れていた市原えつこさんです。続きを読む

古代、近代、現代アートのベスト盤『はじまり、美の饗宴──すばらしき大原美術館コレクション』

DSC02741
岡山は倉敷にある大原美術館は、日本初の西洋近代美術館なのですが、実は近代に限らず古代から現代まであらゆるアートを収蔵しております。…て事実を知らしめる展覧会が国立新美術館で開催中ことで、内覧会にお呼ばれしました。続きを読む

歴史と自分が交錯する『サイモン・フジワラ|ホワイトデー』

IMG_7077
土曜は雨の予報だったのに気持ちの良い陽気になり、お出かけしないともったいなかったので、散歩がてら初台のオペラシティアートギャラリーまで足を運んでみました。途中、代々木のはずれで刀剣美術館なんてエッジの立ったミュージアムにも出くわしたりして、近ごろはさぞ繁盛なさっていることでしょう。それはともかく、ただいま初台で開催されているのはサイモン・フジワラの『ホワイトデー』です。続きを読む

『18th DOMANI・明日展』を観てきたよ

IMG_3277
東京証券取引所は大発会、小売店は初売り、会社は仕事始め、女の子とは姫始め…と年の初めのエトセトラにはそれぞれ呼び名がございますが、美術館のオープンや展覧会に行くことはなんと呼べば良いのでしょうね。書き初め同様に「アート初め」とも言いましょうか、ともあれ本年一発目は今日から開館している国立新美術館の『DOMANI・明日展』に行ってきました。なんせ招待券をもらったからね。続きを読む

2016年はもちろん『ミニくまちゃん展2』(仮)やりますヨ!

DSC05185
2014年4月、ミニくまちゃん3回目のお誕生日というコンセプトで、スープデザイン全面協力のもと開催いたしました『ミニくまちゃん展 - 3rd Anniversary Exhibition』ですが、もともと「七五三でやります!」と宣言していた通り、来年2016年にも“5さいのおたんじょう会”を開こうと思います! 相変わらず会場も中身も決まっていないんですが、暮れの元気なご挨拶エントリとしてしたためて自分を追い込んでみます。続きを読む

ハコスコおじさん生誕50周年まつりの夕べ

DSC00959
昨日コタキナバルからの直行便で成田に着いたその足で、六本木AXISギャラリーで開催されていたイベント『鼎談のゆうべ──脳科学・舞台演出・音楽』に直行しました。げんざい熊本市立現代美術館で展示している没入体験型作品《The Mirror》についてあれこれ語るという趣旨で、ハコスコおじさんこと藤井さんを始め、GRINDER-MANのタグチヒトシさん、音楽家のevalaさんが登壇し、トーク後は実際に《The Mirror》の簡易版を体験できるというのがミソでした。んが、何よりものポイントはこの日が藤井直敬氏50回目のお誕生日だったということですね。続きを読む

期待ハズレ神戸ビエンナーレ〜瀬戸内神戸アートトリップ3

DSC00143
10月末に神戸ビエンナーレ2015をめあてに出かけた、瀬戸内と神戸のアートを巡る旅の最終回です。東京を出発してから、3日目と4日目の模様ですね。1泊4000円以下という格安ホテルにステイして、バイクと徒歩で神戸をぐるぐるしました。続きを読む

豊島と犬島を巡り、そして神戸へ〜瀬戸内神戸アートトリップ2

PA260555
10月末に神戸ビエンナーレを観ようと、ついでに瀬戸内を巡ったツーリング旅の2日目です。瀬戸内アートの旅と言えば、直島を拠点にぐるぐるまわるのが常ですが、4年連続で通うとさすがに飽きてきたので今回はあえて外し、小豆島起点で豊島(これも3年連続ですが)と犬島に行くことにしたのです。続きを読む

再びの旅、小豆島・迷路のまち

写真 2015-10-25 16 50 16
なんだかんだと年一で通っている瀬戸内海のベネッセアートサイト。今年は、一昨年、昨年と見逃した小豆島土庄の《迷路のまち〜変幻自在の路地空間》を鑑賞すべく、土曜夜の東京湾をでっぱつしたのです。写真はギリ間に合った様子。続きを読む

2015年8月のお仕事情報『サイゾー』小松美咲さんインタビューほか

IMG_1936
恒例のお仕事情報です。黒い風船にムニュっとされてるのは、『サイゾー 2015年9月号』の表紙&巻頭グラビアにご登場いただいた小松美咲さんの撮影で使った小道具。今月号はマツコ・デラックス特集だそうです。ちなみにマツコさんとミッツさんとは数年前、一度だけ飲んだことがあります。ちなみにいま、雑誌サイゾーを年間購読すると50%オフになるようですよ。続きを読む

『鈴木理策写真展 意識の流れ』に詰まっていたいろいろ

DSC00220
昨日今日と取材をかねて『大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ2015』に遊びにきています。なのですが、その前日「とても泣ける」と知らされて、初台のオペラシティアートギャラリーの『鈴木理策写真展』を観に行ってきました。続きを読む

横浜美術館『蔡國強展:帰去来』で美術展の適正料金を考える

IMG_0083
昨日から新潟県十日町市・津南町で始まった『大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ2015』。そのメイン会場キナーレの中庭にバカでっかい蓬莱山を作っちゃった、蔡国強の大規模展覧会が横浜美術館で開催中だよ、とのことで先週行ってみました。写真は唯一撮影が可能な巨大火薬ドローイング。続きを読む

目黒雅叙園『和のあかり×百段階段』展

DSC09363
10日ほど前のことになりますが、目黒雅叙園で8月9日まで開催されている『和のあかり×百段階段』展に行ってきましたよ。百段階段とは、目黒雅叙園に唯一現存する昭和10年築の木造建造物で、東京都の有形文化財にも指定されている歴史的にも価値のある建物。それぞれのお座敷が99段の階段でつながっているのだそうです。続きを読む
ミニくまちゃん
熊山准|KUMAYAMA, Jun.
女子力を備えたおっさんが贈る、旅と山とアートのブログ。アーティスト、ライター、夕焼けハンター。→プロフィール詳細

バックナンバー