熊山准のおブログ|KUMAYAMA.com
食玩
7月
21
第5弾で食玩オーメダルは終わった…のか?
写真はXZ-1で撮ったやつです。今日は室内が若干暗いからか、そもそものカメラの限界なのか、ディテイルが甘い気がしますけどこんなもんなんでしょうか。設定をもう少しいじくりまわした方が良いのかしらね。さてさて、食玩オーメダルとは最後のリリースになるんでしょうか、オーメダル5が届きましたよ。
続きを読む
タグ :
#おもちゃ
#食玩
#仮面ライダー
#オーズ
#オーメダル
#フォーゼ
#アストロスイッチ
#ゴーカイオー
#XZ-1
6月
29
コンボチェンジオーズ3の03タマシーコンボを塗ったんだよ
ややこしいんですが、おもちゃ屋さんで売ってる2500円くらいの3分割可動フィギュアが「オーズコンボチェンジシリーズ(OCC)」で、スーパーやコンビニで売っている3分割の可動食玩フィギュアが「コンボチェンジオーズシリーズ(CCO)」です。OCCとCCO。まったく役に立たない知識ですが、お間違えのなきよう。
続きを読む
タグ :
#おもちゃ
#食玩
#仮面ライダー
#オーズ
#タマシー
#CCO
#OCC
#ライドベンダー
#カンドロイド
6月
28
なんとか15万円以内で車検完了!
14万円台で喜ぶなって話ですが、当初は20万コースかもと脅されていたバイク車検が「思ったより」安く済みましたよ! 要因は曲がってて要交換かもと言われていたホイールがメーカー欠品だったから。
続きを読む
タグ :
#おもちゃ
#仮面ライダー
#オーズ
#タマシー
#食玩
#ライドベンダー
#ライダーマシン
#カンドロイド
6月
13
出来が良すぎる105円の食玩、超変換!!もじバケるを買ってみたんだよ
バンダイキャンディトイ事業部から出ている「もじバケる」。立体的な漢字フォントがそれぞれを意味する動物にトランスフォームするという大ヒット食玩です。こりゃ漢字ブームに沸くキッズから、チャイニーズキャラクターにエキゾチックな魅力を禁じ得ないガイジンまで、幅広くウケそうですもんね。しかも今どき珍しいお値段105円という激安さ加減。ぼくはリリース以来静観を決め込んでいたのですが、スーパーで熊の字がクマに変形する「クマバケる」を見つけたので思わず1個買ってしまいましたクマー。
続きを読む
タグ :
#おもちゃ
#もじバケる
#漢字
#動物
#食玩
#キャンディトイ
#ムゲンバイン
6月
10
OCCタジャドルの交換用クジャク腕が届く。食玩オーメダル5を予約する
先日、肘のヒンジ(肘のヒンジ!)部分のプラスチックが割れて、ポロリと腕がもげてしまったOCCタジャドルですが、バンダイいわく「部品調達にはかなりのお時間がかかります」とのことだったので、長期戦のかまえをしていたら、なんのことはない、早くも代替パーツが到着いたしました。もしかしたら問い合わせに対してパーツが足りなさすぎたので、いったん他のOCCに交換してもいいよって人を募って、数を調整したのかもしれませんね。俺ならそうする。あるいは単に「はよ増産しろゴルァ」的な声に応えて速攻で対応したのかもしれません、わかりません。
続きを読む
タグ :
#おもちゃ
#仮面ライダー
#オーズ
#OCC
#プトティラ
#タジャドル
#食玩
#オーメダル
6月
2
BLACK RX世代は要ゲットの食玩オーメダル4
世間的には先週から店頭に並んでいたようですが、Amazonで注文しておいた食玩オーメダル4のボックスがようやく届きました。
続きを読む
タグ :
#おもちゃ
#仮面ライダー
#オーズ
#ジョーカー
#BlackRX
#オーメダル
#食玩
熊山准|KUMAYAMA, Jun.
女子力を備えたおっさんが贈る、旅と山とアートのブログ。アーティスト、ライター、夕焼けハンター。→
プロフィール詳細
関連アカウント
Twitter(@kumaya)
Instagram (@kumayama)
Facebookページ
よく読まれているエントリ
目次
分別不可 (43)
ご飯とおやつ (349)
ガジェットと散財 (312)
特撮とおもちゃ (161)
旅とアウトドア (625)
音楽とフェス (47)
おしゃれとアート (197)
本と映画 (53)
カワイコちゃん (29)
カラダと健康 (30)
お仕事と告知 (141)
モブログ (210)
最新のエントリ
機内持ち込みサイズのスーツケース、3度目の正直
散財 of the year 2024
『LIFE PACKING』(高城剛)の10年後
散財 of the year 2023
50年
沖縄・東京二拠点生活、2周年まとめ
mCOTY 2022
散財 of the year 2022
Apple Watch Ultraを買った理由
2.5万円で遊んでいたRX100M5を復活させる
沖縄・東京二拠点生活、1周年まとめ
2022年のEDC、あるいはNEXT UP 散財
KYJ48!沖縄生活も半年たちました
散財 of the year 2021
人生2台めのクルマ
タグクラウド
au
b-mobile
DSC-RX100
DSC-RX100M3
ipad
iPadmini
iPhone
iPhone4S
MacBook
MacBookAir
MacBookPro
MacFan
NEX-5
NEX-5N
R25
SEL18200
TG-2
Wi-Fi
おもちゃ
アイス
アウトドア
アストロスイッチ
アップル
イヤホン
ウィザード
エベレスト街道
オーズ
オーメダル
カフェ
カメラ
ガシャポン
キナバル山
ギリシャ
グラインダーマン
コタキナバル
ゴーカイジャー
ゴーバスターズ
サイゾー
サバ州
サブウェイ
スカイデッキ
スゴレン
スタバ
スーパー戦隊
スープデザイン
ソニー
ソフトバンク
タグチヒトシ
ツーリング
デジカメ
トリシティ
トレッキング
ネパール
ハンバーガー
バイク
バッテリー
バンダイ
フェス
フェリー
フォーゼ
フジロック
プランクトン
プロトレック
マクドナルド
マレーシア
モンベル
ランチ
ラーメン
世界遺産
丹沢
仮面ライダー
伊豆牧子
六本木
六本木ヒルズ
北アルプス
千葉県
南アルプス
原宿
呉琢磨
夕焼け
夕食
富士山
富津市
寿司
徳島
旅行
映画
朝食
東京シティビュー
槍ヶ岳
温泉
登山
神宮前
美術館
腕時計
蕎麦
藤井直敬
表参道
誕生日
雑誌
バックナンバー
2025年02月
2024年12月
2024年09月
2024年06月
2024年04月
2023年08月
2023年01月
2022年12月
2022年09月
2022年08月
2022年06月
2022年04月
2021年12月
2021年09月
2021年07月
2021年04月
2021年01月
2020年12月
2020年10月
2020年05月
2020年03月
2020年01月
2019年12月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月